HOME

2019年6月26日

Photo 2019-06-21 19 12 01.jpg


はっとりの男塾お聞きいただき有難うございます押忍!

今日も、はっとり先生のありがたい〇〇くなアドバイスどうでしたか?


受験生のみんな、

「眠たくなったら自分の肘を舐めろ!!」

びっくりするくらい、
ミキサーさんがひいていました。






さて、番組では皆さんからのメッセージをお待ちしています。
一個一個丁寧に愛をこめて、お返事するため、
通常はなかなかメールを多く読めませんが、
今後も、あなたのメールが、この火曜キンプレを作っていく、
まさに血となり肉となり、なんちゃらです。
内容は、本当に初歩的なものでも構いません。
例えば、
「はっとりさんは、甘いもの好きですか?」
「はっとりくんは、魚は食べれますか?」
「今日はいい天気ですか?」
「これはペンですか?」
「いいえ、タニシです。」
「山は死にますか?」
「海は死にますか?」
など、番組で読まれるかは別として、なんでもOK!!!


さらに、来週から始まる、新コーナー
「はっとり忍法 口変化」でも、
はっとりくんへのお口のお題を大募集。



自分ができたり、もしくは、テレビでやってました
など、口、もしくは体を使って出せそうな音を
課題として、はっとりくんが習得、披露します!


次回までの課題は、

・ふすまの音
・ペットボトルをつぶす音
・バスケのシューズの音


初回ですが、

できるイメージが全く湧きません!!!

どうか、口自慢の皆さん、はっとりくんにアドバイスお願いします。

こちらは今後、マカロニえんぴつが、
楽曲の幅を広めていくための大事なコーナーです。

曲中に、殺虫剤スプレーの音が乗る日も近い!?


2019年6月19日

Photo 2019-06-13 19 08 05.jpg
夏ですね。


夏といえば、

はい、そうです。


カレーです。

さて今日は、おすすめのカレー屋さんを紹介します。

まず一つ目は、

「ぽか羅」


ここはね、
僕が大学生の時に行ってたお店で、
その時は、まだ所沢(埼玉県)にあったんですね。
今は、移転して、川越にあるそうなんですが。


カレーはいわゆる、シャバシャバっとしたタイプで、
辛さもあるんだけど、うま味があって、
あっさりとして、すぐ食べちゃえる感じ。


大学1年のころ、
当時、近くに住んでいた同じ部活のグループ、
同学年の男3人と、一個上の女の先輩に連れて行ってもらったんですが、


私は、あまりのおいしさに、もう一杯お替りしたんです。


確かあれは・・・チキンカレーかな?
二杯目も同じだったかどうかは忘れたけど。


それで、お店は、ランチ時も過ぎてすいていたので、
ゆっくり話していたんですが、
そのお会計で、
先輩が全部払ってくれたんですよ。

カレー4人分(5食分)ですよ!

当時の私には、ショックというか、衝撃でね〜。

大人ならまだしも、まだ大学生で、
5人分のカレー代って

かっこいいな、先輩という印象でした。

まりこさんという先輩だったんですが、元気かな。

そうそう、カレー屋さん。

味もいいし、雰囲気もいいし、
とにかくおじさんが、
何ていうのかな、

泳げたいやきくんに出てくる店主みたいな、
そんな顔つきだから、なんとなく、
向こうの人かな?日本人かな?

独特の雰囲気で、でも、いい人で。

あとは、無料で置いてある、大根の、漬物がおいしかったんですよね。

葉っぱと、茎?の辛いのがあったと思うんですが、

なんだろ、
向こうの味付けだとは思うんですが、
病みつきになるんですよね。

移転したときはショックでしたね・・・。

また行きたいなぁ。

2019年6月13日

009.jpg



町娘『キャー助けて!』

悪党『へへ、お嬢ちゃん、俺たちと一緒に茶でもしばこうや、
  ほら、抵抗しても無駄だぜ』

『ふっあんたら、お嬢さんの扱いが、下手すぎるぜまったく。』


悪党『お前は誰だ?このやろう、邪魔すると、痛い目にあうぞ。おい』
手下『へっ』


悪党がこぶしを振り上げた瞬間、身をひるがえし、相手の後方へ、
子分を一突き、
さらに、飛び上がり、親分を一発でのす男。

悪党『うう、てめぇは一体・・・』

男『名乗るもんでもねぇ。てめぇらみてぇな性根腐った野郎は、
  やっつけてやるぜ。はっ!』


あっというまに悪党を倒す。

悪党『くそ、覚えてろ!!』

男『へっ。だったら名前くらい名乗れってんだ。』


町娘『ありがとうございます。あの・・・何かお礼を・・・』

男『でいじょうぶかい?礼なんていらねーよ。
 これから見たいアニメがあるから俺はけーるぜ』

町娘『そんな、、はっ!そうだ、せめてお名前だけでも。。』

男『おいらの名前は、高野、みんなからはケンさんって呼ばれてら。
 そんじゃプリキュアの録画を見なきゃいけないから、あばよ。』

町娘『ケンさん・・・なんて素敵な・・・・
  録画なら、後でもいいのに、律儀なお方。』




それから数日後・・・。


『お奉行!また勝手に出られて。』

高野『服部、お前は相変わらず口うるさいな。
  この俺には窮屈なんだよこの生活は。お前も羽を持て。』

服部と呼ばれた男『羽ですか?小生に羽など・・・』

高野『バカかお前は。自由に生きろという比喩だろ。まったく堅物なんだから。』

服部『さすがはお奉行ですなあ・・・』

高野『服部よ〜、感心している暇があるなら、俺を自由にしてくれ。』

服部『あぁ、いやいや、ダメですぞお奉行』

高野『あ!あ!服部!あれはなんだ!?』

服部『お奉行、その手はもう食わないですぞ!』

高野『違うんだ、見てみろ!ほら!あれ!!』

服部『本当ですか?どれどれ・・・うわ!!なんだあれ!?』

高野『こっちに向かってくるぞ!!よけろ服部!!』







ばっ!!








はぁ・・・夢か。





現地民祀り、遊びに来てくれた皆さんありがとうございました。


現地民ステッカーは、絶賛作成中ですので、
発送まで今しばらくお待ちください。

出来次第、牛車でお届けはせ参じます。


またメッセージ送ってね〜☆

2019年6月12日

マカロニえんぴつボーカルギター・はっとりと
キンプレ大先輩!KANA-BOONのボーカルギター・谷口鮪による
キングスミーティングをお送りしました。

kp0528.jpg

<全3回>

1回目 5月28日(火)☆
2回目 6月4日(火)☆
3回目 6月11日(火)☆

(全放送分お聴きいただけます)


2019年6月 5日

Photo 2019-05-31 15 59 59.jpg
नमस्कार


火曜キンプレです。

来週は、初夏の現地民祀り。

祀り・・・

だあぁぁああああああああああああああああああああああああああああ




「あ のゲシュタルト崩壊!」(霜降り明星風)


・リキッドでのLIVE音源をどこよりも早くOA

・できたてほやほや現地民ステッカープレゼント

・そして超大物からのサプライズコメント!?


みなさん、楽しみにしていてくださいね〜〜☆

さらに、週末には、そのお知らせのツイッターが・・・

あ、これ以上は行っちゃうと上に怒られちゃうからお口ミッフィー(・×・)。



さてさて、
アルバムの初回限定版についてくるDVD、こちらに収録される
先日のツアーファイナル、リキッドでのLIVE音源をOA!!

そしてメール読まれたかたには、現地民ステッカープレゼント!!

これこれ〜〜↓
IMG_1490.jpeg

そして大物からのコメントは絶賛、調整中!!

(間に合うかな・・・)



兎に角!!

来週は、たくさんのメッセージをお待ちしています♪


2019年5月29日

Photo 2019-05-23 20 09 22.jpg


男は、ジャングルを進んでいた。

「ここまで来たら、逆にホームですよ。」



男の名は、Hとり。


まくったTシャツからのぞいた些か白い腕がたくましい。



「これは、食べられる木の実なんですよ。」


そう言って我々に青白い実を差し出してきた。


Hとりは、明後日の方向を見ながら、
微笑を浮かべ、木の実を頬張る。



もらった木の実をこっそり後ろポケットにしまった。



「おや。」

Hとりの目が細くなる。


「これは一雨きそうだな。」


雲一つない空を眺めながら、
Hとりは、迷いのない声で言い放つ。


そして30分後

この世が沈んでしまいそうなほどの大雨に、

我々は間一髪のところで免れた。




「俺は、鼻が利くんだ〜。」

そういって、何度も鼻で息を吸い始めた。

なんだか自分の鼻の匂いを嗅いでいるようにも見える。

それに、 俺 のイントネーションも独特だ。




 -Hとりさんは、ここに何しに来られたんですか?

突然、切り出してみた。



「・・・」


鼻をひくひくさせたまま、

質問には答えないHとり。


そして一言。


「わからない。」



「ただ、てねしぃ。」



 思わず、え?という表情をHとりに向けた。

「天然水。」



笑いながら、早口にそう答えた。



そこからは、

沈黙だった。




        (アジア森林探検記 はっとり 洞窟編より)


2019年5月22日

Photo 2019-05-20 12 12 45.jpg

この物語は、
選ばれし現地民たちと、
彼らを滅ぼそうとする、悪の秘密結社、オフィッサーとの戦いを描いた物語である。



第1章「はっとり誕生!」



時は20XX年。
某川崎市、SG大学キャンパス内にて
優秀な頭脳をもつ、現地顔の大学生「河野」青年が
浮かない顔で歩いていた。

「あぁ〜今日も暇だな〜
自分の爪の匂いでも嗅ぐか〜。
くんくん、KNKN、あぁ〜〜たまんね〜ぜ、
俺のにおい、おれのにほい。
いつもひどい、このいきおい。
あぁ〜たまんね〜ぜ〜」
と、いつものように、自分の匂いを嗅ぎながら
韻をふんでいるその時だった。

『ボコッ‼』

河野「誰だ!?う・・・頭が・・・あたたた・・・」

突然頭を殴られ意識を失いながらも
韻を踏もうとする河野青年。
気づくと、彼はベッドに括り付けられていた。

河野「くそ!?ここはどこだ!?お前ら何者だ!?
こんなことしてただで済むと思うなよ!!」

謎の男「ふふ、威勢がいいな河野君。
いや、お前はすでに改造人間はっとりだ。」

河野「なんだと!?うわ!なんだこの体は!?
お前たち一体何者だ!?」

髭「我々は、悪の秘密結社、オフィッサー。
私は、男爵 髭だ。」

河野「何!?貴様はもしや、、
島根から出てきた、ひげd」

髭「おしゃべりはこれくらいにして、
お前の現地顔を髭の似合うダンディな男に改造し、
これから俺たちのサポートをさせてやる」

河野「やめろ!俺の個性を奪うな!!
そして誰がバックバンドになるか!!」

ショッカー「キー!!」

(何やら耳打ちをするショッカー)

髭「おっと、これから映画の主題歌の打ち合わせだ、
実験は後にしてやろう・・・楽しみにしていろ。ふふふ。」

河野「くそ・・・売れやがって・・・」


その時、
河野青年の鎖をいとも簡単に壊す怪人が現れた。

河野「お前は誰だ!?」

怪人「俺は、田辺。お前と同じくとらえられた元人間だ。
今は改造人間鳥足だ。」

河野「何!?お前もか!確かに尋常じゃない筋肉だな。」

鳥足「誰か来て一緒に逃げるのを狙っていたんだ。
さ、ここから逃げるぞ。」

河野「すまない、初対面で、、なんて優しい奴なんだ!」

鳥足「そんなことはないよ、さあ、早く!」




こうして研究所を逃げ出した二人。




髭『くそ!!はっとりと鳥足のやつら逃げ出したな・・・。
こうなったら、やつらを地獄に落とすまでだ。』


『そしたら私が行きましょう・・・』


髭『おぉ、お前は、やばC』


やばC『あいつらなんて、
俺がノリでやっつけたらええやん・・・』



次週、マカロニライダーはっとり
『助太刀、アニメ男ケン!』


来週も楽しみにしてろよな!



