2025年01月21日
人間の健康だけでなく、地球の健康にも役立つ!
今週のゲストは、日本生活習慣病予防協会 代表の和田高士さんです。
健康的で持続的な食事として「プラネタリーヘルスダイエット」というものがあります。
これは世界16カ国で構成されたグループが、各分野の視点から、食事や食料システムを人や環境にとってより良いものにするべく、全世界へ向けて提示したプログラムです。
食事の約半分が野菜と果物で構成されており、残り半分は生きていくためのエネルギーとして必要なもの、全粒穀物、植物性たんぱく質、少量の動物性たんぱく質などで構成されています。
こちら重要なのは「持続可能な食糧生産を保障するために」という考え方。
2050年に地球の人口が100億人まで増加したときに、その100億人に持続可能なフードシステムという観点から組み立てられた食事法となっています。
「人間の健康だけでなく、地球の健康にも役立つということなんですね」
staff| 21:00
| カテゴリー: