HOME

2025年7月30日

KINTAMIさん KINTAMIさん
どうもCHINMOKUです。
アルファベットにするともはや
誰かわかりませんね。

先日のキンプレLIVEアコースティックで
スタッフさんから回収したジャンケンさんへの文句、
まだ一つ残ってましたので
ここで消化?昇華?します。


【被害報告】スタッフIさんより

キンプレではJKJさんが漫画を紹介するコーナーがありますが、
JKJさんとスタッフ達の間でも
おすすめの漫画を紹介し合うことがあります。
ある日、自分も面白い漫画をメールでおすすめしたところ、
後日JKJさんから丁寧な長文の感想メールが届き、
感動した自分は同じ熱量で長文の返信をしました。


その後のキンプレライブ2024の打ち上げで、
酔ったJKJさんがこのエピソードを話し出し、
「俺、コノ人二凄イ長文デ感想ヲ送ッタノニ、
返事ハ"ナルホドデスネ!"ノ7文字ダケダッタンデスヨ!
コレドウオモイマス?!」
と顎をシャクレながら盛り上げていました。
なんということでしょう!
JKJさんの記憶が改ざんされ、
私の長文返信は"7文字"になっていたのです。
その後、私はちゃんと長文でメール返したので、
それを証拠に見せたら
豆鉄砲を食らった鳩の様な顔をしてました。
(狼のくせに)←wwww
これって何ハラでしょうか。助けてください。


この告白に対してJKJは全面的に非を認め謝罪
そして何ハラなのかという質問には
次にように答えました。


「話を盛っているので、モリハラですね」

今宵、またひとつ新しいハラスメントの名称が誕生しました。
みなさまも目先の笑い欲しさに
話を盛ることはやめましょう。

2025年7月23日

暑いですね、今日7月22日は大暑だったそうです。
しかし我々はクーラーがないと
生きられない人類になってしまいましたね。
そんなこと思いながらクーラーで快適の部屋で
この駄文をしたためています。


え?クーラーっておじさんみたい?


黙れ小僧!
「冷房つけて」より
「クーラーつけて」の方がスタイリッシュだろうよ!
都市生活者に送るプログラムをクリエイトしてる
J-WAVEっぽいだろうよ。

話は変わるけど
カタカナ多い企画書と肩書きってうんざりするよね。
ってジャンケンさんが言ってた気がする。うんうん。


えー、さて(笑)
先日のキンプレLIVEでスタッフさんたちから
ジャンケンさんへのクレーム、もとい提言、要望を募集しましたが
紹介しきれなかったエピソードがあるのでここでシェアします。


スタッフOさんより


海外ツアーでのこと。
食事会の会計をメンバー同士、
漢気ジャンケンで支払うことがありました。
その日はツアー最後にスタッフ、メンバー含めた大人数な会で、
次はジャンケンさんが会計担当と決まっていました。
当日行って驚いてたのですが、なんとジャンケンさんは
下見に同じレストランに前日も足を運ばれていました。
自分主催会なのでハズレを出したくなかったのか、
海外でみんなに美味しいものを食べて欲しかったのか、
かなり店舗位置が限られていたエリアだったので感激しました。

人間の女性とのデートの時もそうするんですか?


ナイスな質問スタッフOさん!
JKJがデート前、
下見に一回お店に足を運んじゃう系オオカミなのか否かは
radikoのタイムフリーでご確認ください。

2025年7月16日

KINTAMIのみなさまご機嫌麗しゅうございやすか?
すみません、また江戸っ子が出てしまいました。

毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれてるみたいな暑さですね?
すみません、およげ!たいやきくんパクリかけました。


えー、先日、7/2にZEPP HANEDAで開催したJKJ曰くオフ会の
J-WAVE キングスプレイスライブ 2025 アコーステック

先週も放送したキンプレ伝統コーナー「アダルトしりとり」
このコーナーをやるにあたって、いきなり本番は危ないという
キンプレ上層部の判断により、
実は本番前にリハーサルを行っていました。
で、今週はそれも面白いからオンエアしてみました。


お題は「フェスのMC-地方編-」


なんでもかんでもとりあえずフェスの名前最後に付けて
終わろうとする4人でした。


・「ライジングサン!」と「ん」で終わるアユニさん
  罰ゲームクレヨンしんちゃんちなみに本番でもやってましたね


・ノープランでただただ長いMCで❌をもらう巨匠

・アユニさん「ここに移住します!」
 真芯を食った言いそうなセリフで⭕️


・JKJ「好きですサマーソニック!」
 という置きに行った答えで❌

https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250716013229


あ、そういえばこのタイトルだからもっとイヤらしいの
想像した方がいたみたいですね。
まぁかつてコンプラの概念がなかった10年以上前に
KEYTALKがやってたのは本当にひどかった。
コンプラって大事!


