2025年07月21日

自由な生き方と旅の魅力

今週のゲストは旅人、そしてエッセイストのたかのてるこさんです。

LINE_ALBUM_0710rec_たかのてるこさんお写真_250719_3.jpg

たかのさんは日本大学芸術学部を卒業後、映画会社でTVプロデューサーとして
数々の番組を制作し、2011年に独立。これまでに、7大陸・75か国を旅し、紀行エッセイを数多く執筆。また、メディア出演、大学講師と 幅広く活躍されていらっしゃいます。
番組への出演は約3年ぶり!相変わらずお元気そうでした。

旅の行き先は映画からインスピレーションを受けることが多く、ブラッド・ピット主演の『セブン・イヤーズ・イン・チベット』を観てチベットへ行ったこともあるそう!
旅先の食事については「うちのおかんが料理下手やったんすよ。小学校入ったときも給食で感動してて」と、母親の料理が苦手だったことが、かえって世界中どこでも食事を楽しめる素地を作ったと振り返っていました。

旅の期間は2週間から2か月とその時々で変わり、基本的に行き当たりばったりのスタイルを貫いています。

「だって普段生きてても絶対今日恋に落ちるとか思って生きてないじゃないですか。気がついたら恋に落ちた、気がついたらお友達になってるとか、そのあらかじめの予定通りじゃ楽しくない人生というか...」

今年1月には初めて海外ツアーを企画し、カンボジアへ15人のファンと旅行。
アンコールワットで朝日を浴びながらヨガをするなど、グループ旅行の新たな楽しさを発見したということ。
参加者には小学生もいて、学校を休んで参加した子もいたそうです!

staff| 21:00 | カテゴリー:


バックナンバー

カテゴリー