2022年09月28日
毎日自分を褒める!ケチらない愛の秘訣
旅人・エッセイストの たかのてるこ さんの手がける、
自費出版シリーズ『生きるって、なに?』の
第4弾『世界は、愛でできている』が今年9月10日に発売されました。
![]()
新型コロナウイルスや戦争など、
世界中の悲しいニュースを耳にする中でも、
『世界は、愛でできている』ということを、伝えたいと書かれたそう。
表紙を飾る笑顔は、インド・ラダックで出会った少女です。
たかの「自分を褒めること、自分への愛が足りてない、
ドケチやなって思ったんです。これ、2年ぶりの本なんですけど
本が出た時にしか自分のこと褒められなかったら、
2年に1回しか自分褒められないんですよ。なんてケチな!
毎日、今日生き延びた自分を、なんで褒めてあげられへんのや!
ケチってたわ自分への愛〜!人から褒めてもらうのを待たなくても!」
人生の生きるヒントを伝え続けるたかのさんは、
全国各地で行われている講演をされる際、
ご自身が訪れた国で撮影してきた映像を上映されます。
言語が苦手でも、世界中の人とコミュニケーションが取れて
コレだけ旅ができるということをまず伝えることで
参加者のハードルを下げています。
小黒「写真を見せながら語るんですか?」
たかの「そうです!レディーガガも、大谷翔平も、
ご飯食べて、トイレ行って、寝てるだけやから!
みーんな、やってること同じですよ〜!って」
小黒「ノリが岸和田のようだね(笑)」
たかの「爆笑ライブのように皆でワハハって笑って、
最後には『心配しない!心配するなら行動する!』って
自分に呪文をかけて終わります(笑)」
今後も自費出版シリーズ『生きるって、なに?』は
ライフワークとして書き続ける予定、とたかのさん。
これからどんな本ができるのか、まだまだ楽しみです。
期間限定の4冊セットはこちらから。
▼第4弾『世界は、愛でできている』発売記念 4冊セット(サイン・メッセージ入り)
今夜の選曲:SHINE ON ME / DAN AUERBACH




