2025年07月06日

7月13日はブラジルとフランスへ

次週7月13日は、ブラジルとフランスへの音楽の旅にご案内します。

カルチャートピック、イベントのインフォメーション、ブラジルの名曲の歌詞もご紹介します。

▼7月19日と20日、代々木公園イベント広場で開催される「ブラジル&ラテン・フェスティバル2025」。バイーアのカーニヴァルを代表するレジェンドのギタリスト、アルマンヂーニョ・マセードが初来日、出演

▼この日、79歳を迎えるブラジルのシンガー・ソングライター&ギタリスト、ジョアン・ボスコの名曲の歌詞をご紹介

staff| 17:50 | カテゴリー:from stafffrom staff

2025年07月06日

INDEX(2025/7/6)

7/10〜13【INSPIRE TOKYO 2025】出店フードトラックと番組がコラボ! NEW

★LIVE & EVENT INFORMATION

7月開催 小野リサ & ホベルト・メネスカル with テオ・ビアウ
7月来日 ナンシー・ヴィエイラ&フレッヂ・マルチンス
8月来日 BIXIGA 70(ビシーガ・セテンタ)「スキヤキ」に出演
9月来日 イヴァン・リンス

★CINEMA INFORMATION

8月8日公開 ブラジル映画「アイム・スティル・ヒア」

★CD INFORMATION

CD『TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO』伊藤ゴロー+パウラ・モレレンバウム+ジャキス・モレレンバウム 6月25日発売

★TOPICS

滝川クリステル:翻訳「本当の赤ずきん ー こどもは読んではいけません」NEW
大阪・関西万博のブラジルパビリオン
リオのファッション・ブランド FARM RIO
漫画「ファヴェーラの漫画家」日本とブラジルで同時刊行
キモビッグ「たのしく学ぶポルトガル語サロン」
新刊書「アモローゾ ジョアン・ジルベルトの人と音楽」

★GUEST 2025

4月27日のゲスト:小野リサ
1月5日のゲスト:リアナ・フローレス
1月5日のゲスト:西陽子

★GUEST 2024

12月22日のゲスト:ブルーノ・ベルリ
12月8日のゲスト:チン・ベルナルデス(2025/1/5)
11月24日のゲスト:ジョアン・カマレロ
11月10日のゲスト:小曽根真
10月13日のゲスト:ドラ・モレレンバウム(2025/1/5)
9月15日のゲスト:アナ・フランゴ・エレトリコ(2025/1/5)
7月14日のゲスト:サウロ・フェルナンデス
5月12日のゲスト:ゼー・イバーハ(2025/1/5)

d24_title2.jpg
発表!「2024年ブラジル・ディスク大賞」
ブラジル・ディスク大賞】年別アルバム・ベストテン・リスト

staff| 17:49 | カテゴリー:from stafffrom staff

2025年07月06日

7/10〜13【INSPIRE TOKYO】出店フードトラックと番組がコラボ!

inspire tokyo_instagram (1).png
【J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2025】

2025年7月10日(木)〜13日(日)
代々木公園イベント広場 ほか澁谷・原宿エリアで開催
OFFICIAL SITE

7月11日、12日、13日、代々木公園イベント広場に出店するHotdog & Fries -TACHIBANAYA-のフードトラックでは、リングイッサ(ブラジル式の特製生ソーセージ)と、こだわりのバケットの絶品ホットドッグを提供します。

「サウージ!サウダージ」とのスペシャルなコラボ・メニューは・・

「サウージ!サウダージ ドッグ」!!

SAUDE! SAUDADE.DOG 2.jpg

ブラジルのソーセージ「リングイッサ」を使った「タチバナヤ」のホットドッグに、荒く切った豚バラブロックと、細切りのリングイッサを炒めて、黒インゲン豆と一緒にジックリ煮込んだ「フェイジョアータ」を、豪快にトッピング。

リングイッサとフェイジョアーダをミックスした、ブラジルらしい濃厚な味わいを、カットレモンでサッパリと味変しながら、お楽しみいただけます。

夏にぴったり、そして何より"ブラジル"を体感できる、「サウージ!サウダージ・ドッグ」。
ぜひご賞味ください!

MORE INFO(INSPIRE TOKYO 2025公式サイト内)

★12日(土)16:00〜18:30
 DJブースで「サウージ!サウダージ」ディレクターがPLAY

場内のDJブースで12日(土)16:00〜18:30、「サウージ!サウダージ」ディレクター中原仁がDJをつとめます。暑気払いのブラジリアン・サウンドを3時間パワープレイ!「サウージ!サウダージ・ドッグ」を召し上がりながらお楽しみください。

MORE INFO(INSPIRE TOKYO 2025公式サイト内)

IMG_4110.jpeg

IMG_4121.jpeg

【MAP】
タチバナヤの出店場所はAREA MAPの右上、オレンジ色で「FOOD」と書かれているエリアの12番です。
DJブースは地図の右「MARKET DJ」。原宿駅が近いです。

staff| 17:40 | カテゴリー:informationinformationinformation

2025年06月29日

7月6日はブラジルとイタリアへ。【INSPIRE TOKYO】トピックも!

次週7月6日は、ブラジルとイタリアへの音楽の旅にご案内します。

カルチャートピック、イベントのインフォメーション、ブラジルの名曲の歌詞もご紹介します。

▼「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2025」(7月10日〜13日)
代々木公園イベント広場のマーケット・エリアに出店する、HOTDOG & FRIES -TACHIBANAYA-フードトラックと「サウージ!サウダージ」の、とってもブラジルなコラボ・メニューを発表!

▼今月、初来日、小野リサのライヴにゲスト出演するブラジルの新星、テオ・ビアウ。ワンマンライヴも決定!

▼今日が没後6年目の命日。ジョアン・ジルベルトが歌う名曲の歌詞をご紹介

staff| 17:50 | カテゴリー:from staff

2025年06月29日

『本当の赤ずきん――こどもは読んではいけません』翻訳:滝川クリステル

赤ずきん_書影.jpg

『本当の赤ずきん――こどもは読んではいけません』
フィリップ・ジャルベール 著
滝川 クリステル 訳
フランス翻訳絵本
光文社 1,980円(税込)
MORE INFO(光文社公式サイト)

無邪気な赤ずきん、狡猾なオオカミ。
2人の視点から、日常に潜む"危険"と"嘘"が、浮かび上がる――
赤ずきんとオオカミ、それぞれの視点から物語が同時進行する、新感覚の絵本。よく知られたグリム童話版よりも約100年早く誕生していた、シャルル・ペロー版『赤ずきん』をもとに、恐ろしくも美しい"物語"が、現代の感性で鮮やかに描かれます。訳者は滝川クリステル。本作がはじめての絵本翻訳となります。

staff| 17:32 | カテゴリー:informationinformationinformation

2025年06月22日

6月29日はブラジルとフランスへ

次週6月29日は、ブラジルとフランスへの音楽の旅にご案内します。

カルチャートピック、イベントのインフォメーション、ブラジルの名曲の歌詞もご紹介します。

▼「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2025」(7月10日〜13日)
代々木公園イベント広場、ケヤキ並木のマーケット・エリアに出店する、HOTDOG & FRIES -TACHIBANAYA-フードトラックと「サウージ!サウダージ」の、とってもブラジルなコラボ・メニューを販売!

▼ギタリストの伊藤ゴローとブラジルのパウラ&ジャキス・モレレンバウムが、長年の交流があった坂本龍一にトリビュートしたニューアルバム『TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO』(6月25日発売)収録曲を、伊藤ゴローのメッセージを交えてON AIR

▼滝川クリステルが翻訳したフランスの絵本「本当の赤ずきん ― こどもは読んではいけません」を紹介

staff| 17:51 | カテゴリー:from staff

2025年06月22日

6月29日「フェスタ・ジュニーナ東京 2025」

500706914_1019941736914117_2733228325837930047_n.jpg
★FESTA JUNINA TOKYO 2025
フェスタ・ジュニーナ東京 2025 ブラジル田舎っぺ祭り

2025年6月29日(日)
12:00〜19:00 雨天決行
@ CAFE & HALL ours(東京都品川区北品川5-7-2)
※ JR大崎駅・南改札/新東口より徒歩5分
主催: キモビッグ・ブラジル
MORE INFO
チケット:一般(18歳以上・学生を除く): 3,000円
     学生(大学・大学院・専門学校): 1,000円
     高校生以下: 無料
Buy Ticket

・入場はチケット制(数量限定)です。
・飲食・物販は入場料に含まれません。すべて別途ご購入下さい。
・混雑緩和と猛暑対策のため、今年から屋内・有料開催です。チケットをお持ちでない方はご入場いただけません。

【フェスタ・ジュニーナ】(ポルトガル語: festa junina、「6月祭」)

​祝祭とリズムが交差する、東京で出会う"ブラジルの6月"。

音楽、食、踊りがひとつになる、色彩豊かな収穫の祭典「フェスタ・ジュニーナ」。その独特な世界観を、今年も東京に編み込むカルチャーイベントとして開催します。

会場には、熱いリズムが鳴り響くフロア、郷土料理やスイーツが並ぶフードブース、体験型ワークショップも登場。まるで一日だけの小さな村祭り。都市の中に、トロピカルな熱とにぎわいが立ち上がります。

フィナーレは、みんなで踊る「クアドリーリャ」。

食べて、聴いて、踊って。東京で出会う、リアルなブラジル。

staff| 17:11 | カテゴリー:live/event info

2025年06月15日

6月22日はブラジルとイタリアへ

次週6月22日は、ブラジルとイタリアへの音楽の旅にご案内します。

カルチャートピック、ブラジルの名曲の歌詞もご紹介します。

▼6月のブラジルは「フェスタ・ジュニーナ(6月祭)」と呼ばれる、秋祭りのシーズン。東京でも楽しめるイベント「フェスタ・ジュニーナ東京2025」をご紹介

▼フェスタ・ジュニーナに欠かせない、ブラジル北東部の音楽の父、ルイス・ゴンザーガの名曲の歌詞をご紹介

staff| 17:52 | カテゴリー:from staff

2025年06月15日

【リスナープレゼント】ブラジルの清涼飲料、ガラナ・アンタルチカ

image.jpeg

アマゾンの植物、ガラナのエキスを抽出したブラジルの炭酸飲料「ガラナ(Guaraná)」。

もともとガラナの実は、滋養強壮に効果があるスタミナの源として、アマゾンの先住民の生活の中で親しまれてきたそうです。

それに目をつけて約100年前、ガラナの炭酸飲料を開発、商品化した会社がアンタルチカ。当初は「ガラナ・シャンペーン」という名前だったそうです。

清涼飲料として飲むほかに、ウイスキーやスピリッツと割る飲み方もあります。

「ガラナ・アンタルチカ(Guaraná Antarctica)」
スペシャル・サイズ(185ml缶)30本入りケースを、
5名様にプレゼントします。

上の写真の右側2缶が185ml缶です。

お名前、住所、電話番号などの必要事項。そして「プレゼント希望」と明記の上、お申し込みください。
締め切りは6月21日(土)です。
当選者の発表は、賞品の発送をもって、かえさせていただきます。

ガラナ・アンタルチカ公式サイト

ご応募の受付は終了しました。ありがとうございました。

staff| 17:50 | カテゴリー:BRASIL/culture & trendBRASIL/culture & trend

2025年06月15日

6月21日 大阪・関西万博 ブラジルナショナルデー

flyerjpcerto.jpg

マイアナ(Mãeana)

アルナルド・アントゥニス(Arnaldo Antunes)
with ヴィートル・アラウージョ(Vitor Araujo)

2025年06月21日 (土) 13:00 ~ 16:30 (12:30 開場)
@東ゲートゾーン EXPO ホール「シャインハット」
MORE INFO

ゼカ・パゴヂーニョ(Zeca Pagodinho)

2025年06月21日 (土)17:00 ~ 18:30 (16:30 開場)
@フューチャーライフゾーン EXPO アリーナ「Matsuri」
MORE INFO

マイアナ(アナ・クラウヂア・ロメリーノ)はジルベルト・ジルの息子のギタリスト、ベン・ジルの奥様で、幼い子供たちを育てながらインディー・ポップのシンガーとして、活躍しています。

アルナルド・アントゥニスはロックバンド、チタンスの出身のシンガー・ソングライター。マリーザ・モンチ、カルリーニョス・ブラウンとのスーパー・ユニット、トリバリスタスも組んでいます。15日にオンエアした曲「Eu Não Sou da Sua Rua」はアルナルドが作詞作曲、マリーザ・モンチも録音しました。

ゼカ・パゴヂーニョは、サンバのスーパースター。今年、ソロ・デビュー40周年。数々のヒット曲を放ってきました。

初来日の3組のアーティストが、サンバからポップスまで、ブラジル音楽の多彩な表情を歌い上げます。
IMG_3890.JPG

staff| 17:44 | カテゴリー:live/event infolive/event info

2025年 7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


バックナンバー

カテゴリー