HOME

2021年8月10日

  
0810KP-2.JPG
  
  

今回は劇団ゴジゲン主宰、水曜日深夜2時からの番組、

J-WAVE JUMP OVERナビゲーターの松居大悟さんを

ゲストにお招きして

コロナ禍でのエンターテインメントについてお話しました。

 

昨年からコロナ禍になり音楽業界では、

ライブの中止や延期が相次ぎましたが

舞台でも同じく苦しい状況が続いたとのこと。

  

1つのチームとして行う舞台

1回延期したら、再度、俳優さんやスタッフが同じで集まることが

ほぼ難しいため延期という名の中止が多かったそうです。

  

本番までの稽古では、マスクを着用して行った様子。

  

松居『劇場に入って照明と音響と合わせて、

最後本番の前日に初めてマスクを外すので

「あっ、こんな表情していたの。」

っていうのがかなりありました。』

斎藤『あるか、ないか、わからないライブのリハーサルって

めちゃくちゃしんどくないですか?』

松居『PCR検査を何回も受けながら本番に向けていくんですけど、

怖さしかない。

PCRは受ける必要があるんですけど、

1ヶ月間頑張ってきて劇場に入るときに

検査をしましょう、というのがすごく嫌で。

ゼロかマイナスしないじゃないですか。

安全ですよっていうためにお金をかけてゼロかマイナスの勝負をして、

ダメだったら解散とか。

でも実際に舞台をやった時にお客さんが静かに場内に来てくれて

拍手だけがすごい大きいんですよね。

あれは何かグッとくるものがありましたね。』

  

昨年はこの事態の中、ご自身の中で

何かできることはないかと考え、

同じくステイホームしている人たちのために

自宅だけで映画を制作して発表したり

劇団でYouTubeを始めたりされたそう。

このコロナ禍で無意識のうちに作品に込められた想いが

変化して行っているそう。

 

松居『人の心に突き刺さるものを、

というのを昔は意識してやっていましたが、

それよりも映画とか演劇を見ている時間とかが

愛しく思えたりとか、

見た後に人を愛しく思えるものがいいなと思っているのは、

きっとこの時代いるからなのかもしれない。』

  

現場での活動を続けていくことの大切さや、魅力とは・・・

  

松居『僕がやっている映画とか演劇とかは

人と人とが話し合って

何かが生まれる場所なんですよね。

現場で生まれていくものが絶対にあると思うから

人と関わることを信じ続けることとか、

それによって人が感動することも含めて大切だし。

去年、エンターテインメントは不要不急という話ありましたが、

家にいてみんなエンタメ見てただろうし、

聴いてただろうしと思うと、

絶対にそこに誰かを救う強さはあるから

信じ続けることかな。作品も人も。』

 

  

9月から松居さんが演出を担当する舞台『Birdland』がスタート!

映画『くれなずめ』もまだ上映している劇場あります!。

ゴジゲンで毎週土曜日にYouTubeにて配信中

そして、J-WAVEではJUMP OVERは毎週水曜日、深夜2時から!

ぜひチェックしてみてください!

 

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

バックナンバー