2017年03月03日
3月6日から10日までは
東京大学 東洋文化研究所の菅豊教授をお迎えします。
自らを描く民俗学者に、
越後の”牛の角突き”について、たっぷりと伺います。
■プロフィール■
1963年長崎市生まれ。
筑波大学大学院で民俗学・人類学を専攻された後、
1991年に千葉県にある国立歴史民俗博物館の
研究部助手となられ、その後、北海道大学助教授を経て、
現在、東京大学・東洋文化研究所の教授でいらっしゃいます。
| 20:52
| カテゴリー:ゲストトーク
iTunesをインストール済みの方はクリックするとiTunesが起動し、簡単に番組を登録できます。
iTunesなどのPodcastingアプリケーションにドラッグ&ドロップしてください。
東京大学 東洋文化研究所の菅豊教授をお迎えします。
自らを描く民俗学者に、
越後の”牛の角突き”について、たっぷりと伺います。
■プロフィール■
1963年長崎市生まれ。
筑波大学大学院で民俗学・人類学を専攻された後、
1991年に千葉県にある国立歴史民俗博物館の
研究部助手となられ、その後、北海道大学助教授を経て、
現在、東京大学・東洋文化研究所の教授でいらっしゃいます。
・当サイトとブログにおけるコンテンツはJ-WAVEに帰属し、無断での複写、転載については一切禁止いたします。
・不適切な書き込みは、断りなく削除させていただくことがありますのでご了承下さい。
Copyright (c) J-WAVE, Inc. All rights reserved.