2015年05月29日

環境月間スタートの6月1日から6月5日は、

慶應義塾大学大学院 特任教授
小林光さんをお迎えします。

150529_kobayashi_1shot.JPG

エコな町作り、環境ビジネスとその課題など、
たっぷりと伺います。

■プロフィール■
1973年環境省に入省され地球環境局長、大臣官房長、
総合環境政策局長、事務次官などを歴任し、
2011年1月に退官。現在は、慶應義塾大学大学院の特任教授として、
エコ経済、エコまちづくりの研究、教育をされていらっしゃいます。
著書に、「日本の公害経験」、「エコハウス私論」
「環境でこそ儲ける」とザ環境学」などがあります。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月29日

【Podcasting 第479回】井上奈奈さん

今回のポッドキャスティングは、5月25日から5月29日放送分、
絵本作家、アーティストの井上奈奈さんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2015年05月29日

今、ヒガシ東京のアートが熱い?

絵本作家、アーティストの井上奈奈さんは、
6月24日〜30日、木場にあるEARTH + galleryにて
「絵本 ウラオモテヤマネコ 原画展」を行います。

150529_inouenana_2shot.JPG

EARTH + galleryは、新しいアーティストも多く、
美術作家:佐藤哲至さんさんと井上さんの出会いも
このギャラリーなのだとか!
東京の東エリアは、新しいアートの発信地として、
今ではこのエリアに移り住み活動する
アーティストも増えてきたのだそうです。

6月23日からの原画展では、
CD「猫と音楽の休日」に参加しているアーティストと
コラボレーションするとの事。

井上さんは今後、多くの国を旅をして、見て、
人と関わり、自分作るべきものを作りたい、と井上さん。
アフリカにもご興味があるのだとか!

今夜の選曲 : SHE ACTS LIKE YOU /LINDSEY BUCKINGHAM

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月28日

ゾウの次は、イリオモテヤマネコ!

絵本作家、アーティストの井上奈奈さんの2冊目となる絵本は
イリオモテヤマネコを題材にした「ウラオモテヤマネコ」
この絵本は、すべてクレヨンで描かれています。

150528_inouenana_1.JPG

イリオモテヤマネコに注目したきっかけは、幼少期に読んだ
西表島でイリオモテヤマネコを発見した1人である
作家:戸川幸夫さんの動物小説。
さらに、今年はイリオモテヤマネコ発見から50周年であり、
次の絵本は、イリオモテヤマネコを題材にしようと
ずっと考えていたのだとか。

「ウラオモテヤマネコ」の発刊を記念し
6月21日には、八重洲ブックセンターにて
井上さんと、女優の川上麻衣子さんとの
トークイベントが開催されます。
イベント詳細はこちら

井上さんの絵本は、大人に向けたような
内容、ストーリーになっています。
井上さんは、あえて子供向けにすることはせず、
悲しいお話である1冊目「さいごのぞう」も、
発売に際し、複数の出版社に掛け合っていたのだそうです。

井上さんは、「100g ウラオモテヤマネコプロジェクト」
美術作家:佐藤哲至さんと始めました!
100人の人に100gの粘土で100匹のヤマネコを
制作してもらい、その作品を展示・販売し、
その売り上げの一部を保護基金に寄付するという活動です。

今夜の選曲 : WHAT DO YOU LIKE?
       / GRAHAM PAKER WITH PUNCH BROTHERS

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月27日

ゾウが消えてしまったら、を想像させる絵本とは

絵本作家、アーティストの井上奈奈さん
絵本「さいごのぞう」は、地球に残った最後の1頭のお話。
そのぞうは、最後、消えてしまいます。

150527_inouenana_1.JPG

もともと、10年ほど前からNPO「トラ・ゾウ保護基金」
交流があったという井上さん。
そこで、世の中に広くゾウが絶滅の危機にあることを
伝えたいと依頼され、絵本を描く事になったのだとか。

井上さんは、野生のゾウを実際に見に、
スリランカへいかれたそうです!
大きな森の中から1頭ポツンと目の前に現れた様子を見て、
儚い存在だなぁと感じたのだとか。

「動物園に行ったら居るゾウさんが
 消えてしまった世界をふっと想像してほしいな、
 と思って、書き上げた作品です。」と井上さん。
「さいごのぞう」の売り上げの1部は、
アジアのゾウの環境保全に寄付されます。

