2025年03月18日

異常気象と雑草

今週のゲストは、樹木医の瀬尾一樹さんです。

IMG_3727.JPG

近年、異常気象が深刻化していますが、、瀬尾さんの体感では変化を感じているということ。
「本来9月から10月にかけて翌年の春に咲く花・雑草が芽生え始めるんです。でも去年は10月頭くらいまで暑くて、10月中旬になってようやくいろいろな草たちが出て来たな、、という感じがあったので、その辺の影響はあるかもしれないですね。」

瀬尾さんが植物に興味を持ったのは20歳頃のこと。学生時代に参加した植物観察会がきっかけでした。
「シロツメクサを探していたんですけど、よく似たカタバミという植物もいるんですよね。この形の違いが分かるのが面白いなっておもって。」
以降、図鑑や観察会を通じて植物の奥深さに魅了されていったそう。

staff| 21:00 | カテゴリー:


バックナンバー

カテゴリー