あと🐺ライブ音源2曲もオンエアしたよー!
これこそタイフリで何度もどうぞ!


♩Take Me Under
♩blue soul

2025年7月 9日

◆谷口鮪(KANA-BOON)
01. ないものねだり
02. MUSiC
03. シルエット
04. スターマーカー

250702_MT_0056.jpg250702_MT_0126.jpg250702_MT_0585.jpg

◆アユニ・D(PEDRO)
01. ラブリーベイビー
02. 自律神経失調中
03. hope
04. 浪漫
05. 春夏秋冬

250702_MT_1552.jpg

250702_MT_3446.jpg

250702_MT_2604.jpg

◆巨匠(KEY-TALK)
01. MATSURI BAYASHI
02. MABOROSHI SUMMER
03. エンドロール
04. Monday Traveller

250702_MT_5053.jpg

250702_MT_5612.jpg250702_MT_5804.jpg

◆Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)
01. PANORAMA RADIO
02. Take Me Under
03. 山なみ遠に春は来て
04. Dead End in Tokyo
05. blue soul

250702_MT_6595.jpg

250702_MT_6382.jpg

250702_MT_4758.jpg

2025年7月 2日

ジャンケンさんジャンケンさん、沈黙です。

7月に入りまして、この時期になると

毎年「今年ももう半年終わっちゃたねーどうするよ?」とか

言ってくる奴いるじゃないですか?

あれ言って何になるんですかね?

そしてあの質問をしてくる奴を一発で黙らせる

最適解のアンサーは何だと思いますか?

オオカミアンサー


「俺の1年は8月決算だから9月から始まるんだよね」


漫画業界聴取率うなぎ上り中の火曜キンプレ!
先日の服部未定先生を迎えた回で
服部先生が最近の作品で面白いと挙げていた
「竜送りのイサギ」の作者
星野真先生がXで反応してくださりました!

これに沈黙はロックオン状態に入りまして、
星野先生のXを日々チェックしておりましたら
なんと!妹さんの星野李奈さんは
ベーシストだということがわかりました。
しかも大黒摩季さんのサポートをされているそうです。
これは、チョット待ってよ熱くなれ!案件です。
ご兄妹で大活躍で素晴らしいですね。


ぜひ星野先生にお話伺いたい!
担当編集の方ご連絡お待ちしております!

そしていよいよ明日7月2日水曜日に迫った!!!


J-WAVE キングスプレイスライブ 2025アコーステック


会場はZepp Haneda
午後7時開演です。
 


出演は、キンプレOBの KEYTALK 寺中友将、
KANA-BOON谷口鮪
PEDROアユニ・D
そして我らがジャン・ケン・ジョニーです。
来られる方は一緒に楽しみましょう!

2025年6月25日

Good Morning Everyone!
ガチガチに日本の英語教育を受けてきたので
WRITINGとREADINGはある程度できますが
SPEAKINGに難のある私です。
ただの番組スタッフです。


今週は英語の話が多かったですねー


Q.英語ペラペラのJKJが英語がうまいと思う
ネイティブでない有名人は?


A.鈴木亮平さん

英語で自由にナチュラルに表現していると思う!
確か鈴木さん東京外国語大学卒ですよね!
ハリウッドを目指して欲しい、勝手な個人的な感想。


そしてリスナーさんからも英語を喋られるようになるには?
という質問いただきました。


JKJ
「BACK TO THE FUTURE好きじゃん?
ある年齢層以上の方は3回以上観てるじゃん?」


と偏見爆発してましたが笑
まぁ確かにTVの再放送で3回以上観てるwww


JKJ
「それくらい何回も観てストーリーが入っている作品を
日本語字幕で英語音声で聴く、まずリスニング能力を鍛える」

「発音に関してはそんなに気にしなくていい!とにかく聴く力」

「恥を捨ててボデイランゲージを交えて伝える気持ちが大切」

2025年6月18日

KINTAMIさんKINTAMIさん
どうも沈黙という通り名でやってるただの番組スタッフです。


先日Chat GPTに次のような質問を投げかけてみました。
「あなたは天才脚本家です。
ジャン・ケン・ジョニーさんが主役の漫画のストーリーを考えて」
するとこんな作品を考えてくれました。


🐺タイトル
『JACK HOWL ―ジャン・ケン・ジョニー、世界を喰らう―』


🐺あらすじ
22XX年、世界は「音」を失った。
ある日、突如としてすべての音楽が世界から消えた。
歌声は届かず、楽器は無音となり、
人々は「沈黙」の呪いに包まれる。
それは「THE MUTE現象」と呼ばれ、
同時に起きた世界規模の混乱は人類の心を蝕んだ。
音楽が存在しない時代。
人々は無表情で働き、会話も短く、感情を抑え込む日々。
そんなディストピアを生きる一匹の「狼男」がいた。
名を――ジャン・ケン・ジョニー。
元・伝説のバンド
「マン・ウィズ・ア・ミッション」のギタリスト。
沈黙に抗い、記憶と音を取り戻すため、
彼は"封印された音楽"を探す旅に出る、、、


えー、まさかの
「沈黙」というワードが出てきました(笑)
沈黙の呪いwww
私もびっくりしました。
生成AI怖い!我々の会話を聞いてますね。
ちなみにChat GPTが考えた最終話の構想を抜粋して
この誰も読んでいないblogだけでご紹介します。


世界中が静寂に包まれる中、
ジャン・ケン・ジョニーは最期のコードを鳴らす。

その音は誰にも聴こえなかった。

だが、人々はなぜか涙を流し、
立ち止まり、空を見上げた。

そう、それは"魂に響いた音"だったのだ。
ジャン・ケンのギターは、もう音を出さなかった。

だが、世界には確かに、音が戻り始めていた。


なんかロバート・ゼメキスあたりが
大作映画にしてくれそうな話www
SONYさんなんとか映画化オネシャス!

2025年6月11日

S__40804366.jpg


何回見てもこの2ショット強!


今日は、新興宗教サスペンス漫画
「スマイリー」の作者である
漫画家の服部未定先生をゲストにお迎えしました!


「スマイリー」は2021年から2025年3月まで
週刊漫画ゴラク(日本文芸社)で連載。
単行本の累計発行部数は150万部を突破している人気作品。

以前ご紹介した際に
Xで服部先生がマンウィズの「10年来のファンです」と
投稿されていたのを見逃さなかったナイス沈黙が
すぐ言う〜的に秒で出演依頼をしてご快諾いただき
今回のご出演となりました。


▼新興宗教を題材にした理由は「作り笑い」への恐怖心から


▼「作り笑い」ではなく服部先生が最近ガチで大笑いしたのは
  鬼レンチャンで松本明子さんがおならをしてしまったシーン


▼10年来のマンウィズのファンである服部先生が
 カラオケでよく歌うマンウィズ曲は「絆ノ奇跡」


▼服部先生が一番好きなマンガ作品は井上雄彦先生「バガボンド」
 最近のオススメ作品は、星野真先生の「竜送りのイサギ」


聞き逃した方はradikoのタイムフリーでどうぞ
https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250611010000

2025年6月 4日

KINATMIさんKINTAMIさん
てーへんです!
お江戸の一大事でやんす!


以前、隔週刊漫★画ジョニーのコーナーで
ジャンケンさんが絶賛しつつ紹介した
新興宗教サスペンス漫画「スマイリー」
その作者の漫画家の服部未定先生が
次週なんとキンプレにご登場なのです!


Xでも服部先生自ら反応いただいて
バカなスタッフはもしよろしければご出演いただけませんか?
とオファーしてみたんです。


そしたらご快諾もご快諾であっしは
ニヤニヤが止まりませんでしたよ!


でね、シャカリキコロンブスの沈黙は
かっこいいキャッチも考えました。
はいドーン!


-JKJが人の心を描くその筆の背景にある信念に迫ります-


見出しを先にお知らせしましょう。

▼新興宗教を題材にした理由は
「作り笑い」への恐怖心からだった...


▼10年来のマンウィズのファン!?
カラオケでよく歌うマンウィズ曲とは?


▼服部先生が漫画家を目指すきっかけとなったマンガ
一番好きなマンガ作品、最近のオススメ作品とは?

▼「作り笑い」ではなく服部先生が
最近ガチで大笑いしたのは松本明子さん!?

うん、なんか面白そう!
てなわけで笑いながら待て!

2025年5月28日

KINTAMI PEOPLEー!どうも沈黙です。
急にピーポーとか言い出してイラッとしましたよね?
同感です。


えー、さて
最近自分のデスク周りの環境を整えたいと思っている私なんですが
年収ウン億円以上ありそうな人に 
「あなたのデスク周りどんな感じですか?」と伺っています。
そこでジャンケンさんのデスク周りどんな感じですか?
と聞いてみました。


🐺アンサー
「今俺のデスク周りはマックスできったねーな。
Macはあって、灰色のデスク、下にはmidi鍵などあって、
その上がカオスですね。
領収証が野放図に散らばって、
つい最近音を録っていたので、ピックも野放図に散らばってて、
あと最近ようやく整理し始めた病院の診察券(笑)
一番のポイントはキンプレのステッカーと、
エバースさんにもらったステッカーをどこに貼っていいかわからず
置いてあります。」


うん、かなり散らかってる。
一度しか行ってない病院の診察券わかるー
私もデスク横の名刺束の横にまとめてますわー
ハサミで切って処分しましょうジャンケンさん!
オマエもな!って思ったアナタ!
アンタもな!
ほなな!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バックナンバー