今夜の選曲 :  ALWAYS JUDGING / NORAH JONES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月26日

京都からアメリカへ、そして東京から世界へ。

高校在学中に1年半程、アメリカに留学されていた
絵本作家、アーティストの井上奈奈さん

150526_inouenana_1.JPG

美術の専門学校ではなかったそうですが、
たまたま通う事になったのが
美術に力を入れている高校だったのだとか。
帰国するまで、様々な作品を作っており、
自画像を沢山描いた、と井上さん。

今は大好きだという、井上さんの故郷:舞鶴。
しかし、高校生当時、舞鶴は閉鎖的な場所に感じ、
一刻も早く出たいと思っていたのだとか。
そこで、留学を選びアメリカへ!

現在では、台北、香港のアートフェアに出展されたり、
ニューヨークでは、個展も開催されました。
また、建築家:大橋史人さんとコラボレーションしたりと、
日本だけでなく、幅広く活動していらっしゃいます。

今夜の選曲 : SICK OF YOU / LINDSEY BUCKINGHAM

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月25日

白と黒に囲まれて育った感性から生まれる絵。

絵本作家、アーティストの
井上奈奈さんが描くのは、主に女性と動物。
モデルを立てず、自分の中から生まれる絵のため、
気付くと女性、動物ばかりだったのだとか!

150525_inouenana_1.jpg

井上さんが出版社から出した絵本は、「さいごのぞう」が1冊目。
鉛筆が主流に書かれていますが、
世界の変わり目を表現するために
最初のページはカラー印刷ながら黒い鉛筆のみです。

井上さんのお父様は建築業を営み、
お母様はギャラリーを運営されてらっしゃいます。
そのため、部屋の家具は白と黒で統一され、
硝子や鉄など、素材を身体に感じながらの生活!
さらに、日常の中にアート活動があったのだとか。

今夜の選曲 : LUCKY NOW(LIVE) / RYAN ADAMS

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月22日

5月25日から5月29日は

絵本作家、アーティストの
井上奈奈さんをお迎えします。

150522_inouenana_1shot.jpg

絵本と動物保護、ヒガシ東京とアートなど
たっぷりと伺います。

■プロフィール■
京都府舞鶴生まれ。
武蔵野美術大学を卒業され、東京を拠点に絵画や絵本の制作、
ミュージシャンや建築家とのコラボレーション作品発表など
国内外で、画家・アーティストとして活躍されていらっしゃいます。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月22日

【Podcasting 第478回】今村ひろゆきさん

今回のポッドキャスティングは、5月18日から5月22日放送分、
まちづくり会社ドラマチック代表の
今村ひろゆきさんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2015年05月22日

新しい東京を生み出す動きを発掘するウェブマガジンとは?

まちづくり会社ドラマチック代表の
今村ひろゆきさん。

150522_imamura_2shot.JPG

拠点をつくり利用者を増やすだけでなく、
その拠点のあるエリア自体を開発していこうと、
空いている場所への仲介なども4月から行っているとか!

また、Webマガジン「東東京マガジン」を通して、
新しい人を発掘するという事もされています。
清澄白河も、浅草も、中心に活動する人が出始め、
その人たちが集まっている今、
新しいことが生まれる動きを感じると今村さん。

今年の4月にオープンした
コミュニティースペース「SOOO dramatic!」という
イベントスペースを作られましたが、今後はそこで、
自らがイベントを開催していくだけでなく、
イベントを開催、プロジェクトを立ち上げたい人を
後押し出来るような仕掛けをしていきたいとの事。

今夜の選曲 : SMALL TOWN TALK / PAUL BUTTERFIELD'S BETTER DAYS

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月21日

浅草に住み感じること、そして地方のまちづくり。

まちづくり会社ドラマチック代表の今村ひろゆきさんは、
4年ほど前に浅草に引っ越しされました。

150521_imamura_1.jpg

実際に引っ越しをしたことで、このエリアの友人も増え、
イベントもやりやすくなった、と今村さん。
フランス料理「Et Vous?」や、菓子工房「ルスルス」
ひよこ豆を使ったヘルシー料理をいただける「フェッテ・パニッサ」など
新しいお店、人気のお店が増えています。

そんな今村さんは、第10回ロハスデザイン大賞2015
ヒト部門にノミネートされています。
今村さん自身は、「ソーシャルデザイン」という言葉自体は
何年も前から耳にしてきたものの、
本気で行動に移したい、参加したいという動きになったのは
ここ数年なのだと、感じているのだとか。

今村さんは、青森県八戸市の事業アドバイザーでもあり、
シェアオフィス兼イベントスペース「八戸ニューポート」の
運営のアドバイスをされています。
八戸市内の空きビルの中にある「八戸ニューポート」を拠点に、
町中の空き店舗を活用するプロジェクトを
生み出して行こうとされています。
八戸ニューポート
150521_imamura_3.jpg

今夜の選曲 : SMALL TOWN TALK / RICK DANKO

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月20日

浅草のものづくりを体験するイベントとは?

今村ひろゆきさんが代表を務める、
まちづくり会社ドラマチック
その活動の中の1つに「A-ROUND」があります。

150520_imamura_1.JPG

Aは、浅草のA!
革靴生産量が日本一である浅草の
ものづくりの現場を多くの人に伝えたい、という思いから
2013年から動き出したのが「A-ROUND」というイベント。
第4回の今年は、5/29~31の3日間で開催予定です。

普段は入れない工房やギャラリーを巡れるツアーや、
1日で靴を作るシューズクリエイター体験など、
様々なものづくりを体験できるイベントになっています。
詳細はこちら

150520_imamura_2.jpg

今村さんは、33歳と、インターネットの世代とも言えます。
ですが、今村さんは自分の仕事をするうえで、
相手の顔が見える環境である事を大切にされているのだとか。
そんな今村さんだからこそ、
このようなイベントが開催できるのかもしれません。

今夜の選曲 : SMALL TOWN TALK / おおはた雄一

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月19日

新しい町へと動きだした、「ヒガシ東京」

まちづくり会社ドラマチック代表の
今村ひろゆきさんは、3~7歳をトルコで過ごされ、
漠然と海外の仕事をしたい、と思っていたそう。

150519_imamura_1.JPG

より多くの人が集まるように、
ちょっとした工夫をしている海外の観光地を
目の当たりにし、今でも様々な町に行くと、
日本の町もそれが出来ないかと日々考えるのだとか。

まちづくり会社ドラマチックは、台東区入谷にあります。
上野・浅草に近く、開発された町でありながらも、
昔ながらの雰囲気も残しているエリアで、
新しい家族層が住み始めているのだとか。

「iriya plus cafe」「東京ゲストハウスtoco.」など
若い人たちが様々な施設やお店を始め、
町が動きだしています。

また、海外からの観光客も増えた事で、
ムスリム対応の料理を出す店も出てきており、
新しい東京の形になってきています。

今夜の選曲 : SMALL TOWN TALK / AMOS GARRETT , MARIA MULDAUR

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月18日

日本にも、世界で通用する観光地を

まちづくり会社ドラマチック代表の
今村ひろゆきさんをお迎えしています。

150518_imamura_1.jpg

まちづくり会社ドラマチックの代表的な活動には、
品川区中延にある、シャアアトリエの
「インストールの途中だビル」や、
150518_imamura_3.jpg
150518_imamura_4.jpg

4月にオープンした、台東区入谷にある現代の公民館を目指した
コミュニティースペース「SOOO dramatic!」などがあります。

150518_imamura_2.jpg

今村さんがこのように町づくりをされるようになったのは、
学生時代に、世界で上手く経済が回っている観光地を
目の当たりにしたのがきっかけ。

日本でも世界で見たような町づくりが出来ないか、と考え、
帰国後に町づくりに携わる会社として北山研究所へ。
そこで今村さんは、大阪あべのエリアの
商業施設の開発に携わったそうです。
その経験が、まちづくり会社ドラマチックを
立ち上げるきっかけにもなったのだとか。

今夜の選曲 : SMALL TOWN TALK / BOBBY CHARLES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月17日

たくさんのご来場ありがとうございました。

ロハスデザイン大賞2015新宿御苑展へ、
たくさんのご来場ありがとうございました!

150516_DESIGN_1.JPG

16日(土)に行われた、おおはた雄一さんのライブは、
午前からの雨も上がり、心地よい雰囲気での開催となりました!
150516_DESIGN_2.JPG150516_DESIGN_3.JPG

素晴らしい演奏をしてくださった、おおはた雄一さん、
ニューアルバム「夜の歌が聴こえる」の発売記念ライブが開催されます!
2015年7月2日(木) 渋谷・duo MUSIC EXCHANGE
開場19:00 / 開演19:30
前売4,000円 /当日4,500円(税込・別途ドリンク代)

おおはた雄一さん公式website

| 17:00 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月15日

5月18日から5月22日は

まちづくり会社ドラマチック代表の
今村ひろゆきさんをお迎えします。

150515_imamura_1shot.JPG

東東京の魅力、たっぷりと伺います。

■プロフィール■
1982年、千葉県生まれ。2004年早稲田大学商学部卒業後、
富士通に入社し国内・海外の半導体営業を経て、
2006年、北山創造研究所、エナジーラボで
空間プロデュースの仕事に従事されました。
その後、2010年に「まちづくり会社ドラマチック」を
立ち上げていらっしゃいます

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月15日

【Podcasting 第477回】渡邊悠子さん

今回のポッドキャスティングは、5月11日から5月15日放送分、
NPO法人 みんなのことば
代表理事の渡邊悠子さんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2015年05月15日

子供に生演奏を届けるためのサポート方法と今後

渡邊悠子さんが代表理事を務める
NPO法人 「みんなのことば 」の活動は、
2009年3月からスタートして、今年で7年目!

150515_minkoto_2shot.jpg

みんなのことばのサポートは様々な形で出来ます。
寄付は月1000円からや、単発の寄付も可能です。
さらに、イベント運営のお手伝いの募集もあります!
サポートの詳細はこちら

「当たり前に子供達に、音楽体験を届けられるように
 音楽家、特に若い世代、そして様々な方々と
 協力しあっていきたい」と渡邊さん。

現在、施設の予算を基金でサポートして開催する
コンサートのお申し込みを受け付けています。
ご応募・詳細はこちら
※受付は、5月20日(水)まで

また、「みんなのことば」の新しい試みとして、
商業施設での開催も決定しています。
場所:フルルガーデン八千代(噴水広場)
日時:5月24日(日) ①11:00~ ②14:00~
参加費:無料
今後も、みんなのことばを知らない子供達に届けられる、
オープンな場所での開催を目指しているそうです。

今夜の選曲 : サン・サーンス:「白鳥」(組曲「動物の謝肉祭」)
      /ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ) ・オウジアン・エリス(ハープ)

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月14日

コンサートで感じる東北の子供たちの、当時と今

渡邊悠子さんが代表理事を務める
NPO法人 「みんなのことば 」では、
東日本大震災以降は、三菱商事復興支援財団や、
エムアイ友の会(三越伊勢丹グループ)など
様々な企業からの助成で、東北でも活動されています。

150514_minkoto_1.JPG

東日本大震災直後、原発の問題により
屋外遊びは無くなり、お散歩も室内の廊下だったそう。
そんな中で、子供達が声を出し身体を動かす、
「みんなのことば」の音楽体験は喜ばれたのだとか。

「みんなのことば」の活動の場である幼稚園、保育園には
現在では当時の記憶がほとんどない子供が多く、
物心ついた時から仮設住宅に住んでいるのだとか。
保護者も一緒に参加するプログラムもあり
日々のストレスを抱えがちな保護者も、子供の笑顔を観て
音楽を聞くでリラックスし、笑顔が増える時間になるそうです。
さらに、継続していく事で、
忘れられていないと感じて頂けるそうです。

「みんなのことば」のプログラムでは、子供たちが自然と
身体を動かし、笑えるクラシックを届けており、
東京と東北で内容はほぼ同じ。
また、音楽を聞けるようになってきた子供たちには、
ゆったりとした情景を思い描けるクラシックを届ける事も。

今夜の選曲 :アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525
    第4楽章:ロンド・ アレグロ
      / ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月13日

様々な人や企業からのサポートで届けるコンサート

渡邊悠子さんが代表理事を務める
NPO法人 「みんなのことば 」 では、
年間で100回程度コンサートなどの活動しています。

150513_minkoto_1.JPG

もちろん、有料での活動もしていますが、
必要ないと思っている保護者が多い幼稚園や保育園、
予算が足りず呼びたくても呼べない、という環境の
子供たちに音楽体験を届けたいという思いから、
多くの人や企業からの助成金や寄付金をサポートにして、
活動もされているのだとか。

一方で、クラシック音楽に触れ、
音楽を感じる体験を求める保護者も多く、
丸の内MCForestで行われる三菱商事主催
「みんなのコンサート」は即日満席になるほどの人気!
参加は無料。子供用の体験楽器が用意されるため、
観る、聞くだけなく、楽器に触れる事もできます。
次回開催される「みんなのコンサート」への応募のお知らせは、
NPO「みんなのことば」のFacebookをご確認ください。
NPOみんなのことば Facebookページ

今夜の選曲 : チェロ ソナタ 第2番~第4楽章
      /ノラス・ラゲルスペッツ

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月12日

インターンから、突然社長へ!苦労の中感じた生演奏の力!

NPO法人 みんなのことば は、
代表を務める渡邊悠子さんと、大学生のインターン、
社会人のプロボノの方々で運営をし、
10~15人プロの音楽家で成り立っています。

150512_minkoto_1.JPG

音楽家の皆さんはそれぞれ、違う音楽の職を持っているため
スケジュールを合わせての活動です。

渡邊さんが就職活動をしていた頃、時代は就職氷河期。
何かしなくては、と思い、偶然インターンをしたベンチャー企業が、
音楽の家庭教師や演奏家を派遣などをしていた株式会社。
後に、その会社の次期社長になり様々な経験をされたそう。

そんな中、仕事をしている中で、生演奏の力を目の当たりにし
音楽を必要としている子供達の元へ、もっと生演奏を届けたい、と感じ、
NPO「みんなのことば」の活動へ繋がって行ったのだとか。

今夜の選曲 : グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」作品40 第1楽章
     / ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月11日

未就学児に五感で感じる音楽体験を!

NPO法人 みんなのことば
代表理事の渡邊悠子さんをお迎えしています。

150511_minkoto_1.JPG

NPO法人「みんなのことば」では、プロの音楽家と共に、
子供、特に未就学児のためにクラシック音楽の
参加型のプログラムを提供する活動をしています。
音楽を聞く力と、感性を育てる場になっています。

本来、感性や心が育つのは、6歳までに80%、
8歳までに100%なのだとか。
そのため、五感で感じ、表現する力を育てるために
子供に音楽教育を、と言われています。

ですが、国による音楽教育の予算は、
小学生以上にしか当てられていません。
さらに、日本のクラシックのコンサートは、
未就学児は入ることも出来ません。

そのため、NPO法人「みんなのことば」では、
"体感出来る参加型コンサート"を提供しているのだとか。

今夜の選曲 : フォーレ:ドリーの子守唄
      / エマニュエル(フルート)・安楽真理子(ハープ)

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月08日

5月11日から5月15日は

NPO法人 みんなのことば
代表理事の渡邊悠子さんをお迎えします。

150508_minkoto_1shot.JPG

音楽で子供の心を育てる、その参加型プログラムについて
たっぷりと伺います。

■プロフィール■
1979年千葉県生まれ。
上智大学比較文化学部を卒業後、2008年より、
「NPOみんなのことば」の活動を始められ、幼稚園や保育園、
親子コミュニティスペースなどで、
子どものための参加型クラシックプログラムを
提供されていらっしゃいます。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月08日

【Podcasting 第476回】星野太郎さんとおおはた雄一さん

今回のポッドキャスティングは、5月4日から5月8日放送分、
東京おもちゃ美術館のチーフディレクター星野太郎さんと
シンガーソングライター、おおはた雄一さんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2015年05月08日

ライブ活動の後の楽しみとは?さらに、スタジオ生演奏も!

今夜もゲストは、
シンガーソングライター、おおはた雄一さん

150508_ohhata_2shot.JPG

昔は、ギャラがジーパン!なんて事もあったという
おおはた雄一さん。ライブ活動の後の楽しみは、
様々な町でお酒を楽しむ事なのだとか!
今までの中で思い出深いのは、四日市のお店。
打ち上げで手巻き寿司をしたのが、面白く楽しかったそう。

今回スタジオで、ニューアルバム「夜の歌が聴こえる」から
「小さなアンセム 」を生演奏してくださいました。

「ロハスデザイン大賞 新宿御苑展」」での
おおはた雄一さんのステージは、
5/16(土)午後2時から。ぜひお越し下さい!

今夜の選曲: 小さなアンセム (LIVE@JWAVE) / おおはた雄一

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月07日

ギブソンのギターと主に、かれこれ10年。

今夜のゲストは、
シンガーソングライター、おおはた雄一さん

150507_ohhata.JPG

近所におじさんたちがセッションしている楽器屋があり
そこで音楽を教わってきたという、おおはたさんは、
今年で、アルバムデビュー10周年。
スタジオに御持ち頂いたギターは、1959年製のもので、
10年前から使用しているのだとか!

おおはた雄一さんのニューアルバム「夜の歌が聴こえる」
今回は、レーベルのwebショップとライブ会場での限定販売で、
webショップの方で購入すると、
ハイレゾ音源が特典でついてくるのだとか。

このアルバムの記念ライブが、渋谷 duo MUSIC EXCHANGEにて
7月2日に開催されます。アルバムに参加している、
アイリッシュハープとギターのデュオ:tico moonも参加し、
ライブの世界観が味わえるライブとなるそうです。

今夜の選曲 : 未来の月 / おおはた雄一

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月06日

身近に木のある暮らしで、木のファンになる。

「森のおもちゃ美術館」の開催にご協力いただく、
東京おもちゃ美術館のチーフディレクター、
星野太郎さんをゲストにお迎えしています。

150506_hoshino_2shot.JPG

少子高齢や待機児童など様々な課題が有る今だからこそ、
色んな解決方法があって、様々な生き方がある、と
考える人が増え、「ソーシャルデザイン」が進む
世の中になっているのではないか、と星野さん。

東京おもちゃ美術館」では、
多くのボランティアの方々がおもちゃ学芸員として、
子供達におもちゃとの遊びを指南されているのだとか。
ボランティアをされているご高齢の方と子供達の交流も
「ソーシャルデザイン」に繋がっています。

東京おもちゃ美術館」の未来計画が、「木育」。
暮らしの中に木を取り入れて、親しみをもってもらう、というもの。
木のおもちゃを通して、子供たちに木を好きになって、
将来大人になって木のある暮らしに繋げてほしい、と星野さん。


「ロハスデザイン大賞 新宿御苑展」」で
5月15日(金)~17日(日)の3日間開催される
「森のおもちゃ美術館」。開放感のある中で、
大人も子供も楽しめる、おもちゃが集まります。
「いつもと違う笑顔になれる場所です。是非お越し下さい」と星野さん。
詳細はこちら

今夜の選曲 : あの頃の匂い / おおはた雄一

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月05日

日本の木にこだわった、人生で最初に出会う美術品

今夜も、東京おもちゃ美術館のチーフディレクター、
星野太郎さんをゲストにお迎えしています。

150505_hoshino_1.JPG

100カ国10万点ほどのおもちゃを展示・貯蔵している、
東京おもちゃ美術館」。幅広い年代の方々が訪れ、
現在では来館者は年間13万人ほどなのだとか。

東京おもちゃ美術館」の前身は、芸術教育研究所。
そこの初代所長の持つ、「おもちゃは、子供が最初に出会う芸術品」
という考えの元、博物館ではなく、美術館にしたのだとか。

日本は木が豊かで、職人さんも優秀でありながら、
おもちゃの自給率は、今でも、世界で見てかなり低いのだとか。
そんな中、「東京おもちゃ美術館」では、
ウッドスタート活動」を行っています。
これは、沖縄県国頭村や東京都新宿区などの自治体と共に、
子供に木のおもちゃを提供して行くという活動。
その活動をしている事で、星野さんは、少しずつではあるものの、
世の中の木のおもちゃに対しての意識が変わってきているとも感じるそう。

今回はスタジオに、
子供が成功体験を得られるような木の楽器として
「誰が叩いても、何となく沖縄民謡になる」木琴をお持ち頂きました。

150506_hoshino_1.jpg

今夜の選曲 : おだやかな暮らし (with tico moon) / おおはた雄一

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月04日

今年も森のおもちゃ美術館開催!

2006年にスタートし、今年で10回目となる
「LOHASデザイン大賞」
ロハスなヒトやモノ、コト柄をエントリーしていただいて、
みなさんの投票によって大賞を決めるというものです。

そして、6月5日の環境の日の大賞発表に先駆け、
最終ノミネート作品を展示するエキシビションが、
「ロハスデザイン大賞 新宿御苑展」です。
ノミネート作品の展示だけなく、ステージでのイベントや
ワークショップなどがありますが、
その目玉のひとつが「森のおもちゃ美術館」

今日は、そんな「森のおもちゃ美術館」の開催にご協力いただく、
東京おもちゃ美術館のチーフディレクター、
星野太郎さんをゲストにお迎えしました。

150504_hoshino_1.JPG

「森のおもちゃ美術館」は、昨年に引き続き開催されます。
全国各地から木のおもちゃが新宿御苑に大集合します。
そこでは、ただ展示があるだけでなく、
実際に触って遊べる事を大事にしています。

日本の木のおもちゃは、北欧に比べれば
まだまだ少ないのだとか。
ドイツは品質も高く、ゲーム類も有名なのだそうです。

星野さんは大学卒業後、
紙媒体の販促ツールをデザインしていました。
そこで、東京おもちゃ美術館から仕事をもらった後に、
子供が生また事で、仕事も子供の未来に関わりたいと思い
東京おもちゃ美術館でお仕事をされるようになったのだとか。

今夜の選曲 : グッドイーブニング、ブルー / おおはた雄一

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月01日

5月4日から5月8日は

2006年にスタートし、今年で10回目となる
「LOHASデザイン大賞」
ロハスなヒトやモノ、コト柄をエントリーしていただいて、
みなさんの投票によって大賞を決めるというものです。

そして、6月5日の環境の日の大賞発表に先駆け、
最終ノミネート作品を展示するエキシビション、
「ロハスデザイン大賞 新宿御苑展」に注目します。


5月4日〜5月6日は、
東京おもちゃ美術館のチーフディレクター、
星野太郎さんをお迎えします。

150501_hoshino_1shot.JPG

■プロフィール■
1980年生まれ。
早稲田大学在学中にアートに興味を持ち、
卒業後はグラフィックデザインの道へ。
その後、感銘を受けた東京おもちゃ美術館に転職し、
チーフディレクターとして活躍されていらっしゃいます。
「ロハスデザイン大賞 新宿御苑展」では、
「森のおもちゃ美術館」の開催にご協力いただいています。


_

5月7日、5月8日は、
5月16日(土)に「LOHAS デザイン大賞新宿御苑展」
特設ステージでライブ演奏をされる
シンガーソングライター、おおはた雄一さんをお迎えします。

150501_ohhata_1shot.JPG

■プロフィール■
1975年、茨城県生まれ。
ブルースやフォークミュージックをルーツとする
シンガーソングライターとして、2004年にアルバムデビュー。
以後、ギタリスト/音楽プロデューサーとしても
活躍されていらっしゃいます。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2015年05月01日

【Podcasting 第475回】志村真介さん

今回のポッドキャスティングは、4月27日から5月1日放送分、
ダイアログ・イン・ザ・ダーク・ジャパン代表の志村真介さんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2015年05月01日

2020年に向けて、五感で感じる日本文化体験を!

ダイアログ・イン・ザ・ダーク・ジャパン代表の
志村真介さんは、子供達に
ダイアログ・イン・ザ・ダークの体験をしてもらいたい、
と思っているとの事。平等を得られる暗闇だからこそ、
いじめの問題も減るのでは、と志村さんはおっしゃいます。

150501_shimura_2shot.JPG

また、音の聴こえない世界で聴覚障がい者がガイドする
ダイアログ・イン・ザ・サイレンスや
75歳以上の高齢者が命や時間などを教える
ダイアログ・イズ・タイムなど、様々な施設を統合した
ダイアログ・ミュージアムを作りたい!のだとか。

そして、触り心地を求めた今治タオルや、
平衡がとれる漆器など視覚に頼らないからこその物を
現在作っており、それらを社会に提案して行きたい、とも。

2020年には、東京でオリンピック、
パラリンピックが開催されます。
今まで開催地では、オリンピックと共同で
ダイアログ・イン・ザ・ダークを行っています。
日本も、ダイアログ・イン・ザ・ダークで世界の人へ、
視覚だけでない、日本文化を体験してもらえる
コンテンツを作りたい!と志村さん。

今夜の選曲 : DRIFTER IN THE DARK / WEEN

========================================

【プレゼント】

ダイアログ・イン・ザ・ダーク 体験チケット
ダイアログ・イン・ザ・ダークの今治タオル
③ゲスト:志村さんの著書「暗闇から世界が変わる
 ダイアログ・イン・ザ・ダーク・ジャパンの挑戦」

の3点をセットにして、抽選で2名様にプレゼントします。

shimura_present_3.JPG


ご応募は、こちらから。

締め切りは、5月2日(日)12:00まで。

※当選は、プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。

========================================

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー