2009年05月01日

増えてきた環境を考える音楽人

オリジナル株式会社・代表取締役社長の伏谷博之さん曰く「日本のミュージシャンのエコ意識は確実に高まっている。例えば、タワーレコードは積極的に音楽側からアプローチしています。野外フェスなどでゴミを拾うとか。そういう中で若いアーティストが育っているから、増えているのかもしれませんね。」

伏谷さんと小黒編集長の話は発展し、次なる野望(?)へ。
環境問題を唄う演歌があったらどう?と。演歌の描いている情景(四季、自然、豊かな海)は変化しつつあるから、ぴったりなんじゃないの、と!
oguro_fushitani.JPG

今夜の選曲: EVERLASTING LOVE / U2

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー