2025年11月13日

サーキュラー・エコノミーを広める活動

今週のゲストは花岡金属商会の花岡俊さんです。

花岡俊さんお写真②.jpg

ホテル向けのカトラリーのリサイクル、リユース、リメイクを広めていきたい。

花岡金属商会は、小学生のサーキュラーエコノミーへの教育を兼ねたプログラムの実施を試みています。各家庭で使っていないスプーンを持ち寄り、新潟県燕市の工場でメッキ加工し、その過程を教室とつないでZOOMで見学するという内容。その後、完成品は介護施設などに寄贈し、小学生と施設の高齢者をZOOMでつなぐ交流も計画しているそう!

このプログラムにより職人さんが子供たちとの触れ合いを通じて仕事にやりがいを感じられること、地理的な距離を超えた交流が可能になります!ただ、メッキ費用などの課題があり、協賛企業を募集しているとのこと。

今後のチャレンジとして、「日本の製造業の支えになりたい」と花岡さん。世界的に再生資源化率を高めたものづくりが求められる中、リサイクル業と製造業の連携を加速させたいとのこと!

また、小回りの利く提案型の営業を続けたい、多くの仲間となる会社と組んで活動を広げたいという思いもおっしゃっていました。

staff| 21:00 | カテゴリー:


バックナンバー

カテゴリー