2025年11月12日

ミルメークうまい

G5crYmtbcAUKlTb.jpg

本日はおめでとうございました。




火曜SPARKです。




この前電車に乗って
改札を出る時
二人前の男の人が、残高不足で引っかかっており
 
 あ、すいやせん・・・ みたいな感じで

ペコペコしながら、すぐにどいていたのですが
その後ろにいたおじさんが
ゆっくりと、そして深々と
首を横に倒し
まるで『はぁ・・・』という
大きなため息が聞こえてきそうな雰囲気だったんですが






そんなにせんでも





そんなに首倒すかい
ってか、それくらいのミス目をつむってやりなよ


と思った私は、


『あ、今ゆとりがあるんだな』と感じた 池袋。




先日


ちゃんと、松尾マネと三度目の麻雀を打ったのですが

もはや、これは
松尾さんの熱量なので
松尾麻雀倶楽部と命名してもいいと思う今日この頃

そんなMMCが開催された時の話



2回目の開催から少し時間は経ちましたが
ちゃんは、もう一人で十分できるようになっていました。

とはいえ

『もっとやりたい!!』という
激はまり!な熱量は感じないので
いったいどこまで楽しみでやっているのか
いささか不安には思っているのですが
とはいえ、開催にはこじつけているので
ある程度楽しんではもらえているのかなと
そんな行ったり来たりな恋心みたいな心境で
牌を触っていました。



平日のお昼
周りは人生の大先輩の方々ばかり。

3卓を団体の方が、
人を入れ替えては、楽しそうに打っていました。


我々はと言うと


初めこそは会話していたものの
ものの5分で全員が全集中、牌の呼吸(肺呼吸だね)

雑談をすることなく、
ただひたすらにゲームをつづけていました。


周りの先輩方は
雑談や、軽口をたたきながら
本当に和気あいあいとやっている中


こちらは
命でも賭けてるのかよ!?
と言わんばかりの、本気勝負(ガチモード)


言うてちゃんは、まだ初心者なので
当然余裕が無いのはわかるんですが

とはいえ我々も、油断したら
あっという間にちゃんに負けてしまうので
一切の余裕、手を抜くなんてことは一切なし。


そこにいる全員の『負けたくない思い』が
『楽しむ思い』を
遥か彼方に追い越し
結果、4時間沈黙という
スティーブンセガールでもそんなに沈黙しないよ
という結果になったわけで




次は
謎多きディレクター滝澤氏を招集し
2025年を締めくくる年来ラストのMMCが開催予定。


果たして滝澤氏とは一体どんな人物なのか!?
麻雀を通して、彼の本性は現れるのか!?
こうご期待

staff| 19:29 | カテゴリー:新井和輝

2025年11月05日

虚無僧スタイル

G46o2UUaIAAvcv0.jpg



ちゃん、誕生日、おめでとちゃん


火曜SPARKです。

ということで、マヨラーカズキには
高級マヨネーズのプレゼントを

そして松尾マネからは
サウナハット、麻雀の本(貸し)


普通の会話をする と、意気込んでいました。
33のちゃんも楽しみです。






先日、豊橋にいった話。

そうです、愛知県豊橋市
駅を降りてそうそう、美味しそうなご飯屋さんを見つけました。

PXL_20251025_050456450.jpg小腹が減っていたので
この店から数分先のカフェにはいって
カヌレとコーヒーを嗜みました。


豊橋は、はじめて降りた駅なのですが
新幹線も通る駅!!ということで
さぞ大都会なのかと思ったら


いい感じに田舎と都会の中間という感じで

かくいう私の田舎も青森なもんで
このちょうどいい都会と田舎の雰囲気が
なんとなく落ち着くというか、心地いいというか。


ふらふら駅周辺歩いていたら
やんちゃそうな原付の兄ちゃんたちが横を通り過ぎ
その兄ちゃんたちに対し
駐車場の警備のおじいちゃんが
『おい!!逆走だぞ兄ちゃん!』
と、これまた、どでかい声で注意。

私は内心
(え、大丈夫かな・・・若者キレないかな・・・
 おじいちゃん逃げて!!)
などと、ビクビクしていたのですが


やんちゃそうな兄ちゃんたち通称やんちゃんたちは
『え?そうなの?!』と言った感じで
顔を見合わせた後、
おとなしく引き返していきました。


ふたたび私の内心
(うわ~この感じも、田舎~!!)
と、ニヤニヤしながら豊橋を闊歩しておりました。

っていうほど駅周辺は田舎じゃないんですが
なんだかホッとしました。




夜。

駅前の繁華街で
4人組のメンズが目の前を歩いていました。

全員、色はだいたい黒
ツーブロックの刈り上げ
ちょいパーマ
裾がキュッとしたスウェット的なのと


昼に引き続き、
"THE"な兄ちゃんたちが歩いてたわけですよ。

手にはおそろいの小さなセカンドバッグをもちながら

兄ちゃん1『え?キャバクラいった事ないの?』
兄ちゃん2『いや~ないんすよ~』
兄ちゃん3『いやいや、そこは行っとこうよ~!
      一回いっとかなきゃな』

と、
THEお兄たちは、もうイケイケな会話をしていたわけで


兄ちゃん3が
替え歌を唄い始めました。


『月曜日はキャバクラ行って~』


と、ダメ大学生が歌いそうな1週間の替え歌



『火曜日は一旦休み~』



いや2日目でいきなり休むんかい!!!!!!
毎日飲み歩けや!!!
でも時代かな!!!!そういう時代なんだな!!!!

とたんに可愛く見えてきた彼らを
ニヤニヤしながらみてたら
目が合ったので、すぐに逸らしました。



なんだかちょっと気になる街、豊橋
今度は、現地でアンスパ食べたいと思います。

新井さん、誕生日おめでとう。

staff| 17:49 | カテゴリー:新井和輝

2025年10月29日

寝ないためのラジオ

G4VjjbjbcAA1C78.jpg

ハローウィーン



仮装SPARKです。




いつも番組が終わったあと
和気藹々と写真を撮りながら談笑をとる
火曜SPARKチームの

今日は裏側をご紹介したいと思います。


スタッフ『お疲れさまでした~』
ちゃん『お疲れさまでした』
スタッフ『いや~あげたてくんの話良かったですね~
     あ、じゃあ写真とりましょうか!
     澁谷~!』
  
ちゃん『はいはい~・・・あれ、澁谷さん
    スマホまだ変えてないの?!』

スタッフ『もう、そろそろ年末だよ~』



澁谷の心(またスマホの話かよ~もうしつけぇよ
     確かにiPhoneXからずっと変えてないし
     画質悪いからゲストの時は山村さんのスマホ借りてるし
     なんならカメラ起動できなかった時もあるけど
     もういいでしょう~地面師みたいになってっけどよ

     いつかえるの??・・・いや、今じゃねーよ!
     古いよその振り、いつの時代だよ

     別に変えるときは変えるよ~毎回毎回うるさいよ~
     どうでもいいだろ!私のスマホなんだから
     え?もう7段階も変わったら驚くよ?って
     それもう7回くらい聞いてるよ~
     そんだけ言われたら変えた時のあとの感想は
      『いや~全然違いますね~』
     ってもうそれしかねーだろ~
     それ聞いて うんうん、良かったね じゃないんだよ
     わかってるよそんなことは~
     なんなら人の見てたりするからある程度
     画質も理解してるよ~
     機能とかも分ってるし、別に驚かねーよ
     
     てか
     そこまで困ってないから変えてないだけで
     使えなくなってきたら変えるよ
     毎週毎週 変えてないの?って
     もうなんて言えばいいのか教えてくれよ)


澁谷『いや~ちょっとまだ変えてないですね~はは』





火曜SPARKは、今日も平和です。





staff| 15:53 | カテゴリー:新井和輝

2025年10月22日

常田大希単独回

G3wqTeFXAAAG2WV.jpg

やってきましたこの男


火曜SPARKです。



いつもゲストが来たときは

『このブログ見てないで、
 聞き直せ!聞き直せ!ラジコで聞き直せ!』

とリズミカルに門前払いしているんですが



今回はそれでもなお
このブログを覗きに来るおまいらに
とっておきの情報を。



それは




常田大希が遅刻しないで来ました!!!!





常田選手権に一番きていたメッセージが
「遅刻をかっこよく思っている。」

これは、かのOSRIN氏が残した言葉である。


正直いうと
ぼくは1時間くらい遅くなるかな~と身構えていました。




GA

SP








10分遅れで来たんです!!



これは絶対に言えないんですが


あの場の全員が
「30分くらいかな~」
「1時間くらいですかね」
「1時間半いくかな?」


さて何して時間潰そうかな
赤坂のサウナ東京行ってこような


なんて考えてたら

  『もういま上がってくるそうです』





全員        「ぇえ!?」












このブログはね
噓虚構新聞ですから
信じるか信じないかはあなた次第

ということで



まめんめな男 常田大希



4人揃わないと喋るでお馴染みのKing Gnuですが

他のメンバーとのサシに比べ
少し緊張感を感じたのは私だけでしょうか?





でも終始楽しそうで何よりの常田様

お土産も持ってきたあたり
かなり楽しみで前日は寝れなかったから
遅刻せずにこれたんだと思います。






ということで次回は
常田選手権オンリーで挑みます

staff| 22:27 | カテゴリー:新井和輝

2025年10月15日

襟足侍

G3O4vchWEAI3a7z.jpg

襟足伸びました


火曜SPARKです。



てことで次週はこの人きまーす!


210418_eyescream0424_fin.jpg


インスタライブやるといつもスタッフを冷や冷やさせる
初めてSPARK来た時、ブース内に牛タン弁当持ち込んできた
赤べこみて『それあれですよね、あべこべ』って言ってた
ローソンのCMで何言ってるか分からなかった
予約の電話する時はめちゃくちゃ丁寧な
ツムツムに重課金する


あの!常田大希が単身で乗り込んできます!
(〆切落ち着いたんかな)


King Gnuは全員揃うと
地獄みたいに無言になるんですが
差し同士だとおしゃべり盛り上がります!



ということで
告知しなくてもたくさんくるので
メール送ってねとかは言いません。

来週は必聴です。




さ、
やることやりましたので
普通のお話を繰り広げます。

最近引っ越した話

引っ越しして
ガス会社さんがいらっしゃって
若い男性二人だったのですが
1人はまだ入ってまもない人と
その上司っぽい関係の二人組。

後輩の方が基本話をしてくれて
それを先輩が見守っている形でした。

後輩の方はとても丁寧な言葉づかいで
丁寧過ぎるほどで
こちらとしても悪い気はなく、説明を受けていたのですが
途中先輩が
『あ、じゃあこっち先に渡そうか』
と、後輩に言うと
『オケです!』

オケです


脳内ちゃんが
『ちょっといいですか?』と思わず出てきそうなフレーズ


あれだけ、バカがつくくらい丁寧に言葉を選んで
ゆっくりと優しい口調で話していた後輩から
突然の
『オケです』

落下式ブレーンバスターのような
突如の急降下


少しニヤついてしまいましたが
それ以外は、特に気になるところはなく
オケです君たちは帰っていきました。


そのあと、
引っ越し先に持っていったベッドが玄関を入らず
やむを得ずその場で捨てることになったくらいで

あとは何事もなく無事に引っ越しをすることが出来ました。


来週が楽しみです。

staff| 00:49 | カテゴリー:新井和輝

2025年10月08日

からあげクン

G2n_DSvbcAEY3Hy.jpg


ローソンにいったら
からあげクンレギュラーだけ売り切れてた

火曜SPARKです。




いやちょっとまって


この男の影響力


ローソン 練馬中村三丁目店のからあげクンレギュラー
なくすって


しかたなくチーズ買ったけど


うまかったけど


レギュラー食いたい口で行って

チーズ食べるってそれもう


ディ◯ニー行こうとして


結局、東京ド◯ツ村行ったくらい違うぞ
(ドイツ村はイルミネーションすごいですよね‼)



さて


今年の年末にとんでもないことが控えているKing Gnu

単なるゲリラライブ

そんなものじゃない!とのことで




私の予想は


① 勢喜遊、今年の漢字を揮毫者の代わりに代筆
② 井口理、歌舞伎役者デビュー
③ 常田大希、格付けチェックに出るも食で全滅しそっくりさんに。
④ 新井和輝、逃走中で途中リタイアし炎上
⑤ 孤独のグルメスピンオフ作品『松尾のグルメ』スタート
⑥ 石原さん30kgダイエットお披露目
⑧ 新井、2代目古畑任三郎就任
⑨ 新井、パパタレントとして、
  杉浦太陽さんと新番組『SPAPAK』立ち上げ
⑩ 新井、さんタクで念願の木村さんに
  『あ、パパも良い男だね』と褒められる。
⑪ 勢喜遊 出家
⑫ 井口 マライアキャリーと共演
⑬ 常田 SASUKE制覇
⑭ King Gnu 恋リア出演するも全敗
⑮ 新井 大晦日の格闘技イベントに出演



本命は、勢喜遊出家です。


年末もKing Gnuから目が離せません。




staff| 19:54 | カテゴリー:新井和輝

2025年10月01日

目指せ岡田師匠

G2Fp4pjagAA_ZlV.jpg

夢は、道場で岡田准一さんと一戦交えること

火曜SPARKです。

新井さん、いやSPARKとして
新たな夢が爆誕。


芸能界最強の呼び声も高い
かの岡田氏もやっている
ブラジリアン柔術を
ついにちゃんも始めたということで


いつか見てみたい柔術大会決勝で
2人が戦うところを


岡田パイセンはJ-WAVEナビゲーターとしても
先輩ですから


時たま番組収録で
J-WAVEいらっしゃいますが
もう体つきがすごいんです。


決してタッパは大きくないのですが、
胸板が厚い。

以前、局内で、横を通り過ぎたことがあるんですけど
通り過ぎるのに3秒かかりましたよ。






なんつって~




ちゃん『あ、すみません
    今日予約している新井と言います。』

道場『はい?ああ、体験の子?よろしくね!
   名前なんだっけ?』

ちゃん『あ、はい、新井と言います。』

道場『ん?新井君?声ちっちゃいな~
   もっと腹から声出さないと!
   押忍っ!』

ちゃん『ふぎゅっ』
 (声で吹っ飛ばされるちゃん)

道場『どうしたどうした。
   本番はこんなもんじゃないぞ、わはは。』

ちゃん『あ、そうですよね・・・。
    すみません、今日はよろしくお願いします。』

道場『押忍!じゃあ、まずはあそこの人と組んでみて』

ちゃん『ぇえ!?いきなりですか!?』

道場『そうだよ‼実践あるのみだよ!押忍!!』

ちゃん『お、おすっ!じゃあよろしくお願いします。』

ベテラン『おお、よろしくね~』
※以後ベテ

ちゃん『よろしくお願いします。おおおおおす!』

ベテ『いいね気合入ってるね。
   じゃあまずは手取り足取り教えていくね。』

ちゃん『よ、よろしくお願いしますです、おす!』

べて『新井君、まあまあ身体つきしっかりしてるけど
   何かしてるの?』

ちゃん『はい、最近久々にバスケをしています。

べて『へぇバスケ!仕事は?体動かす?』

ちゃん『そうですね、動かしますね。』

べて『そうなんだ、じゃあ体力に問題はないか。
   じゃあ容赦なくいくよ』

ちゃん『ぇえ!?いやちょっとまってください
   動かすっていっても指とk、あ、あああ』

  (40分後)

べて『新井君、君筋いいね・・・』

ちゃん『はぁ・・・はぁ・・・
    本当ですか・・・?はぁ・・・はぁ・・・
    でももう、指一本も動かせないですよ・・・』

べて『いや、今日が初日でここまでやれたのは
   あの人以来だなあ・・・。

   新井君、君は10年に一人の逸材だ』

ちゃん『ぇえ!?そんなにですか!?!?』

べて『新井君、これは、柔術をしない理由がない!
   さっそく来週にからでも
   本格的に始めた方がいいよ!』

ちゃん『え?来週からですか?でもまだ準備も何も・・・』

べて『大丈夫大丈夫!ちょうど今初心者セットっていうのが
   秋の特別セールやっていて
   これあればすぐに始められるから!
   いや~このタイミングついてるね、
   やっぱり強い男ってのは、もってるね~』

ちゃん『そ、そうですか??照
    あ、でも怪我が心配で一回ちょっと会社に確n』

べて『あ~それも大丈夫!
   この道場はね、大手保険会社とも連携をとっていて
   ものすごいサービスの保険もあるから
   それもつけとくよ!』

ちゃん『ああ、そうですか、
    ただ僕来年からちょっと忙しくなってしまうのですが
    その時に通えるかどうk』

べて『ああ、それも心配ない!これね
   自動料金プランってのがあって
   道場にたくさん通った月、通わなかった月
   これが自動で安いプランに変更されるんですよ!』

ちゃん『ぇえ!?それはお得ですね!』

べて『はい、あ、ただこのプラン入るのに条件がって
   この『館長危機一髪』っていう
   まあこの道場のことを書いた入門書みたいなもの
   これも一緒に買ってもらえれば大丈夫なんだ』

ちゃん『あ、それだけでいいんですね!』

べて『うん、じゃあ入会で大丈夫かな?
   今決めてくれたら、即決割引が適用されるんだけど
   ただ、この割引は、道着を3色カラー購入が必須になるんだ。』

ちゃん『ああ、そっか・・・でも道着ってどのみち必要ですもんね?』

べて『まあそうだね。結局は買うことになるから、
   今買うか後で買うか』

ちゃん『今でしょ(手つき)じゃあ、入会します!』

べて『はい!ありがとうございます!
   ええ、入会金と、安心保険パックと、
   変動料金プラン初回手数料と
   道着3色カラー あ、これもおまけでピンクも追加しとくね
   それと、『館長危機一髪』
   しめて、62万9800円です。カードはテンパ―かかります。』

ちゃん『はい、じゃあ現金で!あ、領収書お願いします。』

べて『あと、ただいま入会キャンペーンで
   友達一人を紹介するたびに、ダンベル1kgプレゼント!』

ちゃん『へぇ~!マジすか?!』

べて『そう!ただいまから、明日の朝6時までに紹介してくれたら
   プレゼント!』

ちゃん『明日の朝6時か・・・善は急げだな。』

 trrrr...trrrr...がちゃ

ちゃん『あ、もしもし山村さん?』

staff| 19:10 | カテゴリー:新井和輝

2025年09月24日

生野菜マヨネーズ問題

G1f9ugVaUAA-w9Y.jpg



あ、すいません
そこ座らないでもらえますか?


火曜SPARKです。



近所に、
3年前くらいにできた焼肉屋さんがあるのですが

この2月に、残念ながら閉店してしまいまして


その焼肉屋さんは
カウンターと、奥に個室のテーブルがひとつある
すこし贅沢な焼肉屋さんでした。

そこそこ人は入っていたと思うのですが
あえなくこの2月にしめる

店の前に貼られた、張り紙を見て知りました。


張り紙は印刷の文字で
簡潔な文章ではありましたが
お店の良い印象も思い出され、
どこか物寂しさを感じるものでした。




4月





まだ張り紙は貼ってありました。

もうお店の人が出入りする様子はありませんが
まあ意外と、こういう情報って
かなり後に気付く人もいるし
しばらくは貼っているのだなとその時は思っていました。


それと同時に、この紙は誰が剥がすのだろう
と疑問に思っていました。





6月


張り紙があった場所に
『テナント募集』のチラシが貼られていました。

しかしよく見ると

そのチラシの後ろに


あの閉店のお知らせの張り紙が
ひょっこり覗いていました。




閉店を悲しむ紙の上から

新しいテナント募集のチラシが。



閉店の張り紙は、とらないのか
いや、
とれなかったのか。


それは、やっぱりはったお店の人の権利なのか?

テナントの人は剝がせないのか?



だとしても
貼るにとき
どっちかにズラすという考えにはいたらなかったのか?



私の家から駅までの道のりにある
その店を通るたびに
もやもやしていました。



8月


テナント募集の紙が下に落ちていました。



そして



閉店の張り紙が
なお健在でした。

とても閉店する様子はない
ずうずうしさ。



そして10月。



閉店の紙の上に
テナント募集の紙が
より強固なテーピングによって張り付け直されていました。





それでもなお
後ろには、閉店のお知らせが。


年末、
そして2026年も無事にこの張り紙が
ここにいることを、なぜか願う私でした・・・。

staff| 15:22 | カテゴリー:新井和輝

2025年09月17日

ステッカーできた

G0-viwOaIAAwLKG.jpg


ステッカーできたね!


火曜SPARKです。



以下は、先日ChatGPTとしていた会話です。

Screenshot_20250917-171934.png
Screenshot_20250917-171948.png
Screenshot_20250917-172008.png
Screenshot_20250917-172037.png
Screenshot_20250917-172057.png

Screenshot_20250917-172145.png

Screenshot_20250917-172159.png

Screenshot_20250917-172214.png


Screenshot_20250917-172225.png

Screenshot_20250917-172240.png


Screenshot_20250917-172247.png

Screenshot_20250917-172257.png

Screenshot_20250917-172311.png

Screenshot_20250917-172323.png

Screenshot_20250917-172333.png


Screenshot_20250917-172340.png

Screenshot_20250917-172348.png

Screenshot_20250917-172357.png

Screenshot_20250917-172405.png

Screenshot_20250917-172431.png

Screenshot_20250917-172442.png


Screenshot_20250917-172452.png


Screenshot_20250917-172503.png


Screenshot_20250917-172521.png


私は、Google Pixleを使っています。

これからは、ChatGPTをやめて
Geminiを使いたいと思います。



staff| 17:29 | カテゴリー:新井和輝

2025年09月10日

トントン新井

G0ZKVMFbgAECrbg.jpg



セルフトントンの名手


火曜SAPRKです。



先日駅で
靴を歩きながら直そうとして
女性がバランスを崩し
そのまま おっとっと
という感じでものすごい勢いでこちらに向かってきて
ぶつかりそうになって、
クロスチョップされそうになりました。


『お姉さん、
 靴を直すときは、止まってやりましょうか。
 あと、ぶつかりそうになったからといって
 クロスチョップするのはやめましょうか。』

と、
私の脳内ちゃんが、話かけていました。



そして、
改札を通る時
suicaの残高が足りなく、止めれていた年配の方が
手に持ったsuicaを
パンパーン!!と何回も叩いてました。



『すみません
 残高不足の時に、
 剣道みたいに素早くたたくのはやめましょうか。
 やったところで、通れませんよ。』



またもや
脳内ちゃんが、話かけてきました。





その日は、もやもやすることが多いなと思っていたのですが
歩いていると
目の前のマンションからできてた
花柄の派手なシャツを着た、欧米の方が
出てくるなり、雲の写真をぱしゃぱしゃとって
そのまま誰かに電話をかけだし、
上機嫌で歩いていきました。





なんだか相田みつを風なブログになってしまいましたが
そういう日もあっていいなぁと思います。

だって

人間だ(ry

staff| 11:37 | カテゴリー:新井和輝

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

バックナンバー

カテゴリー