2006年10月17日

小説家になりたかったんです

小沢真珠さんが、芸能界に入った理由はスカウト。小学生のときは、小説家になりたかったんだそうです。中学生の頃は、谷崎潤一郎が大好き。ととくに「刺青」「春琴抄」のような、究極の愛の世界観がお気に入りなんだそう。
そういえば、昼ドラ「牡丹と薔薇」も壮大な愛と憎しみのドラマでした。

今夜の選曲: SAN FRANCISCO BAY BLUES / PHEOBE SNOW

staff| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2006年10月16日

ソトコトの表紙に登場!

女優の小沢真珠さんソトコト11月号の表紙にご登場いただきました!
イジメ役のイメージが強い真珠さんに、山のようなお灸を据える…というコンセプト。表情、気持良さそうです。
当の真珠さんは、一年くらい前から週一でマッサージ、ヨガ、ハリに通い、ますます健康になったとか。


今夜の選曲: YOU'RE EVERYTHING /CARMEN MCRAE

staff| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2006年10月15日

10月16日から20日までのゲストは

女優の小沢真珠さんです。
イメージとはちょっと違う(?)、とってもLOHASなライフスタイルについて、たっぷりお話してくださいます。お楽しみに!

staff| 13:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2006年10月13日

文具の本を出しました

銀座にある、ボールペンと鉛筆の店「五十音」の店主、宇井野京子さんは、10月10日に木楽社から『ボールペンとえんぴつのこと』(税込み1,575円)を出版なさいました。

五十音の商品の写真も多数掲載。ぜひ、写真を見て欲しい本とのこと。


今夜の選曲: 
A LONG TIME,A LONG WAY TO GO / TODD RUNDGREN

staff| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2006年10月12日

人気のペンは?

ボールペンと鉛筆の店「五十音」で人気の鉛筆は、うるし塗りの鉛筆。さらに、革製のペンなども。

     上:革製ペン  下:五十音オリジナル鉛筆


LOHASなボールペンだってあります。
沖縄の珊瑚をオニヒトデから守ろうというもの。パーカーから出ています。売上金の一部が寄付されるそうです。

今夜の選曲: I'LL NEVER FALL IN LOVE AGAIN / DEACON BLUE

staff| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2006年10月11日

小粋な使い方

ペンの小粋な使い方・持ち方。
銀座にある、ボールペンと鉛筆の店「五十音」の店主、宇井野京子さん曰く…
「男性はシルバーのボールペンに小キズが入って、使い込んだモノを一つ作ってください。愛着や歴史が見えてきて素敵です。女性はペンダントになったりするくらい小さなペンをバッグに忍ばせてくださいね。」


今夜の選曲:
 I JUST WANT TO BE YOUR FRIEND / MILLENNIUM

staff| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2006年10月10日

銀座路地裏のお店

「五十音」は売り場面積3坪の、とても小さなお店。名前は店主である宇井野京子さんが付けました。筆記具に関係ある名前で、音とか字の雰囲気がしっくりきたんだそう。

場所は銀座の路地裏。
同じく銀座にある家具ショップ「桜」と和小物の「和の扉」とともに、「さごわくるり」という仕掛けを考えていらっしゃるそう。もっと路地裏を散歩してもらえれば…と願い、3つのお店を回って材料を集めれば一つの小物になるという遊び。おまけのもらえるオリエンテーリングのようですね。


今夜の選曲: SESAME STREET / SINGERS UNLIMITED

staff| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2006年10月09日

とにかく文房具が好きなんです

宇井野京子さんが、ボールペンと鉛筆にこだわったお店を開いた理由。もちろん文房具が好きで、特に筆記具が好き、さらに身近なボールペンと鉛筆が好きなんだそうです。「鉛筆は筆に近く、筆圧によって硬さを変えたり出来る。<はらい>など、鉛筆ならではの良さがある」と宇井野さん。
好きが加速して、売れるほど買っていた筆記具、、、ならば売ってみてはという、循環型のLOHAS思想(?)からお店は始まりました。


今夜の選曲: DON'T GO BREAKING MY HEART / BURT BACHARACH

staff| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2006年10月06日

10月9日から13日のゲストは


銀座にある、ボールペンと鉛筆の店「五十音(ごじゅうおん)」の店主、
宇井野京子(ういの・きょうこ)さんです。



■■五十音(ごじゅうおん)■■
    東京都中央区銀座4-3-5 松輪ビル1階 宝童稲荷前
    電話 03-3563-5052
  〜銀座の路地裏にあります。
        ちょっと分かりにくいかもしれませんが、探す楽しみもありますよ!

staff| 22:00 | カテゴリー:ゲストトーク

2006年10月06日

将来の夢はでっかく!

尊敬する人物は野茂英雄投手…という、ギャル社長:藤田志穂さん。将来の夢は、学校を作ることなんだそう。
何をやっていいかわからない、やりたいことはあるけれどどうはじめればいいか分からない…という人のために、その道しるべやきっかけをつくる大学(カフェテリアスクール)。IT、飲食、美容など、さまざまな職業をコースとして取り入れたいんだそうです。


今夜の選曲: YOU'RE NO GOOD / BETTY EVERETT

staff| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー