2025年07月12日

7/19のテーマは【 おさかなとわたし 】!

今週のテーマは【 おさかなとわたし 】!


食べるおさかな、料理するおさかな、水族館での観察するおさかな、


飼うおさかな、愛でるおさかな、釣るおさかななど。


魚にまつわるエピソードならなんでもOKです!


ゲストは【 渡辺満里奈さん 】が登場!


【 甲田まひるさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


【 日本ガチャガチャ協会 小野尾勝彦さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 サックス奏者 馬場智章さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 私たちが光と想うすべて 』のチケプレもあります!




【ゲスト】甲田まひる渡辺満里奈小野尾勝彦馬場智章映画『 私たちが光と想うすべて 』




【渡辺祐です】土用のウッシッシ。大橋巨泉です。そして土曜です。サタデーの方の。ラジドは海の日直前、フィッシュ・トーク。ご参加をお待ちしております。というわけで、本日のスタッフ用おめざもサカナです。どっちかって言えば「肴」です。[ISHIHARA](石原水産)さんの「チーズかつお」と「まぐろチーズ」です。うなぎパイとかじゃないのか(笑)。おお、しかしこれは呑める。スで食べるとちょっとしょっからい気もしますが、塩分補給も大事なサマー。熱中症にお気をつけてー。




CHEEZEKATSUO_2025.jpg

TASK WATANABE| 08:32 | カテゴリー:

2025年07月05日

7/12のテーマは【 復活してくれてありがとう! 】

今週のテーマは【 復活してくれてありがとう! 】


ゲーム、ファッション、お菓子、ファストフードのメニューなど


みなさんが感謝している復活について教えてください!


ゲストは【 RIP SLYME・RYO-Zさん 】が登場!


【 甲田まひるさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


編集者【 薮下秀樹さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 チーズ熟成士 鈴木荒太さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 ストレンジ・ダーリン 』のチケプレもあります!




【ゲスト】甲田まひるRIP SLYME・RYO-Z薮下秀樹鈴木荒太映画『 ストレンジ・ダーリン 』




【渡辺祐です】さあ、いよいよ本日は「ナイアガラ盆踊り」開催。18時15分から代々木公園ケヤキ並木でございます。というわけで、持参しましたスタッフ用おめざも盆踊り感というか縁日感をかもしだ君です。[麻布かりんと]さんの「かりんといろは」。四季の意匠を施した味いろいろの小分けかりんとう。ちょっとずつなのでオンエア中のつまみ食いにもグウ。そして、本日は「復活感謝」です。「復刻感謝」「再起動感謝」「再生感謝」なんかも含んでいいですね。ご参加をお待ちしております!




karinto_2025.jpg

TASK WATANABE| 08:29 | カテゴリー:

2025年06月28日

7/5のテーマは【 ここが避暑地になりました! 】

今週のテーマは【 ここが避暑地になりました! 】


ラジドリスナーのみなさんは暑さと湿気から逃れてどこで涼んでいますか?


ここは涼しいよ~というスポット教えてください!


ゲストは、シンガーソングライターの【 優河さん 】が登場!


【 甲田まひるさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


料理研究家【 蓮池陽子さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 チーズ熟成士 鈴木荒太さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 夏の砂の上 』のチケプレもあります!




【ゲスト】甲田まひる優河蓮池陽子鈴木荒太映画『 夏の砂の上 』




【渡辺祐です】湿度85パーセント! 暑いわけですなあ。以前、マレーシアで湿度100%に近いプチジャングル的な山に入ったことがありますが、あの時の滝汗を思い出します。ま、若かったけど。そんな訳で、今日は「涼む」お話。お出かけ先、自宅、会社、学校、もちろんガチな避暑地のオススメなど、涼しくなれる場所のエピソードをお待ちしております。そんな本日のスタッフ用おめざも涼しげー。[鶴屋吉信]さんの「本蕨」(あんこ系 / わらびでんぷんです)と「TSURU涼涼」(フルーツ系ゼリー / 葛きり入り)です。ぬるくなるから早めにお召し上がりください。




honkuzu_2025.jpg

TASK WATANABE| 10:16 | カテゴリー:

2025年06月21日

6/28のテーマは【 超個人的!上半期トップニュース 】!

今週のテーマは【 超個人的!上半期トップニュース 】!


2025年もそろそろ折り返し地点ということで


今年・上半期の印象的な出来事を教えてください!


ゲストは、【 EGO-WRAPPIN' 】が登場!


【 FLYING KIDS・浜崎貴司さん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


音楽プロデューサー【 松尾潔さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 ロボット研究者 吉藤オリィさん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 フォーチュンクッキー 』のチケプレもあります!




【ゲスト】FLYING KIDS・浜崎貴司EGO-WRAPPIN'吉藤オリィ映画『 フォーチュンクッキー 』




【渡辺祐です】湿度! 朝から汗ばんでます。「ばんでる」感じがパねーです。あまりの湿気にやられてボキャ貧(死語)です。いずれにしてもラジドです。6月ラストの土曜日ですから半年振り返り。個人的に嬉しかったり泣けたりエモかったりしたトップニュウスをお待ちしております。そんな本日のスタッフ用おめざは、もう夏ってことで水ようかんです。今回は[叶 匠壽庵]さん。ノーマルと抹茶です。カクカクしてますね入れ物。




IMG_5217.jpg

TASK WATANABE| 10:11 | カテゴリー:

2025年06月16日

6/21のテーマは【 これが私のライフワーク! 】

今週のテーマは【 これが私のライフワーク! 】


趣味でも仕事もOKです。


みなさんが生涯続けようとしていること、
一生をかけても達成したいことを教えてください!


ゲストは、【 UAさん 】が登場!


【 FLYING KIDS・浜崎貴司さん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


傘ソムリエ【 土屋博勇喜さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 ロボット研究者 吉藤オリィさん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 舟に乗って逝く 』のチケプレもあります!




【ゲスト】FLYING KIDS・浜崎貴司UA土屋博勇喜吉藤オリィ映画『 舟に乗って逝く 』




【渡辺祐です】暑いで夏至。あ、おはようございます。梅雨はどこへいったの? という感じの6月半ば。スタジオに冷房があってよかった。そんな本日はライフワークの話。皆さんが一生続ける(であろう)ことって何なのでしょう? というギモンを解いてまいります(大袈裟)。持参しましたスタッフ用おめざは、それとは関係ありませんが、海の向こうから来ているカジュアルなチョコレート菓子3点。やや甘めなのはフォーリナー感ありますが、[BROOKSIEDE]のブルーベリーは、一粒ちょこっと食べるのにグウ。珈琲珈琲。ご参加をお待ちしています!




CHOCO_2025.jpg

TASK WATANABE| 01:14 | カテゴリー:

2025年06月07日

6/14のテーマは【 ここがスゴいぞ!お父さん 】!

今週のテーマは【 ここがスゴいぞ!お父さん 】!


「父の日」直前ということで、家庭で忘れられがちなお父さんの活躍に注目!


お父さんのスゴイとこ、オモロイとこを教えてください!


子育て現役世代のお父さんの自己アピールもお待ちしています!


ゲストは、歌舞伎役者【 尾上右近さん 】が登場!


【 FLYING KIDS・浜崎貴司さん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


『Meets Regional』3代目編集長の【 金馬由佳さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、俳優【 白洲迅さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 ラブ・イン・ザ・ビッグシティ 』のチケプレもあります!




【ゲスト】FLYING KIDS・浜崎貴司尾上右近金馬由佳白洲迅映画『 ラブ・イン・ザ・ビッグシティ 』




【渡辺祐です】おはようございます。さすがに湿気ってきましたね6月東京。しかも土曜日どんより説は続く。ま、ここからは土曜以外もでしょうけど。今日は父の話。ご自身が父の方は自画自賛ないしは自画自省でもけっこうですよ。ご参加をお待ちしています。そんな本日のスタッフ用おめざは、高島屋さんにございました[巌邑堂(がんゆうどう)]の「どら焼き」。甘めなんですが、サイズも適切、味わいもしっかりしているので左利き・左党のお父さんも納得? ということにしておこう。




GAYUDO_2025.jpg

TASK WATANABE| 09:30 | カテゴリー:

2025年05月31日

6/7のテーマは【 夏に向かってスタンバイ 】!

今週のテーマは【 夏に向かってスタンバイ 】!


衣替え、エアコン掃除、旅行の予約、暑熱順化など


夏(&梅雨)に向かって準備していることを教えてください!


ゲストは、【 天々高々・あふちゃん 】が登場!


【 FLYING KIDS・浜崎貴司さん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


「立ち読みの歴史」の著者【 小林昌樹さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、俳優【 白洲迅さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


キッチン大混乱ムーヴィー『 ラ・コシーナ 厨房 』のチケプレもあります!




【ゲスト】FLYING KIDS・浜崎貴司天々高々小林昌樹白洲迅映画『 ラ・コシーナ 厨房 』




【渡辺祐です】おはようございます。昨日に比べたら暑くない。でも雨も降ってない。まさに本日のテーマである夏(&梅雨)に向かっての準備日みたいなツデイ。持参しましたスタッフ用おめざも夏に向かってすっぱいものスタンバイ。[とびしま柑橘倶楽部]の「レモンケーキ」です。これがあなた、ちゃんとすっぱい!ちゃんとすっぱいもの好きな人は大歓迎、ちゃんとすっぱいもの苦手な人は要注意。ワタシは前者なのでこりゃいいかも。さあ、今週もご参加をお待ちしています!




LEMONCAKE_2025.jpg

TASK WATANABE| 09:43 | カテゴリー:

2025年05月24日

5/31のテーマは【 お米の国の人だから 】!

今週のテーマは【 お米の国の人だから 】!


お米、ごはん、ライスにまつわるエピソードお待ちしています!


ゲストは、テノール歌手【 秋川雅史さん 】が登場!


【 GLIM SPANKY・松尾レミさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


イラストレーター【 ネルノダイスキさん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、創業182年の織物メーカー「川島織物セルコン」【 小寺祐太さん 】と、漆芸家【 服部一齋さん 】を迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 We Live in Time この時を生きて 』のチケプレもあります!




【ゲスト】GLIM SPANKY秋川雅史ネルノダイスキ小寺祐太服部一齋映画『 We Live in Time この時を生きて 』




【渡辺祐です】おはようございます。またもやどんよりしている東京の空。17年ぶりの連続記録とか? ま、しょうがない。雨の日はしょうがない。そんな中、話題沸騰!というか話題炊き上げ!「お米」にまつわるエピソード、こだわり、自慢話をお待ちしております。ということで、持参しましたスタッフ用おめざもコメです。[浅くさ中村屋]さんの草加煎餅(のり)と焦げ煎餅。米!海苔!醤油!焦げ!うまくないわけがありませんね。しかしてうまい。しかも絶妙に上品。これで飲めます。←そこか。




asakusa_kogesen_2025.jpg

TASK WATANABE| 09:03 | カテゴリー:

2025年05月17日

5/24のテーマは【 〇〇攻略法教えます! 】

今週のテーマは【 〇〇攻略法教えます! 】


テーマパーク、人気観光地、行列必至のラーメン店、


ハッピーセット、コストコ、キッザニア、BBQなどなど


あなたの攻略体験を募集!


効率よくストレスフリーで楽しむための攻略法を教えてください!


ゲストは、シンガーソングライター【 松田今宵さん 】が登場!


【 GLIM SPANKY・松尾レミさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


ライター【 土佐有明さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、創業182年の織物メーカー「川島織物セルコン」【 小寺祐太さん 】と、漆芸家【 服部一齋さん 】を迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 マリリン・モンロー 私の愛しかた 』のチケプレもあります!




【ゲスト】GLIM SPANKY松田今宵土佐有明小寺祐太服部一齋映画『 マリリン・モンロー 私の愛しかた 』




【渡辺祐です】おっと5月も後半ぢゃないですか。知ってたけど。そんな5月24日。みなさんが知っている「攻略法」をうかがいます。巨人攻略法、阪神攻略法、DeNA攻略法、広島攻略法(以下省略)......そこじゃないですね(笑)。まあ、いろんな攻略体験をお待ちしております。そんな本日のスタッフ用おめざは、[榮太郎]さんの「ひとくち水羊羹」。おお、なんかスタッフおめざ用に水ようかんを攻略してくれたような感じ。さ、ご参加をお待ちしております!




HITOKUCHI_MIZUYOKAN_2025.jpg

TASK WATANABE| 06:42 | カテゴリー:

2025年05月10日

5/17のテーマは【 便利グッズ発見しました! 】

今週のテーマは【 便利グッズ発見しました! 】


文房具、キッチン用品、トラベル用品、健康器具、掃除道具など


みなさんが見つけた便利グッズを教えてください!


ゲストは、矢野顕子&上妻宏光によるコラボユニット【 やのとあがつま 】が登場!


【 GLIM SPANKY・松尾レミさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


フォトグラファー【 安藤瑠美さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 VUILD代表・秋吉浩気さん 】を迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 岸辺露伴は動かない 懺悔室 』のチケプレもあります!




【ゲスト】GLIM SPANKYやのとあがつま安藤瑠美秋吉浩気映画『 岸辺露伴は動かない 懺悔室 』




【渡辺祐です】土曜日です。ラジドです。8時からです。ここで書いてもあんまり意味ないですね。本日のメールテーマは「便利グッズ」。家事ヤロウ並みの達人はもちろん、「発見」でいいので、そんなに買っていない方の「世の中にはこんな便利なグッズがあったのかー」というaha!体験でもOKです。ワタシもホームセンター好きとして日々発見しております。そんな本日のスタッフ用おめざは、吉祥寺名物の最中。[小ざさ(おざさ)]さんです。さすがに餡の味わい深し。そこんところのこだわりはHPでご覧ください。さ、本日もご参加をお待ちしております。




OZASA_2025.jpg

TASK WATANABE| 08:43 | カテゴリー:

2025年 7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


バックナンバー

カテゴリー