2025年05月11日
大阪・関西万博のブラジルパビリオン
大阪・関西万博のブラジルパビリオンの写真を、ApexBrasilからご提供いただきました。
ブラジルパビリオンのオープニングセレモニーでブラジル国歌などを歌い演奏したのは「サウージ!サウダージ」に2度、ゲスト出演したことがある歌手の松田美緒さん、番組のヴォイスを担当しているマルセロ木村さん(gt,vo,arrange)、90年代から2000年代前半まで番組の前後テーマ曲を担当していたショーロクラブのリーダー、笹子重治さん(gt)
上の写真3点に「パランゴロモス」を見にまとった来場客の姿が映っています。
ブラジルの現代美術家、エリオ・オイチシチカが1960年代に発表した「パランゴレー」と呼ばれるカラフルな、ポンチョのようなマント。そして、日本の「羽衣」このふたつをミックスして万博でデビューした、オリジナルの衣装です。
来場者は、パランゴロモスを身につけて歩いたり、踊ったり、さらに、顔や手にペインティングできるコーナーもあり、表現者、パフォーマーになれる、というコンセプトです。
大阪・関西万博のテーマ事業プロデューサーをつとめているメディア・アーティスト、落合陽一さんがSNSで「万博はブラジル館の優勝です」「1位ブラジル、2位ブラジル、3位ブラジル」と大絶賛。万博に行かれる方はゼヒ、ブラジル・パビリオンに足を運んでください。
6月21日(土)に「ブラジル・ナショナルデー」が開催されます。
staff| 17:10
| カテゴリー:informationinformationinformation