2025年08月23日

8/30のテーマは【 この夏サイコーだった話 】!

今週のテーマは【 この夏サイコーだった話 】!


みなさんの今年の夏の思い出を教えてください!


ゲストは【 アイナ・ジ・エンドさん 】が登場!


【 大橋トリオさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


編み物作家【 もちだあかりさん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 LiLiCoさん 】をゲストにお迎えして行なった、麻布台ヒルズアリーナでの番組公開収録の模様をお届けします。


映画『 遠い山なみの光 』のチケプレもあります!




【ゲスト】大橋トリオアイナ・ジ・エンドもちだあかりLiLiCo映画『 遠い山なみの光 』

TASK WATANABE| 08:45 | カテゴリー:

2025年08月19日

8/23のテーマは【 お値段以上で大満足! 】

今週のテーマは【 お値段以上で大満足! 】


買い物、外食などのサービスやクオリティ、


アミューズメント施設やイベント、コンサート・ライブなど


お値段以上のありがたい体験について教えてください!


ゲストは【 ONE OR EIGHT SOUMA & NEO 】が登場!


【 大橋トリオさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


コンサートプロモーターズ協会【 中西健夫会長 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 インスタリム株式会社 CEO・徳島泰さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 愛はステロイド 』のチケプレもあります!




【ゲスト】大橋トリオONE OR EIGHT中西健夫徳島泰映画『 愛はステロイド 』




【渡辺祐です】今日も暑いですかー? 暑いですよね(諦観)。さて。本日はコスパサイコー、お値段以上(   )祭りです。カッコに入る「ニ」ではじまって「リ」で終わる言葉をカタカナ3文字で答えなさい。そんな本日のスタッフ用おめざは、その名も[BAUM]さんのバウムクーヘンです。スタンダード的なのとレモン風味。ちなみに「バウムクーヘン」の表記はWikiに準じました。バームクーヘンでもバームクウヘンでもバウムクウヘンでもよさそうなものですが、こういう外来語の表記って誰が最初に決めるんですかね。ミュージシャンの名前の場合はレコード会社さんの表記に従うことが多いです by 編集者。スティーヴィー・ワンダーも「スティーヴィ」って音引きがないだけでちょっと違和感あるしなあ。ご参加をお待ちしております。あ、正解は「ニヤリ」か「ニコリ」です。




BAUM_2025.jpg

TASK WATANABE| 11:37 | カテゴリー:

2025年08月09日

8/16のテーマは【 ウチの地元でバズり中! 】

今週のテーマは【 ウチの地元でバズり中! 】


みなさんの地元で流行っているものや、


話題になっているニュースなど教えてください!


ゲストは【 Ayumu Imazuさん 】が登場!


【 大橋トリオさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


建築家【 内藤廣さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 インスタリム株式会社 CEO・徳島泰さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 バレリーナ:The World of John Wick 』のチケプレもあります!




【ゲスト】大橋トリオAyumu Imazu内藤廣徳島泰映画『 バレリーナ:The World of John Wick 』




【渡辺祐です】もう蒸す。J-WAVEのディレクターズ・ルームなうですけど、空調は効いているので気温はそうでもないと思いますが、湿気がどいひー。さて。本日は「地元」で流行ってる、妙にウケてるトピック募集でございます。帰省先で驚いたことなどお待ちしております。そんな本日のスタッフ用おめざは、お盆ムードを醸し出してみました。東京の老舗[塩瀬総本家]さんのお饅頭。「塩瀬饅頭」と「兜饅頭」。その昔、家康公が兜に盛ったお饅頭とか。兜に? まあいいか。というわけでご先祖も食べた(かもしれない)具合のいい甘みに癒やされます。




siose_2025.jpg

TASK WATANABE| 07:56 | カテゴリー:

2025年08月01日

8/9のテーマは【 青春沸騰物語 】!

今週のテーマは【 青春沸騰物語 】!


いま振り返ると、あそこが私の青春のピークだった!


そんなうれし恥ずかし熱かった思い出を教えてください。


ゲストは【 Awesome City Club・PORINさん 】が登場!


【 大橋トリオさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


南極地域観測隊 調理隊員【 渡貫淳子さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 空撮写真家・山本直洋さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 ランド・オブ・バッド 』のチケプレもあります!




【ゲスト】大橋トリオAwesome City Club・PORIN渡貫淳子山本直洋映画『 ランド・オブ・バッド 』




【渡辺祐です】さあ連休。休暇モード突入ですかね世の中。熱さと豪雨に注意して楽しんでくださいな。←他人事だな。今日は「青春」がテーマの弊番組ですが、本日持参したスタッフ用おめざは、それとは関係なく京都[満月]さんの銘菓「阿闍梨餅」。おいしいよねコレ。そういえば、だいぶ昔、A-JARIっていうバンドの写真集を編集したことがございます。楽しかったねー香港ロケ。というわけで、おぢさんの思い出話もまじえつつ、皆さんのご参加をお待ちしております。




ajarimochi_2025.jpg

TASK WATANABE| 22:05 | カテゴリー:

2025年07月26日

8/2のテーマは【 真夏のひんやりミュージックシェア 】!

今週のテーマは【 真夏のひんやりミュージックシェア 】!


夏の暑さを和らげる一服の涼となる音楽をシェアしていきます。


おすすめのひんやりアイテムやひんやりエピソードなどを添えて送ってください!


ゲストは【 Nothing's Carved In Stone 生形真一さん 】が登場!


【 大橋トリオさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


元水族館飼育員【 なんかの菌さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 空撮写真家・山本直洋さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 アイム・スティル・ヒア 』のチケプレもあります!




【ゲスト】大橋トリオNothing's Carved In Stoneなんかの菌山本直洋映画『 アイム・スティル・ヒア 』




【渡辺祐です】おはよーございます。少しっぱかり涼しい朝ですが、午後は暑いという噂も飛び交う8月。おー!がすと。ま、暑いのはしばししょうがない模様なのでチル。ひんやりする、ひんやりした、そんなエピソードと共にミュージックシェア(リクエスト)をお願いいたします。J-WAVEが誇るライブラリーから汗だくで探し出してお届けいたします。ワタシが探すわけじゃないですけど。そんな本日のスタッフ用おめざもひんやり系。「水まんじゅう」でございます。神田[三原堂]さん。ひんやりさせて持参しましたが、もうぬるいです。とほほ。




mizuman_2025.jpg

TASK WATANABE| 10:53 | カテゴリー:

2025年07月19日

7/26のテーマは【 夏休みの宿題・今昔物語 】!

今週のテーマは【 夏休みの宿題・今昔物語 】!


夏休みの宿題にまつわるエピソード、いまむかし・・・


あるいは、なんとか夏の間で成し遂げたい個人的な課題など教えてください!


ゲストは【 パスピエ 】が登場!


【 甲田まひるさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


イラストレーター【 森伸之さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 サックス奏者 馬場智章さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 入国審査 』のチケプレもあります!




【ゲスト】甲田まひるパスピエ森伸之馬場智章映画『 入国審査 』




9:45頃フジロック会場からレポート!
現地の様子を「GRAND MARQUEE」ナビゲーターのセレイナ・アンさんに伝えていただきます。
J-WAVEのフジロック特設サイトではフジロックにまつわる思い出や現地の情報を募集中です!
プレゼントも当たるので是非あなたの話を教えて下さい。
FUJI ROCK on J-WAVE 公式サイト




【渡辺祐です】情報量多いですね(上記参照)。というわけで、全員フジロックに行っているので、J-WAVEには誰もきてません。ま、「誰も」というのは嘘ですが。ワタシはきました。来るからにはスタッフ用おめざも持参しました。[東京ミルクチーズ工場]さんのクッキー、ソルト&カマンベールとバニラ&マスカルポーネです。すっきりした甘みでグウ。さあ、今日も暑い日になりそうです。皆さんは宿題にまつわるエピソードをとっとと書いて二度寝してくださーい。




MILKCHEEZE_2025.jpg

TASK WATANABE| 08:00 | カテゴリー:

2025年07月12日

7/19のテーマは【 おさかなとわたし 】!

今週のテーマは【 おさかなとわたし 】!


食べるおさかな、料理するおさかな、水族館での観察するおさかな、


飼うおさかな、愛でるおさかな、釣るおさかななど。


魚にまつわるエピソードならなんでもOKです!


ゲストは【 渡辺満里奈さん 】が登場!


【 甲田まひるさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


【 日本ガチャガチャ協会 小野尾勝彦さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 サックス奏者 馬場智章さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 私たちが光と想うすべて 』のチケプレもあります!




【ゲスト】甲田まひる渡辺満里奈小野尾勝彦馬場智章映画『 私たちが光と想うすべて 』




【渡辺祐です】土用のウッシッシ。大橋巨泉です。そして土曜です。サタデーの方の。ラジドは海の日直前、フィッシュ・トーク。ご参加をお待ちしております。というわけで、本日のスタッフ用おめざもサカナです。どっちかって言えば「肴」です。[ISHIHARA](石原水産)さんの「チーズかつお」と「まぐろチーズ」です。うなぎパイとかじゃないのか(笑)。おお、しかしこれは呑める。スで食べるとちょっとしょっからい気もしますが、塩分補給も大事なサマー。熱中症にお気をつけてー。




CHEEZEKATSUO_2025.jpg

TASK WATANABE| 08:32 | カテゴリー:

2025年07月05日

7/12のテーマは【 復活してくれてありがとう! 】

今週のテーマは【 復活してくれてありがとう! 】


ゲーム、ファッション、お菓子、ファストフードのメニューなど


みなさんが感謝している復活について教えてください!


ゲストは【 RIP SLYME・RYO-Zさん 】が登場!


【 甲田まひるさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


編集者【 薮下秀樹さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 チーズ熟成士 鈴木荒太さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 ストレンジ・ダーリン 』のチケプレもあります!




【ゲスト】甲田まひるRIP SLYME・RYO-Z薮下秀樹鈴木荒太映画『 ストレンジ・ダーリン 』




【渡辺祐です】さあ、いよいよ本日は「ナイアガラ盆踊り」開催。18時15分から代々木公園ケヤキ並木でございます。というわけで、持参しましたスタッフ用おめざも盆踊り感というか縁日感をかもしだ君です。[麻布かりんと]さんの「かりんといろは」。四季の意匠を施した味いろいろの小分けかりんとう。ちょっとずつなのでオンエア中のつまみ食いにもグウ。そして、本日は「復活感謝」です。「復刻感謝」「再起動感謝」「再生感謝」なんかも含んでいいですね。ご参加をお待ちしております!




karinto_2025.jpg

TASK WATANABE| 08:29 | カテゴリー:

2025年06月28日

7/5のテーマは【 ここが避暑地になりました! 】

今週のテーマは【 ここが避暑地になりました! 】


ラジドリスナーのみなさんは暑さと湿気から逃れてどこで涼んでいますか?


ここは涼しいよ~というスポット教えてください!


ゲストは、シンガーソングライターの【 優河さん 】が登場!


【 甲田まひるさん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


料理研究家【 蓮池陽子さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 チーズ熟成士 鈴木荒太さん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 夏の砂の上 』のチケプレもあります!




【ゲスト】甲田まひる優河蓮池陽子鈴木荒太映画『 夏の砂の上 』




【渡辺祐です】湿度85パーセント! 暑いわけですなあ。以前、マレーシアで湿度100%に近いプチジャングル的な山に入ったことがありますが、あの時の滝汗を思い出します。ま、若かったけど。そんな訳で、今日は「涼む」お話。お出かけ先、自宅、会社、学校、もちろんガチな避暑地のオススメなど、涼しくなれる場所のエピソードをお待ちしております。そんな本日のスタッフ用おめざも涼しげー。[鶴屋吉信]さんの「本蕨」(あんこ系 / わらびでんぷんです)と「TSURU涼涼」(フルーツ系ゼリー / 葛きり入り)です。ぬるくなるから早めにお召し上がりください。




honkuzu_2025.jpg

TASK WATANABE| 10:16 | カテゴリー:

2025年06月21日

6/28のテーマは【 超個人的!上半期トップニュース 】!

今週のテーマは【 超個人的!上半期トップニュース 】!


2025年もそろそろ折り返し地点ということで


今年・上半期の印象的な出来事を教えてください!


ゲストは、【 EGO-WRAPPIN' 】が登場!


【 FLYING KIDS・浜崎貴司さん 】のアナログ選曲もお楽しみに。


音楽プロデューサー【 松尾潔さん 】にもフォーカス!


そして!「BMW FREUDE FOR LIFE」では、【 ロボット研究者 吉藤オリィさん 】をBMWの車内に迎えてのインタビューをお届けします。


映画『 フォーチュンクッキー 』のチケプレもあります!




【ゲスト】FLYING KIDS・浜崎貴司EGO-WRAPPIN'吉藤オリィ映画『 フォーチュンクッキー 』




【渡辺祐です】湿度! 朝から汗ばんでます。「ばんでる」感じがパねーです。あまりの湿気にやられてボキャ貧(死語)です。いずれにしてもラジドです。6月ラストの土曜日ですから半年振り返り。個人的に嬉しかったり泣けたりエモかったりしたトップニュウスをお待ちしております。そんな本日のスタッフ用おめざは、もう夏ってことで水ようかんです。今回は[叶 匠壽庵]さん。ノーマルと抹茶です。カクカクしてますね入れ物。




IMG_5217.jpg

TASK WATANABE| 10:11 | カテゴリー:

2025年 8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            


バックナンバー

カテゴリー