2015年04月17日

農業やマルシェから目指す、日本の未来とは?

俳優の永島敏行さんは、
2013年から秋田県立大学の
客員教授に就任されていらっしゃいます。

150417_nagashima_2shot.JPG

自分が俳優として得た失敗と恥の経験の話や
素人として農業に関わっていって感じた事を
生徒に伝えている、とのこと。

永島さんが開催している『青空市場マルシェ』
今後、魚や肉も売れるようにしたい
と考えているそうです。
お客様と生産者がもっと交流し、食べ方を伝えれば
より、物が売れるのではないか、と永島さん。

150417_nagashima.JPG

また、山村留学や漁村留学について。
留学していた子供たちが大人になり、
都会には無い、教育の場を求めてその地に移り住む事で、
地方の過疎化の解決になっていくのでは、と永島さん。

今夜の選曲 : LE BONHEUR NE PASSE QU'UNE FOIS / CHARLES TRENET

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー