iTunesをインストール済みの方はクリックするとiTunesが起動し、簡単に番組を登録できます。
iTunesなどのPodcastingアプリケーションにドラッグ&ドロップしてください。
竹村真一さんが開発した、触れる地球。 大きさは、10000万分の1なんだそう。
この10000万分の1というスケールに意味があるそうで、たとえば 空気の層は10キロなので触れる地球で考えると1ミリ、 スペースシャトルは約300キロ上空に行くので触れる地球で3センチ、 これに対し、お月様は38万キロなので38メートル。 そう考えると、宇宙に行ったといってもスペースシャトルと月面着陸では どれほど違うのか…スケールが実感として分かりますよね。
今夜の選曲:HERE COMES THE SUN / UAKTI