2025年05月28日

新コーナー『ぇえ!?』

Gr8qwaLWoAAfA6p.jpg

2年前くらいから
King Gnuのちゃんのマネ!と言って、
『ぇえ!?』をやっていました。

火曜SPARKです。



先日、某コンビニにて。

さくにゃげ というホットスナックが、あるのですが
(所沢では、通称ブンブンと言われてるあのコンビニ)


海外の方が接客しているお店で
それを頼んだんですね。

にゃ とか、
名前についてると
注文するこちらも少し恥ずかしいもんですが

なんとか
『さくにゃげ ください!』と
気持ちは幼少期の芦田愛菜ちゃんばりに
精一杯可愛く言ってみたのですが

『サクナゲ デスネ』
とその店員。


うぉい!!
あんたは店員なんだから
それ言わなきゃだめだろ!!
と思ったんですが


ふとその店員さんの名札に目をやると


『ニョ』


ぇえ!??!

いやお前こそ、ニャをいわんかい!!





続きまして



2月12日の番組ブログにて
落としたハンカチを探すため
Twitterで
『コジコジ 落とし物』
などと検索をしてたら、
バカにされた ということを書いたのですが



PXL_20250519_234449082.jpg

私が朝、
西武線中村橋駅に向かう途中
道沿いの鎖に丁寧にかけられていたハンカチ。

おそらく中村橋駅でこのハンカチを持っているのは
私だけなので
思わずストップし、

これは、夢か幻か・・・



ぇえ!?



まさか、4か月ぶりに出くわすなんて・・・。


実際に
よく鍵とかハンカチとか、
落としたものがひっかかっているのは見たことあるけど
いざ自分のものだと思って
手に取るのは非常に恥ずかしいことなんだと知りました。

朝の時間帯だったので、
周りには通勤や通学で急ぐ人がちらほらいましたが
なんとなく大袈裟に
『あぁこれは俺のだ!』
的なアピールをして、ポッケにいれました。


日本も捨てたもじゃありません。

ありがとう日本、ありがとう練馬。

staff| 11:09 | カテゴリー:新井和輝

2025年05月23日

山田タイム

GrYnR36asAAX0rS.jpg




気付いたら4時間ボーっとしてました


生き急がない

火曜SPARKです。



アジカン

それは、青春です。



私も学生時分に
文化祭で、『羅針盤』をカバーしたものです。

その他の楽曲としては
ジャパハリネット、レッチリのUniversally Speakingとか
レミオロメンとか、Lost In Timeとか

時代ですね。


そんな、やーまださん(CV:ドカベン岩鬼)

しれっと言ってたけど



『チリトマト』













!!!!!!!??????????



ちゃんは
『山村さん、もういいですよそれは』
みたいな感じで、軽く流してたけど



いや、
『ちょっと待てぇい‼‼』


チリトマトを普通に1位って


普通に異常だぞ!!
(※個人的感想です)



なんかチリトマトって言ってた方が、
ステータス的に、かっこいい気までしたきたぞ。

なんぞ、こいつらのチリトマト文化は



結局ちゃんから すすめられての1度きりを最後に
もう、あのスープは飲んでません。
(イカの箱舟は結構食べてる。)


シーフードでも、カレーでもなく

チリトマト!?

チリチリトマト、チリトマト!?!?

日清カップヌードルと言えば、
万能の神!!
抜群の安定感はもちろん、
アウトドアで食えば通常の10倍うまくなる醤油!


みんな大好き!
ここでしか食べれない海鮮たちを
残ったスープと最後一緒にかっこむ快感
米にも合う、アレンジも自在!
醤油に並ぶポップスター、シーフード!


カレーと言う概念は俺がかえる
ヌードル×カレーはビッグバン!!
食べ終わりにドロッとした部分にたどり着いた時の背徳感
カレー味!!


おいチリトマト、
お前はいわゆる
『ふふ・・・奴は四天王の中でも最弱・・・』
キャラじゃなかったのか!?!?








今この文章を、日清のCMにして映像化してほしいし
ついでに番組スポンサーにもなってほしい

よろたの~!

staff| 14:35 | カテゴリー:新井和輝

2025年05月16日

追記

Gq0HPNXWkAALQaG.jpg

ラジオネーム 霙さん

自分は新井先生と同じく
コーヒーゼリーは混ぜない派です

ラジオを聞いてブログを読んで
混ぜるのが一般的なのかと思わされました
まぜるの推奨と言われても混ぜません
すみません
ツートップのベローチェとサイゼの場合
ゼリーがしっかりしていて混ぜ難くないですか?


ラジオネーム ミツバ
2025年05月07日番組ブログの件

当方ベローチェのコーヒーゼリーファン歴35年ほどの若輩ものですが
『ベローチェのソフトクリームが乗ったコーヒーゼリーも混ぜるの推奨
(というか必須です)』の「必須」に異議あり!

混ぜたい方はどうぞお好きに。

私は混ぜません。




とどのつまり



コーヒーゼリーは




愛されている



ということで。


PXL_20250503_032814664.jpg

staff| 19:27 | カテゴリー:新井和輝

2025年05月14日

サバンナ澁谷

Gq1zyfDacAAErrs.jpg

ぇえ!?


火曜SPARKです。



マルシンスパへの
体験リポート

非常に大きな体験になったのですが、
やはり今週は日が悪かった。

そのあとのサバンナ話の前座になってしまったウィスキング

しかしながら

非常に気持ちのいい体験でした。


まるで、

バリに行った気分でした!




バリ行ったことないけど。



いやでも本当におすすめです。
笹塚のマルシンスパ
天空のアジト マルシンスパ



しかしながら

バリに行った気分とか
そんなレベルじゃなく

アフリカのサバンナに行ってきたのが
そうです、あいつです。




『おはよ・・・え?どうしたの澁谷さん?
 いやいや、その帽子??
 その、オスマンサンコンがしてるみたいな四角いやつ
 
 1コン、2コン、サンコンって
 絶対知らないでしょそれ 

 あと、顔のペイントも、どうしちゃったの!?

 いてっ!ちょっと!
 そんないかついキャンドル純みたいなピアスしてたっけ?

 向こうで買ってきた?!

 いやすごい穴空いてるけど、、、

 あと、パソコンとメールと機材と
 荷物全部頭にのっけてるけど
 
 え、
 
 ちょっと!!!何してんの?!

 地面に向かって
 『アフリカの人げんきですか~!?』って

 いや、それサバンナ八木のやつだよ!
 あと真裏は絶対アフリカじゃないよ!!

 そっか~そんなに良かったんだねアフリカ

 
 こっちは澁谷さんいなくて大変だったんだよ~

 (ハクナ・マタタ)

 おれ来週も結構スケジュールつまってて

 (ハクナ・マタタ)

 あと、新コーナー始めてみたけど、
 メール来るかな・・・

 (ハクナ・マタタ)

 いや、うるさいよ!!

 ハクナ・マタタ、ハクナ・マタタって

 意味は、心配ないさ!?

 そんなにすぐに影響されるお前が心配だよ!!!

 とにかく、強はこれから久々のSPARKだから

 ね!今日も頑張っていこう!

 じゃあ私、放送中見回りしときますって

 いや、アフリカか!

 野宿してる時じゃないんだから!

 野生動物襲ってこないよ!
 いいから滝澤さんの後ろついて!

 (シーシーシーシー)

 アフリカか!

 人を呼ぶとき『シーシー』ってアフリカか!

 え?カーナビ直して?

 アフリカか!

 日本語のカーナビ多いから、よく言われるじゃないんだよ!

 てか、さっきからアフリカあるある

 

 全然ピンとこないよ!!!!!

 やるなら、もっとわかりやすいやつやれよ!!

 え?じゃあ来週はバリ行きますって?

 もういいよ!

 どうもありがとうございました~。

 

staff| 18:21 | カテゴリー:新井和輝

2025年05月07日

コーヒーゼリー問題 イカスミ事変

GqQqPFKbAAIFhE8.jpg

なんでLINEって流出するんでしょうね?

火曜SPARKです。



僕はスポーツ好きなのですが
みなさんはそうでもないですか?
そうですか。


スタジオって、
話すところと、ディレクタースタッフがいる部屋は、
隔たりがあるんですが
なんとなくわかります。

誰もバスケあんまり興味がないことを。

しかしですね、
一応NBA応援番組として
少なくとも1シーズンに1回は話をしなきゃという
義務感のもと
NBAを熱く語っているわけですが
本来ならば
2週に一回してもいいくらいなのですが
それだと、民衆の不満が高まりそうなので
おさえてます。


この番組は、いつか八村選手をお迎えできるような
日本を代表するNBA番組になれるよう頑張ります!

八村塁選手!!
火曜SPARKは、八村選手を応援しています!!

ぜひ日本に来た際のメディア出演は
すぽると!、Going!、そして火曜SPARK!でお願いします




「コーヒーゼリーの件」

こだわりがつよい男、新井和輝。

信玄餅の食べ方は
確かに予想をはるかに上回る
気持ちがわるい食べ方だったのですが
本人曰く、
ぐちゃぐちゃにしてるわけではない。

リスナーさんからきていた
『信玄餅はぐちゃぐちゃにするのに
 コーヒーゼリーをぐちゃぐちゃに文句いうな』と
 ※ざっくりいうと
いうメールに対して


確かに
人の食い方に否定をしてはいけません。

私も、この番組をやりはじめて
癖強い、うるさい奴らの意見を聞いて
そのたびに色々食べてきました。
※天津飯とか

で、今回は、
サイゼ、そして
ベローチェで、コーヒーゼリーを食べてきました!


まず、サイゼですが
コーヒーゼリーにジェラードのせ
というメニューなんです。

あれは、

混ぜるのが正解です。

異論は認めません。

まず、ジェラードの量が思いのほか多いので
基本は、全部入れて混ぜてバランスを整える
のが良いと思います。

混ぜないと、ジェラードの量が多くなってしまい
それはもう、ジェラードなのです。


え?
ジェラート?ジェラードじゃなくてジェラート?

今、そういうのはどうでもいいです
本質をすり替えて揚げ足とらないでください!

でもとにかく美味しかった
おいしーん!


次に、ベローチェ
こちらもちょっとイレギュラーなんですが
でっかいソフトクリームが乗っています。

これも


混ぜるの推奨(というか必須です)



まず、上品に混ぜずに食べると
上のソフトクリーム部分が多いため、
時より、ソフトクリームのみになってしまうんです。
(デジャブ?)

私は、コーヒーゼリーを頼んでいるのに、
ソフトクリームの時があるのって
なんか損した気分になるので
最初から、混ぜて均等にならすのが
マナーだと思います。


あれ?

結果、コーヒーゼリーって混ぜたほうが良くないか?
混ぜないで食べるコーヒーゼリーってどこに売ってるの?


あと、コーヒーゼリーだけだと
苦くて、ちょっと食べにくいです。

ベローチェも美味しかった!おいしーーん!!


ちなみに私は、
たくさんのコップを手だけで持ってきて
どや顔するタイプです。

staff| 21:34 | カテゴリー:新井和輝

2025年04月30日

加湿器がお腹空いてる

GpsTY7FagAAbbHD.jpg





GWの良い所は
毎朝の電車が空いてるところですね~

休みかぶらなくてほんと嬉しい~

どこいっても人混みだしね~

わざわざアウトレットとか私はいけな~い

だったらゆっくり人がいないところって思うけど~

どこいっても混んでるから~

やっぱGW休みじゃなくていいよね~



連休とは!!!!!
どんな感覚なんですか!!!!!

教えてくれ!!

11連休って

どんな休みなんですか!?!?!?


火曜SPARKです。



「加湿器、お腹空いてるよ~。」


なんだか素敵な言葉を残すじゃないか松尾マネ。


それに「どっちかっていうと、のど乾いてるだろ」
のレスは、さすがの常田大希。


なんだか、こういう言葉って生まれやすそうですね。
ぜひ皆さん、思いついたら送ってください。
私が個人的に楽しみます。




最近見ているYouTubeの話。


黙飯ってチャンネルご存じでしょうか?

関東の、町中華だったり、
ワンオペのみせっだったりを、1日密着してる
YouTubeで
基本ナレーションはなく、テロップだけで説明。



動画自体は3年前のものなんですけど
最近おすすめに流れてきたのが
「400人前のチャーハンを作り続けぶっ倒れてしまう
伝説の職人の一日がヤバ過ぎた」


っていうタイトルだったんですけど

もう59年もやってる中華屋の大将が
その日店をしめる日の密着でした。

大将は、数年前に体を壊して、
最近だと、一日フルでははいれてないんですが

まず、仕込みは、当日の朝
というか夜、1時とか2時くらいから
スタッフがチャーハンを鬼のように仕込み、
昼の営業を迎え、
一瞬昼休憩したあと、
最後の夜の営業をおえるというものだったんですが


最後の日は、
当日12時からお客が並び、
最終的に、オープン前に
200人近くが並ぶという事態。


今じゃ考えられない働き方だとは思うんですけど
こういうの見入っちゃうんですよね。

そのお父さんは、
自分の家を若くして継いで
そして、奥さんともまともに買い物にも行ったことがないくらい
そのお店に人生をささげ
最後には、お客さんに愛されて引退をしていったわけなんですが


おい、11連休しているお前ら


その11連休で手にしたものはなんだ?


この59年走り続けたお父さんは、
59年以上の濃密な思い出を手にしてるぞ。



と、これ以上言うと、
時代に反してる、
やっかみを言うな
と言われてしまいそうなので
お口ミッフィーしますが

まあこのチャンネルが面白いし
美味しそうなんですね。

他にも、タイトルだけいくつかご紹介すると

・【宮城】圧倒的昭和の職人技で
    100件の注文を一人で踊るように捌く
    最強クラスの職人が凄すぎる
 
 →サムネ 100件の注文全部暗記
      ワンオペマルチタスク超人

・【群馬】毎朝5時~夜12時まで1人で行列をさばく
    町中華の32歳の鉄人が更に進化してヤバくなってた

 →サムネ 毎日19時間ワンオペ
     毎月532時間働く鉄人

・【東京】40年無休で毎日20時間厨房に立つ鉄人の
    衝撃のデカ盛り料理の数々がスゴイ

 →サムネ 半チャーハンの意味
        忘れてる




とにかくやばい奴しかいないんです。


私たちは、こういう人たちによって
今を生きているんです。
こんばんは、チャーハンにしたいと思います。

staff| 20:38 | カテゴリー:新井和輝

2025年04月23日

厨二だな

GpJnGM4a4AEvzCj.jpg

火曜SPARKです。


4月22日放送は
ゲストに、井口理さん!

新井の元同居人、
今や日本を代表するボーカリスト
King Gnuボーカル 井口理登場!

井口厨二に噛みつく!SP でお届けしました。






どうも~

新井「僕が新井で」
井口「僕が井口で」
新井「二人で新井口でやらせてもらってます。」

井「いきなりですけどね うちのオカンがね 
  好きなバンドがあるらしいんやけど」

新「あっそーなんや」

井「その名前をちょっと忘れたらしくてね」

新「好きなバンドって、今は
 オフィシャルヒゲダンディズムか、
 ミセスグリーンアップルちゃうの?それ」

井「まあ色々聞くんやけどな 全然分からへんねんな」

新「分からへんの? ほな俺がね おかんの好きなバンド 
  ちょっと一緒に考えてあげるから 
  どんな特徴ゆうてたかってのを教えてみてよ」

井「4人組で、ソニーからメジャーデビューしてる
  トーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイルをうたってる
  バンド
言うねんな」

新「おー 
  それはきみ、King Gnuやないかい
  その特徴はもう完全にKing Gnuやがな」

井「King Gnuかぁ」

新「すぐ分かったやん~こんなんもう」

井「でもこれちょっと分からへんのやな」

新「何が分からへんのよ?」

井「いや俺もKing Gnuと思うてんけどな」
  オカンが言うには、小学校の音楽界にもぴったりて言うねんな」

新「あー ほなKing Gnuと違うかぁ 
  小学校で、あんなえげつない楽曲
  みんなでわいわいやる訳ないもんね。
  やるとしてもせいぜいレミオロメンやもんね」

井「そやねん」

新「あれ?ほなもう一度詳しく教えてくれる?」

井「おかんが言うにはな
  いつもCMが、斜め上からきているみたいらしい」

新「King Gnuやないかい。
  ボーカルが滝行したり
  ドラムがどっかのフーテン風の格好して
  棒読みのセリフ垂れ流したり、
  奇抜というより、悪ふざけが似合うことばっかりやってる
  King Gnuやないかいその特徴は」

井「分からへんねんでも」

新「何が分からへんのこれで」

井「俺もKing Gnuと思うてんけどな、
  4人がメディアにでると、話がめっちゃ盛り上がるらしいねん」

新「ほな、King Gnuとちゃうか。
  King Gnuいうたら、マックス2人なら話せるけど
  なぜか4人揃うと、葬式かってくらい沈んだ空気になって
  誰一人喋れなくなるからな。
  でも、一旦喋り出したら、盛り上がるけど
  急に放送に乗せられない話ばっかりするから
  スタッフも手を焼いてるらしいのよ。
  他にも特徴なかった?」

井「おかんが言うにはな、マネージャーが異常にキャラが強い」

新「ほな、King Gnuやないかい。
  今では松尾マネがフューチャーされてるけど
  過去には、2泊の仕事に靴2足持っていくでお馴染み石原マネ、
  コンソメパンチは粉食ってる、でお馴染みの藤田マネがおって
  あの勢喜遊が地味に見えるくらいパンチある人たちなのよ。」

井「でもおかんが言うにはな、
  メンバーが粗相を起こして結構大変らしいのよ。」

新「ほな、King Gnuとちゃうか。
  見た目オモクソいかついのに、
  そういうスキャンダル系は一切ないのがKing Gnuだから。
  打ち上げもずっとKing Gnuで固まっていて、
  マインド厨二らしいのよ。
  まあ、強いて言うなら、、、
  酔った時の井口がなにかあるかもしれへんけど。
  そこだけ注意すればあとは全く問題あらへんのよ。」

井「ちなみにおとんが言うにはな
  Silent Sirenちゃうか?って言うねん。

新「いや絶対違うやろ。もうええわ。」

2人「ありがとうございました~。」

staff| 20:02 | カテゴリー:新井和輝

2025年04月16日

お金に糸目をつけない

Golo1FcXQAElt5T.jpg

常田をノーモーションで使う番組

火曜SPARKです。




ラジオネーム こまめさん

4月9日の番組ブログを読んだところ
火曜SPARKが、火曜SAPRKになっています。
ちなみに4月7日のブログもSAPRKです。読み方ムズイです。
最初は誤字なのかなと思ったのですが2回続けてSAPRKなので
これは業界用語的なわざとサプルクにしてるのかわからなかなってきました。
真相を教えていただきたいです。



誤字です。

火曜SAPRKです。





世界の常田を
こんなにも雑に扱う番組は
この火曜SPARK以外ないんじゃないでしょうか。

しれっと終わっていったけど
とんでもないことだったなと思います。

King Gnuまわりって、
電話すれば出る
出前館的なものだと思ってます。






  ~ 通っている接骨院のお話。~


いつも腰痛で通っている接骨院があるのですが
(年齢には勝てません。)
先日行ったとき、大層混んでいたそうな
(いつもはそうでもないんですけどね~)

そいで、まぁ僕は後ろも予定急いでなかったので
(どうせ暇ですよ私は)
まあのんびりと待っていたんですが
(のんびりっつっても、寝っ転がったりはしてないよ)

私の前のお客様
齢50くらいでしょうか
(よわい〇〇って、言いたいだけ)
その先輩が、医院の方に話していました。
(日本語で)


どうやら聞いてるに
(隣で施術してたものですから)
すごく丁寧な落ち着いた声で
『遅れてしまったのは仕方ないけど、
ちょっとスタッフの対応がいかがなものか?
と感じる部分はありましたよ』
と、
諭すような言葉で、先輩はおっしゃっていました。
(よく聞いたら、あ、オコじゃんってやつ。)


で、

医院の方は
 本当に申し訳ございません、
 ただそのようなお言葉をありがたく頂戴し、
 今後に生かします

といった
社会人としては大変すばらしい
返答をされていたんですね。
(愛のあるクレームでしたからブリュレ)
(もしかしたら
 大変混んでしまった理由は、
 何かしらあったのかもしれないのですが
 それはお客様には関係ないですからね)
(↑副音声しゃべりすぎ)
(↑お前もな)


で、そのあと

その医院の方の、先輩に対する言葉が


とても丁寧ではあるんですが、



尋常じゃないほどの圧。
(窓ガラス割れるんじゃないかくらいの圧)


どういう感じかと言いますと


『最近、調子はどうですか?動かせますか?』


文字だけで見ると優しい言葉ですが
言い方が、弥生時代の竹やりくらいするどく重いんです。


他のベッドでも施術はしてるんですが
もうそもそも、遅れているので、
普段よりあまり私語もなく淡々と施術しているので
より一層その声が目立つんです。
(ぴきぴき)


いつ爆発してもおかしくない状況に
精神と時の部屋かってくらい押しつぶされそうな面々


先輩がちょっと聞き直したもんなら、
すごく大きな声で聞き返すのが恐ろしくて・・・
(泣いてないよ)



結果
施術中ずっと緊張でバキバキになりましたが
出た瞬間、ホッと身体が柔らかくなりました。
(本末転倒だな)




来週井口理来ます。

staff| 21:48 | カテゴリー:新井和輝

2025年04月09日

お寿司はたくさん食べたい

GoBn4kXaAAAJo-T.jpg

ラジオネーム 100点・アメリカ



山村さん偏見選手権

絵日記の宿題は最終日にまとめて描いてそう





いやいや、ブログ滞納して
一気に書いてたからって、
宿題と仕事はまったく別物だから。




絵日記どころか宿題全部最後にやってたよ!



火曜SAPRKです




大人になって常々思うんですけど
勉強って、内容よりも、
いやなことを期限内にちゃんとできるか!
という能力を得るためのものなので

結果、そのまま大人になってもやらないやつ、
遅いやつは遅い






じゃかしゃあ~!!




歯医者はどうですか?
というメッセージたくさん届いております。


予定はこの日!
と決めといて
特に歯医者に連絡してなかったそうで
行ってないそうです。(そらそうだろ。)


まあ、ちゃんも、この4月まではターボーでしたから
ターボーちゃんは、仕方ないしかたない。



で、申し訳ないので


私が最近いった歯医者の話を。




昨年くらいにあった
「お前は乳歯が生えている」事件。


めちゃくちゃ抜歯がいたかった事件と
違う歯医者に予約してた事件を経て

久々の定期健診だったんですが


ちょっとここ最近
ブログも書けないくらい忙しかった私は
(あ、やべ、最近しっかりみがけてないや・・・)


申し訳ばかりの、直前の猛烈歯磨きをしたところ
歯茎から出血。


ああ、先生に怒られるな~まあでも仕方ないな~
と思い、ルンルン気分でいったんですが



先生が、クリーニングを終え一言
『歯の出血もないし、綺麗に磨けてますね。』


どぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇえぇっぇええぇぇぇぇえ!!



朝出てたあの血はなんだったの!?!?!?
先生、ちゃんと見て私の歯!汚れてるはず!!
もっと血だせます!!


でも実際にクリーニングを受けながら
(・・・これ実際、何やられてるかなんて私に分からないから
テキトーにやってても、わかんないよな・・・)
なんて、

昨年あった無免許で歯医者やってた事件に引っ張られて
歯医者さんに疑心暗鬼になっている私。。。


そうそう、
クリーニングする前に、
まず写真をとるんですけど
その方法が、
ワイ字のプラスチックの器具を両手にもって
それで自分の口をグイッとひろげて
で、歯全体を、歯科助手さんが、デジカメでとるんですけど



        なんですかこの羞恥プレイ




こんなめっちゃアホな顔、
もし私が撮る側だったら大爆笑しすぎて顎外れる。

ていうか、今、もっとスマートに撮れないの??
こういう技術は進歩しないの??なぁぜなぁぜ??


でも、
終わって、お支払いしようとしたら
今まで現金だけだったのに
無人レジが出来てたんです。
※QOもバーコード決済、クレジットもOK!


なんか、こういうところにお金をかけてるのも

・・・より一層怪しい

と、やめられない止まらないGishin☆Anki


さらに、

受付『今LINEで登録して、予約もこちらからお願いしておりまして』



これは、まさか・・・
私が前回、違う歯医者に誤って予約したことで
出来たシステムなのでは・・・



続く。




staff| 16:31 | カテゴリー:新井和輝

2025年04月07日

4年目やってまえ!!

GnbNHH-a8AA1kdj.jpg



もう3年たったのか・・・



3年って、、、

もう聞き飽きたかもしれませんが
こんなにもあっという間のかと。


中学、高校の3年間なんて
とんでもなくストーリーでしたよね!?

それが秒で終わるって


大人がこわいのか、
はたまた
そもそもの時間の概念がみんな歪んでいるのか
それとも



火曜SAPRKです。


今日
(これは本当に今日)

 ああこれもブログに書こう!
 でも後で書くから一言だけメモしよう~!


と書いてあったメモが
『みんなすごいよシリーズ』

の一言なのですが



一体何を書きたかったのか
もう覚えてない。


そりゃ3年なんてあっという間だぜ。




海外のショートドラマって
だいたいの話が、

ものすごい権力者or実力者が
さんざん蔑まれ
しばらくして、その実力者の真の姿を知る者たちが現れて
それまで蔑んでいたやつらがこらしめられる
っていう、決まりに決まった話なのに
ずっと見ちゃうの
なぁぜなぁぜ?
あ、これもう流行ってないの?そうですか。



でも本当に
わかっているのにみちゃう。
あれなんなんでしょう。
観終わった後、
本当に無駄な時間だったと思う。


もとい


4年目突入だぜひゃっほい!!
写真のちゃんもね、
いつもより笑みがこぼれて、たまんねぇぜ!!
いえい!!!
3週分連続でブログ書いて
もう書くこと尽きたぜ!ひゃう!!


ということで

再来週くらいに
勢喜遊、噂のCM
さらには、思わず二度見するアー写について

話すかもしれないので
今週はここまで。

staff| 21:12 | カテゴリー:新井和輝

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

バックナンバー

カテゴリー