2025年01月28日

金曜日のジャンベワークショップ

今週のゲストは、NPO法人 一期JAM理事長の山﨑剛司さんです。

IMG_2103.JPG

山崎さんは1977年横浜市生まれ。20代から西アフリカ伝統の打楽器ジャンベの輸入卸、製作などを行い、2013年にNPO法人一期JAMを設立。
以来、音楽をツールとしながら、国内での地域交流の促進や、国外ではアフリカと日本の架け橋となる活動などを幅広く展開されています。

一期JAMの主な活動内容は、音楽を通じて地域作りや国際交流、多文化共生を促進すること。
特に"ジャンベ"という西アフリカの打楽器を使って、小学校や幼稚園、イベントなどに参加し、演奏やワークショップを行っています。

主軸となっているジャンベのワークショップは、
東京の都立大学/蒲田で毎週金曜日20時から22時まで開催しています。

これは山崎さんが団体を立ち上げる以前からの活動でもう18年ほど続けているということ!

ワークショップでは、ジャンベの打ち方や叩き方をレクチャーしていただけるということで、、、
山崎さん曰くジャンベの叩き方はいたってシンプル。音も低音・中音・高音の3つしかないということ!この叩き分けを覚えることで、リズムを作ることができると仰っていました。

まずは山崎さんがレクチャーをし、その後ジャンベに魅せられた人には、
日本にもたくさんいるという、プロのアーティストなどに繋ぐ場になっているということ!

詳しくは、是非HPやSNSをご覧ください!
一期JAMホームページ
一期JAM X(旧Twitter)

staff| 21:00 | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー