HOME

2025年6月18日

KINTAMIさんKINTAMIさん
どうも沈黙という通り名でやってるただの番組スタッフです。


先日Chat GPTに次のような質問を投げかけてみました。
「あなたは天才脚本家です。
ジャン・ケン・ジョニーさんが主役の漫画のストーリーを考えて」
するとこんな作品を考えてくれました。


🐺タイトル
『JACK HOWL ―ジャン・ケン・ジョニー、世界を喰らう―』


🐺あらすじ
22XX年、世界は「音」を失った。
ある日、突如としてすべての音楽が世界から消えた。
歌声は届かず、楽器は無音となり、
人々は「沈黙」の呪いに包まれる。
それは「THE MUTE現象」と呼ばれ、
同時に起きた世界規模の混乱は人類の心を蝕んだ。
音楽が存在しない時代。
人々は無表情で働き、会話も短く、感情を抑え込む日々。
そんなディストピアを生きる一匹の「狼男」がいた。
名を――ジャン・ケン・ジョニー。
元・伝説のバンド
「マン・ウィズ・ア・ミッション」のギタリスト。
沈黙に抗い、記憶と音を取り戻すため、
彼は"封印された音楽"を探す旅に出る、、、


えー、まさかの
「沈黙」というワードが出てきました(笑)
沈黙の呪いwww
私もびっくりしました。
生成AI怖い!我々の会話を聞いてますね。
ちなみにChat GPTが考えた最終話の構想を抜粋して
この誰も読んでいないblogだけでご紹介します。


世界中が静寂に包まれる中、
ジャン・ケン・ジョニーは最期のコードを鳴らす。

その音は誰にも聴こえなかった。

だが、人々はなぜか涙を流し、
立ち止まり、空を見上げた。

そう、それは"魂に響いた音"だったのだ。
ジャン・ケンのギターは、もう音を出さなかった。

だが、世界には確かに、音が戻り始めていた。


なんかロバート・ゼメキスあたりが
大作映画にしてくれそうな話www
SONYさんなんとか映画化オネシャス!

2025年6月11日

S__40804366.jpg


何回見てもこの2ショット強!


今日は、新興宗教サスペンス漫画
「スマイリー」の作者である
漫画家の服部未定先生をゲストにお迎えしました!


「スマイリー」は2021年から2025年3月まで
週刊漫画ゴラク(日本文芸社)で連載。
単行本の累計発行部数は150万部を突破している人気作品。

以前ご紹介した際に
Xで服部先生がマンウィズの「10年来のファンです」と
投稿されていたのを見逃さなかったナイス沈黙が
すぐ言う〜的に秒で出演依頼をしてご快諾いただき
今回のご出演となりました。


▼新興宗教を題材にした理由は「作り笑い」への恐怖心から


▼「作り笑い」ではなく服部先生が最近ガチで大笑いしたのは
  鬼レンチャンで松本明子さんがおならをしてしまったシーン


▼10年来のマンウィズのファンである服部先生が
 カラオケでよく歌うマンウィズ曲は「絆ノ奇跡」


▼服部先生が一番好きなマンガ作品は井上雄彦先生「バガボンド」
 最近のオススメ作品は、星野真先生の「竜送りのイサギ」


聞き逃した方はradikoのタイムフリーでどうぞ
https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250611010000

2025年6月 4日

KINATMIさんKINTAMIさん
てーへんです!
お江戸の一大事でやんす!


以前、隔週刊漫★画ジョニーのコーナーで
ジャンケンさんが絶賛しつつ紹介した
新興宗教サスペンス漫画「スマイリー」
その作者の漫画家の服部未定先生が
次週なんとキンプレにご登場なのです!


Xでも服部先生自ら反応いただいて
バカなスタッフはもしよろしければご出演いただけませんか?
とオファーしてみたんです。


そしたらご快諾もご快諾であっしは
ニヤニヤが止まりませんでしたよ!


でね、シャカリキコロンブスの沈黙は
かっこいいキャッチも考えました。
はいドーン!


-JKJが人の心を描くその筆の背景にある信念に迫ります-


見出しを先にお知らせしましょう。

▼新興宗教を題材にした理由は
「作り笑い」への恐怖心からだった...


▼10年来のマンウィズのファン!?
カラオケでよく歌うマンウィズ曲とは?


▼服部先生が漫画家を目指すきっかけとなったマンガ
一番好きなマンガ作品、最近のオススメ作品とは?

▼「作り笑い」ではなく服部先生が
最近ガチで大笑いしたのは松本明子さん!?

うん、なんか面白そう!
てなわけで笑いながら待て!

2025年5月28日

KINTAMI PEOPLEー!どうも沈黙です。
急にピーポーとか言い出してイラッとしましたよね?
同感です。


えー、さて
最近自分のデスク周りの環境を整えたいと思っている私なんですが
年収ウン億円以上ありそうな人に 
「あなたのデスク周りどんな感じですか?」と伺っています。
そこでジャンケンさんのデスク周りどんな感じですか?
と聞いてみました。


🐺アンサー
「今俺のデスク周りはマックスできったねーな。
Macはあって、灰色のデスク、下にはmidi鍵などあって、
その上がカオスですね。
領収証が野放図に散らばって、
つい最近音を録っていたので、ピックも野放図に散らばってて、
あと最近ようやく整理し始めた病院の診察券(笑)
一番のポイントはキンプレのステッカーと、
エバースさんにもらったステッカーをどこに貼っていいかわからず
置いてあります。」


うん、かなり散らかってる。
一度しか行ってない病院の診察券わかるー
私もデスク横の名刺束の横にまとめてますわー
ハサミで切って処分しましょうジャンケンさん!
オマエもな!って思ったアナタ!
アンタもな!
ほなな!

2025年5月21日

なぁお嬢ちゃん
今日はこれだけ覚えて帰ってくれよ
うちのジャン・ケン・ジョニーが好きなフォントは、


丸ゴジック体


あとこれは試験に出るぞ
うちのジャン・ケン・ジョニーが
歌詞を提供するとき先方さんに送る際使うフォントは、


草書体


たまには有益な情報も!


番組ポッドキャスト『週刊漫★画JOHNNY』が
各種サブスクで配信中です。
毎週金曜日にアップされます。
ポッドキャスト限定の漫画紹介もしておりますので
ぜひチェックしてください。
フォローもぜってぇしてくれよな!

そしてキンプレライブのお知らせです。
J-WAVE キングスプレイスライブ 2025 アコーステック

スケジュールは、7月2日水曜日
会場はZepp Haneda
午後7時開演です。

出演は、キンプレOBの KEYTALK 寺中友将
KANA-BOON谷口鮪
PEDROアユニ・D、
そしてうちのジャンケンジョニーです。

詳しくはJ-WAVEのHPをご覧ください。


それでは最後にMAN WITH A MISSIONからのお知らせ!


▼3月にリリースされた「XV e.p.」を引っ提げた
 東京、大阪、広島の3公演のツアーの開催が決定! 

「MAN WITH A MISSION presents "XV e.p. Tour 2025"」

6月19日(木) 東京・Zepp Haneda (TOKYO)
6月23日(月) 大阪・Zepp Osaka Bayside
7月4日(金) 広島・広島文化学園HBGホール

▼さらにバンド結成15周年を記念して、
歴代作品のアナログ盤リリース決定しました!

タイトル:「The World's on Fire」
発売日:2025年8月20日発売

また、
9月には「Break and Cross the Walls I」
10月には「Break and Cross the Walls II」、
「Trick or Treak e.p.」初アナログ化
&1stAL「MAN WITH A MISSION」
2ndAL「MASH UP THE WORLD」アンコールプレス予定。

▼そして海外ツアーのお知らせです。
10月から
HOWLING ACROSS THE WORLD" UK/EU TOUR 2025の開催が決定!
イギリス・ロンドンのO2 Shepherd's Bush Empireを皮切りに
ドイツ、オランダ、フランス、チェコ、オーストリアの
ヨーロッパ6か国13か所を
ヘッドライナーとして廻るツアー。

その他最新情報は、SNSやオフィシャルサイトをご確認ください。

2025年5月14日

どうも!
堂本さんたちのサブスク解禁以降
ずっと聞いてる私です!(ただのスタッフです)

ひとこと文句というか提言なんですが
名曲「夏の王様」
めっちゃキー高くないですか?

こんなの普通の男性歌えませんよ。
そりゃ♩オエッ!オエッ!って歌いますよ。

で、なんでしたっけ?
あ、キンプレですね、

でもキンプレの前に
先週5月6日に放送された特別番組で
ジャンケンさん心地よさを感じる時について
語られていました。


🐺「自分しか対話する人がいない状態。
  自分とものすごい向き合える。
  その状態とか時間とか場所っていうのが
  一番落ち着くというか、
  なんか無になれる感じがしますね。」

これにですね、この特番の女性スタッフが
「ジャンケンさんって武士みたいでかっこいいですね、
話し方も声も内容も素敵でファンになりました」
と沈黙に言ってきたんすよ。

これに私心の中で
「おっせーよ!」と言って
マウント取っておきました。


でも私は、漫画やお笑いの話に熱中し過ぎて
あれ早送りしてる?と勘違いしちゃうくらいの早口の
ジャンケンさんの方が、聞いていて心地よいです。

早すぎて舌絡まって
何言ってるかわからない瞬間もありますよね(笑)


いやー愛しい通り越して偉大だわー
みなさんもジャンケンさんを早口させてたら勝ちです!
オオカミを乗らせるお便りお待ちしております!

2025年5月 7日

KINTAMIさん、KINTAMIさん、沈黙です。

今週末は、
MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025
ツアーファイナルの石川県産業展示館4号館!!!

沈黙は石川県民の血を引いているので
ツアーファイナルを石川県でやっていただいて
胸がいっぱいです。

つーわけで、ジャンケンさんに石川県の好きなところを
沈黙の母ちゃんの出身地以外で挙げてくださいと聞いてみました。
すると、、、


🐺「メシ超うめぇってイメージがあります!
特にお魚とか北陸の海産物 超絶うまい!」


🐺「あと花の慶次の出身地。
慶次は温泉に入っていて蛇が出てきたら
自分のイチモツでびびらせるんですよ(笑)
すごい漢ですよホント(笑)
というわけで、今夜もよろしくお願いします。」

。。。。。。
いやいやいやいや!
ちょっと待ってちょっと待ってオオカミさん!


というわけで〜じゃないんすよ、
私が欲しかった石川の良いとこじゃないのよ。
ナニを下ネタでナニしてくれてんすか!


これを深夜の2時18分の目黒区の外れで書いてます。
石川県出身の母ちゃん、
沈黙は元気です。
もうすぐ母の日ですね。
ナニか送ります。

またしてもナニの呪い!
怖い!

バーイ!

2025年4月30日

KINTAMIさんKINTAMIさん
来週5月5日
KinKi Kidsが全曲サブスク解禁になるという嬉しいニュース
アラフォー男性は
「硝子の少年」を絶対一度はカラオケで歌ったことがある
というデータがどこかにある気がします!
とジャンケンさんに話したら
まさかのジャンケンさんもカラオケで
「硝子の少年」歌ったことあるそそうです。

あの歌い出し、、、

♩あ↑めぇが踊るバスストップ♩


を狼さんが歌っていたとは、、、、

ちなみに
ジャンケンさんにKinKi Kidsの好きな曲は何ですか?
と聞いてみたところ、


🐺「あの♩波は〜ジェットコースターってやつ」


と明かされました。

偶然にも沈黙も「ジェットコースターロマンス」が好きです。
「硝子の少年」同様、作曲山下達郎 作詞松本隆の
黄金タッグが生み出した名曲。
当初はデビュー曲予定だったとか。

あと「雨のMelody」「夏の王様」
「シンデレラクリスマス」も好きです。

というわけで今度ジャンケンさんと
カラオケ行ってきます!!!

2025年4月23日

IMG_2D35D617B5E0-1.jpeg


KINTANI PEOPLE!!!
今日はゲストをお迎えしましたー!

キングスプレイスライブ 2025アコーステックに出演される
PEDROのアユニ・Dちゃん!
ちゃんDです!

楽器持たないパンクバンドBiSH解散後、
ソロプロジェクトPEDROでは
ベースをしっかり演奏して活動中!
ペドロ&カプリシャスではありません、はい。
二代目ボーカルは高橋真梨子さんでしたね。


🐺「こいつ何言ってんだ」 byJKJ

いやーしかし
アユニちゃんの発言にハラハラ、ニコニコしましたねー

JKJに向かってどこ見ればいいんですか?と
早々に剥がしにかかったり?笑

元キンプレリスナーで
しかもキンプレの黒歴史の歴代最低コンプラで放送していた
KEYTALKのキンプレのヘビーリスナーだったことを告白したり

漫画紹介ではもう読み終わったからとマンガ貸してくれたり
(その狼さん返さないよと沈黙は内心思った)


狼さんとアユニちゃんの対談
私は心の中で「赤ずきんミーティング」と呼んでいました
失敬!

お知らせ!

「PEDRO TOUR 2025「LITTLE HEAVEN TOUR」

PEDROの全国9都市を回るツアー!
関東近郊は、5月14日(水)東京都 Spotify O-EASTです。
ツアーの詳細は
PEDROのオフィシャルサイトをチェックしてください。

そして、改めまして7月2日の
「J-WAVE キングスプレイスライブ 2025アコーステック」も
よろしくね!

2025年4月15日

KINTAMIさんKINTAMIさん、どうも沈黙です。
いつもここでは大して内容のないお手紙を
ジャンケンさんに読んでいただいてますが、
今日は大切な大切な発表がございます!


キンプレライブ初のアコーステックライブの開催が
決定しました!!


J-WAVE キングスプレイスライブ 2025 アコースティック

スケジュールは、7月2日水曜日
会場はZepp Haneda
午後7時開演です。


出演は、、、


キンプレOBの KEYTALK 寺中友将


KANA-BOON谷口鮪


PEDROアユニ・D、


そして我らがジャン・ケン・ジョニーさんです。


ただ今J-WAVEの無料会員サービスJ-meでは
最速先行予約受付中です。
詳しくはJ-WAVEのHPをご覧ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

バックナンバー