*この物語はフィクションです。

2019年5月16日

マカロニえんぴつのベース・高野 賢也と
KUZIRAのベース・熊野和也による
『アベマradio(アニメ好きの/ベーシストが/まあまあ喋る/ラジオ)』
をお送りしました。
KM_0507.jpg

<全4回>

1回目 5月7日(火)☆
2回目 5月8日(水)☆
3回目 5月14日(火)☆
4回目 5月15日(水)☆

(全放送分お聴きいただけます。)


ハッとして
マカロニえんぴつの時間です。

Photo 2019-05-14 22 26 00.jpg


こんばんは。としちゃんです。


今回のハッとしてマカロニえんぴつは、
ずばり、

3分ボッk




3分クッキング〜〜




グーググーグーググーグーググーグーググー



Cooooooooooooo‼‼‼‼‼‼‼



さて、文字を真ん中そろえから、端っこそろえに直したところで。


今日作るものは、こちら!


チャーハン!

みんなもこのブログをみながら
レッツ、クッキン〜〜グ♫
包丁さくさくトントトーン♫
右見てライト、左見てレフト
上みてアップ、下みてダウン
イッツマイウェ〜〜イ
なんでやねーーーん!






ジャルジャルのネタはさておき。










まずは、卵をざっくばらんにします。


フライパンに、

あ、NoNoNo、NoNew York

フライ(⤵)パン。
フライ(⤵)

昔、映画であった、「I Can Fly」と同じ発音ね。



フライパンに、責任転嫁して、

フライパンを加圧します。


ナップザックにいれた卵、そして、その他すべての食材をいれて、

かき混ぜれば〜・・・

あっという間に〜・・・




マカロニグラタ〜〜ン♪


Photo 2013-01-06 17 46 41.jpg
みなさん、ぜひ作ってみて
写真とお味の感想を送ってください。

メールアドレスは、


マカロニ@

ストッキングハイフン、ビリビリ、グッとくる



来週もハッとしてグッドイーブニング🌙

2019年5月 8日

火曜日キンプレにお付き合いいただいてる現地民の皆々様、

そしてリアタイ参加をしてくれてるたなべさんとたかのさん(実名発表)、

今夜も助かりました!!好きです!

さらにたかのさんに関しては今回から2週にわたって

キングスミーティングでKUZIRA・熊野さんと

アニメ愛を遮二無二語りつくしてくれてるからアーカイブ絶対聴いて。

KM_0507.jpg

あとTwitterフォローもして。



そんなわけで火曜キングスプレイスです。
maca3.jpg



ついに5月に突入。

ちまDとはっとり先生の距離が近づいていくのが

ありありと手に取るようにわかる。気がする。希望も含めて。


コーナーもね、だいぶ軌道に乗ってきたかななんて

思ってたら

思ってたら

現地民はダメバンドに向ける槍をおさめなさい。

ちまDが必死に考えたコーナー名を授かった
ダメバンド・お米消しゴム 略しておこけし
攻撃性が高すぎて最近実施できてないんです。気づいた?

きびしいはっとり先生でもさすがに閉口しちゃうから
そろそろドカンと笑わせてやってくださいな。
はっきり言います。大喜利です。



いまどき流行りのバンドが

生肉(しかも豚)そのまま食ったとか

アー写撮影前日に酔って転んでアゴばちーんやったとか

気鋭のシンガーソングライターに片思いしてるとか

なかなか言ってくれませんよラジオで。

だからそんな先生のためを思ってメールください。

maca2.jpg



あとはっとり先生が胸を躍らせて待ってるのがオリジナル音源ね。


Twitter / Instagram
機械に強いタイプの現地民のみなさんなら
さぞかし駆使してるでしょうってことで

①Twitter / Instagramにオリジナル音源・動画などをアップ

②かならず投稿に「#kp813」をつけるのを忘れずに

③番組宛てにアカウント名だったり、
  検索ワードをメールしてくれるととっても助かっちゃいます


もちろんYouTubeにアップして
URLを送ってくれてもおっけーーーーーーーーです。待ってる。


maca1.jpg


満員御礼のビバラ、ステージよく見えなかったけど
ぐっときた。ほんとです。



ファイナルの恵比寿に前乗りするので、今回はこのへんで。



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

バックナンバー