2017年03月29日

スポーツを通じる様々な活動。父子チャレンジプロジェクトとは?

先日丸の内MC Forest で行われた、
番組公開収録の模様をお届けしています。
ゲストは、元陸上選手で、スポーツコメンテーターとして
活躍されている、為末大さんです。

170329_tamesue.JPG

活動の1つに、スポーツを通じた教育と社会のあり方を考える
『父子(ちちこ) チャレンジアカデミー』があります。
この活動では、スポーツを使い、
親子、さらには子供同士も交流してきます。

「父子って珍しいですよね。親子でいいって炎上しそうですけど
 でも、これって、父子にすることで、
 お母さんと子供、お父さんと子供の比率が半々になるんですよ。
 親子にすると、お母さんが9割になってしまうんです。」
開催場所は、なるべく東京周辺以外で、
日帰りできないような地方で行うようにされています。

「ウォーミングアップって、結構2人で対になっていて。
 例えば、子供をおんぶして、その子供が親の体を
 地面に足をつけずに、回るっていうのとか。
 いきなり2人だと気恥ずかしいかもしれないけど。」

昨年11月には、三菱商事が取り組む、
障がい者スポーツ応援プロジェクト DREAM AS ONE. と一緒に
『父子(ちちこ) チャレンジアカデミー SPECIAL FES』を開催しました。
こちらは、色んな競技の体験をして周るというイベントでした。

170329_tamesue_2.JPG

「普通に告知すると、障がいを持った子供が1人、2人だけになって
 世の中見渡すとそんな事は無いので。
 もう少し当たり前に、障がいに関係無く、自然にスポーツをする環境を
 作れないかな、と思っていまして。」

170329_tamesue_3.JPG

楽しんでスポーツをする子供たち、さらには障がいを持つ子供たちが
陸上スポーツへの興味の高まりを感じたそう。
「耳が聞こえない子が居たんです。
 彼らは言葉でコミュニケーションをしないと出来ない
 チームスポーツが難しいんですけど、
 陸上競技は、見たものを真似すれば成立するので。
 そういう子が、陸上やってみたい、って言ってくれて。
 喜んでくれる子もいたし、良かったなって。」

今夜の選曲:SING / CARPENTERS

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー