2014年06月30日

「世界の子どもにワクチンを」

今週は、丸の内MCフォレストでの公開収録の模様をお届けします。
ゲストは、早見優さんです。
世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)
スペシャルサポーターを務めていらっしゃいます。

140630_hayami_1.JPG

今の日本では、子供は生まれてからの1年間で、
多くのワクチンを接種します。
しかし、世界では子供達がワクチンを受けられず、
1日およそ4000人の子供たちが命を落としています。

早見さんは、その事実を知り衝撃を受け、
社会に育ててもらった分を何かの形で返して行きたいと
JCVの団体でスペシャルサポーターを務めることに。

今夜の選曲 : THINK / ARETHA FRANKLIN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月27日

6月30日から7月4日は

早見優さんをお迎えします。

140630_0704_hayami_1shot.JPG

丸の内・MCフォレストで行われた公開収録から、
世界の子どもにワクチンを、ほか、
多岐にわたる支援活動のお話、
たっぷりと伺います。

■プロフィール■
1982年に歌手デビュー。
デビュー同期には、松本伊代さん、
堀ちえみさん、小泉今日子さんなど
「花の82年組」としてアイドル全盛期に活躍されました。
その後、女優としても映画、舞台、テレビと
活躍されていらっしゃいます。
また、芸能界で活躍する一方、
社会貢献活動にも積極的に取り組まれています。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月27日

【Podcasting 第432回】増田浩一さん

今回のポッドキャスティングは、6月23日から6月27日放送分、
一般社団法人 日本RV協会 副会長:増田浩一さんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2014年06月27日

まずはキャンピングカーを知ってほしい。

今週は、一般社団法人 日本RV協会 副会長:増田浩一さん
をお迎えしています。

140623_rvmasuda_2shot.JPG

東京キャンピングカーショー2014
7月5日、6日に東京ビックサイト
開催されます。
他にも、家族で楽しめる展示やステージ盛りだくさんです。
まずは見て、知ってほしいと増田さん。

乗ってみたいと興味が出たら、
レンタルしてみると良いそうです。
普通乗用車よりも値段は高いですが、
頑張り過ぎずになるべく近場に行くのがオススメ。
暑い夜冷房を付けないで寝たり、
虫の鳴き声を聞きながら過ごすなど、
ゆっくりと良さを感じる方がいいとの事。

今夜の選曲: ITTY BITTY PRETTY ONE SCREAMIN JAY HAWKINS

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月26日

キャンピングカーで、環境と家族を考える。

今週のゲストは、
一般社団法人 日本RV協会 副会長:増田浩一さんです。

140626_rvmasuda.JPG

以前のキャンピングカーは、
車体が大きく燃費が悪いということもありました。
しかし、本来キャンピングカーに乗る人たちの多くは、
自然が好きでエコや環境について考える人たちなのだとか。
さらに、今のキャンピングカーはどんどん進化しています。

また、関係が薄くなっている最近の家族が
一緒にキャンピングカーで出かけるのは、
「車育」になると増田さんはお勧めしています。
狭い車の中で生活お互い我慢しあい、
理解をしあわなきゃいけないという環境は、
キャンピングカーだからこそです。

今夜の選曲: RED PLANET ROCK / DON LANG

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月25日

キャンピングカーを被災地へ

今週は、一般社団法人 日本RV協会
副会長:増田浩一さんをお迎えしています。

140625_rvmasuda.JPG

東日本大震災の時、
協会で所有しているキャンピングカーの被災地への貸し出しや、
所有している方達にもお声がけをしたという増田さん。
コンテナハウスではなく、キャンピングカーを持っていけば、
自立が出来る自己完結型の生活がおくれるのも良い所です。
現在は被災地でのボランティアさんの活動サポートなどもされています。

今夜の選曲:SHAKE, RATTLE & ROLL / BILL HALEY AND THE COMETS

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月24日

キャンピングカーは嗜好品。

今週のゲストは、
一般社団法人 日本RV協会 副会長:増田浩一さんです。

140624_rvmasuda.JPG

大手、中小を含めると、キャンピングカーの製造メーカーは
日本国内だけでは50〜60社ほど。
ヨーロッパではキャンピングカーは庶民的なものですが、
日本では他国よりも少し高価なものとして扱われています。

キャンピングカーは、音楽や内装などのデザインなど
センスが大事になってくる部分が多く、
「嗜好品のようだ」と増田さんはおっしゃいます。

今夜の選曲:LEAVE MY WOMAN ALONE / THE EVERLY BROTHERS

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月23日

日本でも、キャンピングカーで旅をしてほしい

今週のゲストは、
一般社団法人 日本RV協会 副会長:増田浩一さんです。
RV協会のRVは、アメリカでのキャンピングカーの呼び名である
「Recreational Vehicle」の略です。

140623_rvmasuda.JPG

日本においては、キャンピングカーで出かけても、
車を停め、寝ることが出来る場所はなかなか無く、
国内の車台数の比率は世界の中でも相当低いものとなっています。

みちの駅や有料道路などのサービスエリアに、
RVパークという車中泊が可能な場所を
全国に徐々に増やしているのだとか。

今夜の選曲 : SUMMERTIME BLUES / EDDIE COCHRAN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月20日

6月23日から6月27日は

一般社団法人 日本RV協会
副会長:増田浩一さんをお迎えします。

140623_rvmasuda_1shot.JPG

■プロフィール■
1955年生まれ名古屋市出身、三重大学卒業後、国家公務員、
そしてキャンピングカーショップを経て、
株式会社レクビィの代表取締役に就任。
また、日本RV協会の立ち上げから参加し、
キャンピングカーの普及促進のための
活動もされていらっしゃいます。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月20日

【Podcasting 第431回】行定勲さん

今回のポッドキャスティングは、6月16日から6月20日放送分、
映画監督の行定勲さんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2014年06月20日

毎回違うジャンルに挑む熱意と息抜き。

今週は、最新作『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』が、
6月21日より全国で公開される
映画監督の行定勲さんをお迎えしています。

140616_0620_yukisada_2shot.JPG

世界三大映画祭のひとつ、
ベルリン国際映画祭で賞をとった映画「パレード」の原作は
芥川作家の吉田修一さん。行定監督とは同い年で、同じ九州出身。
お互いに、毎回全く違うジャンルで作品を作っているなど、
共通点が多くシンパシーを感じるそうです。

忙しい行定監督の息抜きは、月に一度ラジオの生放送のため帰郷し、
南阿蘇にある実家兼アトリエに行く事。
そこで、窓の外の景色をぼーっと見るのだそうです。

今夜の選曲: WALK DON'T RUN / THE VENTURES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月19日

子供の頃から変わらない、「逆をいく」。

今週のゲストは、映画監督の行定勲さんです。

140619_yukisada.JPG

6月21日公開の映画『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』の見出しに、
「小学校三年生を経験したすべての大人たちへ」とあります。

監督の小学校時代は、すこし変わった子だったのだとか。
中心におらず、少し輪の外で皆をみているという子供で、
学級会ではよく皆と反対の意見を言って、
クラスメイトを困らせたりしてたのだそうです。

今も撮影現場では変わらず、
スタッフ達がいいよね、となった意見には
まず反対の意見を出すのだとか。
ただ、それは監督なりの思考の仕方。
「反対の意見考える事で、
今の意見で良いと自信を持てるのか考えられる」

今夜の選曲: BO DIDDLEY / BO DIDDLEY

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月18日

継承されて行く「イマジン」という言葉。

最新作『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』が、
6月21日より全国で公開される
映画監督の行定勲さんをお迎えしています。

140618_yukisada.JPG

主人公の少女:こっこに、祖父が
「イマジン」という言葉を教える場面があります。
「イマジン」という言葉といえば、ジョンレノンの楽曲、イマジン。
また、忌野清志郎さんがカバーで歌う「イマジン」もあります。
歌詞は日本語訳され、
「相手の気持ちになってみれば、簡単な事だ」と語りかけてきます。
この日本語訳の歌詞こそが、日本における「イマジン」
という言葉になっているのでは、と監督は話します。

今夜の選曲:イマジン / RCサクセション

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月17日

最新映画の主人公は、特別な物が好きな少女

今週のゲストは、映画監督の行定勲さんです。

140617_yukisada.JPG

6月21日公開の映画『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』は、
普通でなないものを愛する少女が主人公。
その少女は、常識ではカッコいいと思ってはいけないと
大人が思ってしまうような事に憧れてしまいます。
自分たちも子供のときは常識にとらわれていなかったのに、と感じると監督。
この映画は、宝塚にある公団住宅で撮影されました。
監督は、昭和の風景であるこの団地で撮影するのが憧れだったのだとか。

今夜の選曲:THE HUCKLEBUCK / CHUBBY CHECKER

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月16日

映像化で、原作小説の読者の気持ちに挑む。

今週のゲストは、映画監督の行定勲さんです。
映画『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』が6月21日に公開になります。

140616_yukisada.JPG

子供が主役で大人の世界を観て行くというこの映画。
いわゆる家族映画ですが、
大人になったからこそ分かるという事も盛り込まれています。
さらに、原作は西加奈子さんの小説。
独特の世界を持つ原作小説。そんな小説の読者の気持ちに挑みたい!と
様々な方法を使って映像化していったのだとか。

今夜の選曲 : JOHNNY B. GOODE / CHUCK BERRY

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月13日

6月16日から6月20日は

映画監督の行定勲さんをお迎えします。

140616_0620_yukisada_1shot.JPG

■プロフィール■
2001年の「GO」で、日本アカデミー監督賞をはじめ、
国内外の50の賞を獲得。
2004年の「世界の中心で、愛をさけぶ」は、
観客動員620万人、興行収入85億円を記録。
そして2010年に「パレード」で、
ベルリン国際映画祭パノラマ部門 国際批評家連盟賞を受賞、
他にも「北の零年」、「春の雪」など、
次々と話題作を作られています
6月21日より最新作『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』が、 
全国で公開されます。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月13日

【Podcasting 第430回】林真理子さん

今回のポッドキャスティングは、6月9日から6月13日放送分、
作家の林真理子さんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2014年06月13日

女性の永遠のテーマ、ダイエット。

作家の林真理子さんをお迎えしています。

2shot_hayashi_060914.JPG

今はマッサージ、食事、サプリメントでの
ダイエットをされているという林さん。
まだまだ、若い女性誌にエッセイを書き、
顔出す職業であるうえに、洋服を着る楽しみも捨てる事はできない!
と、ダイエットは永遠のテーマだと話されます。

最後に、小黒一三さんの事を「東京にだけいる不良」と表現!
林さんは許容の大きい東京で生きる公認の悪だからだそうで、
小黒さんもこれには納得。

今夜の選曲: ELEANOR RIGBY / AL DI MEOLA

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月12日

被災地の子供たち、1人1人向き合う団体とは。

今週のゲスト、作家の林真理子さんは、東日本大震災以降、
3.11震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構
という団体を作られました。

061014_hayashi_1.JPG

東京のおじさん、おばさんとして、一人一人の子供達に向き合い
子供たちのやりたい習い事や勉強など将来に繋がる事を支援する団体です。

また、エンジン01(ゼロワン)という、
各分野の文化人たちが260名ほど所属する団体も運営。
全国各地でシンポジウムを行い、日本文化を広めるという活動をしています。
前回は、山梨・甲府で開催したものの、イベントの開催が
既存のメディアの活用では20代の若者には届かず、苦労されたのだとか。

今夜の選曲: IN MY LIFE / AL DI MEOLA

| 21:43 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月11日

天職は、銀座クラブのママ!?

新橋で芸者も体験された事もある、作家の林真理子さん

061214_hayashi.jpg

以前、銀座で4日間ほどクラブのママも体験されました。
自分の才覚で切り開き、魅力と知性で店を動かして行くという所が
楽しく、天職だとさえ思ったそうです。
また、今も以前と変わらず、美味しく素敵な空間のお店を求めて、
日々過ごされているのだとか。

今夜の選曲:IF I FEEL / AL DI MEOLA

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月10日

不満に対する行動こそが、「野心」。

作家の林真理子さん
初の新書「野心のすすめ」(講談社)。

060914_hayashi.JPG

林さんにとっての”野心”とは
「このままでは、いけない」と思った時に何か行動する事なのだとか。
 
「野心のすすめ」では、今の自身の不満の持ち方について、
読者に問いかけるものです。
多くの読者の方から反響が返ってきているのだそうです。

さらに、林さんが書く作品は、
幻想ではなくしっかりと人間味がある登場人物が
多いことも特徴であり、読者から人気の理由の1つです。
ただ、女性に対する幻想を壊してしまう事で、
男性から支持されない事も、、、。

今夜の選曲:DAY IN THE LIFE / AL DI MEOLA

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月09日

第一線で活躍し、エッセイの名手であり続けること。

今週のゲストは、作家の林真理子さんです。

061114_hayashi.JPG

今年還暦になる林さんは、若い女性向けの雑誌での連載もされていて
変わらずエッセイの名手です。
また、ここ数か月で発売になった林さんの著書は、
エッセイの 『突然美女のごとく』 (マガジンハウス)、 
『野心と美貌 中年心得帳』(講談社)『決意とリボン』(文藝春秋)、
小説では『フェイバリット・ワン』(集英社)と数多いです。
また、『白蓮れんれん』(集英社)という大正時代の実在の人物を
主人公にした本格小説作品も今人気です。

今夜の選曲 : PENNY LANE / AL DI MEOLA

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月06日

6月9日から6月13日は

作家の林真理子さんです。

060914_hayashi.JPG

次々と展開する面白い話!
言いたい放題の裏話から、震災ボランティアまで、
たっぷりと伺います。

■プロフィール■
1954年、山梨県生まれ。
コピーライターとして活動された後、
エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』を出版しベストセラーに。
その後、多くの作品で女性読者の人気を得続けています。
ここ数か月で発売になった著書は、
エッセイの 『突然美女のごとく』 (マガジンハウス)、 
『野心と美貌 中年心得帳』(講談社)『決意とリボン』(文藝春秋)、
そして、小説では『フェイバリット・ワン』(集英社)。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月06日

【Podcasting 第429回】黒井克行さん

今回のポッドキャスティングは、6月2日から6月6日放送分、
ノンフィクションライターの黒井克行さんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2014年06月06日

何歳になっても世界を広げる、スポーツの力。

ノンフィクションライター黒井克行さんをお迎えしています。

2shot_kuroi1406.JPG

「身体を動かす事に理屈はいらない」と黒井さん。
観戦している時と違って自分がスポーツをやっていると
人の目を気にせず必死になります。
さらに、助け合う事が自然と生まれてくるそうです。

「日野原新老人野球団」には、スポーツ未経験者もいます。
そんなメンバーに、「スポーツで世界が広がった」と聞いて、
75才を超えて世界を広げる事の出来るスポーツの威力と
メンバーの意識の高さに黒井さんは驚いたのだとか。

今夜の選曲: HALLELUJAH I LOVE HER SO / RAY CHARLES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月05日

学生たちにスポーツを教える事でうまれる社会貢献。

今週のゲスト、ノンフィクションライター黒井克行さんは、
日本大学法学部の講師もされています。

IMG_3053.JPG

学生たちには、エコという環境に対する意識は、
自然と高くなってきていると感じるのだとか。
また、黒井さんがスポーツを教えている中で、学生がきっかけで
「ブラインドサッカー」をゼミでしたそうです。
「ブラインドサッカー」とは、目隠しをしておこなうサッカーで、
ボールの中に鈴が入っていて、音や周りの声でボールの位置を判断します。

「俺たちは目隠しをして、これほどにも大変だと感じたけど、
視覚に障害を持った選手たちは試合中だけじゃなくて、
普段も、こんなにも大変なんだぞ」とチームに言う学生がいたそうで、
自主的に考え、社会に対する意識を持つ事が出来たのだとか。

今夜の選曲: MESS AROUND / RAY CHARLES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月04日

日本も世界へ目を向けるスポーツへ!

今週は、約4年半ぶりのゲスト出演となる、
ノンフィクションライター黒井克行さんをお迎えしています。

IMG_3059.JPG

4年に一度の大会などは、
生の現場が近づくと緊張して、嬉しくなる!のだとか。
ただ、オリンピックやワールドカップが開催される国では、
民度の低い人々は設備の建設で追いやられてしまいます。
一方で、建設やビジネスで儲ける人もいて、
格差の問題は無くならないのも事実です。

また、日本においては、2020年のオリンピックに向けて、
お金を投じて、選手の育成をしていくという事が
世の中に浸透しつつあるのではと黒井さんはおっしゃいます。

今夜の選曲:LET THE GOOD TIMES ROLL / RAY CHARLES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月03日

勝つ、という気持ちがスポーツを平等にする

ノンフィクションライター黒井克行さんの最新本
「日野原新老人野球団」(幻冬舎から発売中)
その最新本の帯には「体が衰えるほど「気」は高まる」という
102才で現役医師の日野原重明さんの言葉があります。

IMG_3060.JPG

決して強いとはいえないソフトボールチーム「バルーンエンダリー」には
身体は衰えていても、負けるものか!という迫力があるという事なのだとか。

「スポーツは、勝つという精神があれば、年齢に関わらず平等です。
 そこにスポーツの魅力があるのだと改めて教えられた」と黒井さん。

生きているという実感を得ているチームのメンバーを見ていると、
自分はまだまだ動けるのに、これでいいのかと考えさせられるとも。

今夜の選曲:LEAVE MY WOMAN ALONE / RAY CHARLES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2014年06月02日

75歳以上の新老人たちが集まるサークル活動とは。

今週のゲストは、ノンフィクションライター黒井克行さんです。

IMG_3050.JPG

現在102歳の日野原重明さんが、75歳以上の”新老人”とし、
サークル活動などをしていく「新老人の会」。
その中で活動するソフトボールサークル「バルーンエンダリー」を追ったのが
黒井さんの最新本「日野原新老人野球団」(幻冬舎から発売中)です。
“空飛ぶ老人”の名の通り、ウキウキとサークル活動をするチームは、
女性も男性も参加する事が出来、年齢にあった大会にも出場します。

今夜の選曲 : I'VE GOT A WOMAN / RAY CHARLES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー