2012年01月31日

癌を手なずけ、行き尽くすための三つの呪文

ゲストはアートディレクターの長友啓典さん。著書「死なない練習」の帯にある、「がんを手なずけ、生き尽くすための三つの呪文」とは、大阪人の長友さんらしい、前向きな呪文でした。
 1) ええやないか
 2) やってみなはれ
3) なんとかなるわ

美食家の長友さん、病院食をどう楽しむかも本には書いてあります。メニュー、成分を見て、いろいろ想像を楽しむんですって。そして退院したら何を食べに行こうかと考える…。
naga_tue.JPG


今夜の選曲:TRUST IN ME / ETTA JAMES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月30日

癌を克服して書いた、著書「死なない練習」

アートディレクターの長友啓典さん、2007年以来2度目のご出演!今年73歳、お元気そうです!60歳から毎朝1時間歩いているのが元気の素、人間ドックでお医者さんに褒められるのがうれしいんですって。
naga_book.jpg
そんな長友さんが、昨年11月に「死なない練習」という本を出されました。これは2010年に、ご自身が食道がんになったときの入院体験記とスケッチです。それまで健康に自信があった長友さん、お医者さんに褒められると思って行った人間ドックで食道がんが見つかったそうです。
歩いていたことが自信に繋がっていたのか、絶対に大丈夫だと信じ込んでいたんですって!
naga_mon.JPG


今夜の選曲: TELL MAMA / ETTA JAMES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月27日

1月30日から2月3日のゲストは

アートディレクターの長友啓典さんです。

著書「死なない練習」、粋なオトナの遊び方などお伺いします。

naga.JPG


■プロフィール■
アートディレクターとして「平凡パンチ」「流行通信」など、数多くの雑誌や書籍を、デザインのフィールドから牽引されていらっしゃいます。昨年11月には自身の癌克服を経ての著書「死なない練習」を出版されています。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月27日

【Podcasting 第305回】 龍信之助さん

今回のポッドキャスティングは、1月23日から1月27日放送分、
日本橋浜町トルナーレ デンタルクリニック院長、龍信之助さんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年01月27日

歯医者はサービス業

海外旅行がライフワークという、日本橋浜町トルナーレ デンタルクリニック院長、龍信之助さん。これまでに60ヶ国以上は行っているそう。いいホテルに泊まるのが一つの目的なんですって。
なぜでしょう?歯医者さんに足を運んでもらわないと歯の治療は出来ない訳で、まずは来ていただくためには来たい場所作りをしないといけません。海外のサービス業はプロフェッショナルで学ぶことが多いそうで、歯医者もサービス業でもあると考えているそうです。

ryu_oguro.JPG


今夜の選曲: STEAL AWAY / JIMMY HUGHES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月26日

歯医者、何度も通うわけ

日本橋浜町トルナーレ デンタルクリニック院長、龍信之助さん曰く「歯医者は何度も行かないとだめ?」と、よく聞かれるそう。

例えば…右と左に虫歯があったときに、同時に治療をしてしまうと、同じ位置に噛み合わせることが難しいんですって。噛み合わせはとても大事。ミクロの単位で合わせるそうです。
また、細菌の除去が一回で出来ないケースが多かったり、詰め物を作る時は時間が必要なんだそうです。

ryu_thu.JPG


今夜の選曲: LAUGHT IT OFF / THE TAMS

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月25日

8020運動

8020運動について、日本橋浜町トルナーレ デンタルクリニック院長、龍信之助さんについてお伺いしました。
80歳で自分の歯を20本残そうという運動、昭和62年にはじまって、当時は約7%の達成率だったそう。そして平成17年の調査では、全国レベルで20%を超えているとか!

今の治療は80歳になっても全部を残すような治療をしているということを知ってほしいと、龍さん。

ryu_wed.JPG


今夜の選曲:  I'M YOUR PIPPET / JAMES AND BOBBY PURIFY

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月24日

プロボノする社会集団「スマイルワークアウト」とは?

日本橋浜町トルナーレ デンタルクリニック院長、龍信之助さんは、スマイルワークアウトという活動もされています。
きっかけは、シルク・ドゥ・ソレイユ「 ZED」の公演のバイオリニストのポールさん。日本橋浜町トルナーレ デンタルクリニックに1年半通って、ポールさんは「歯が良くなって人生が変わった!大きく笑えるようになった。」んだそう。そこで龍さんとポールさんが、何かをしよう!ということに。
では何に?…日本は海外の人から見ると、安全・平和でいいねと言われる反面、自殺者、DVが多かったりして、何か心にストレスがあるのではないか?そんな日本の特徴ある問題に対してアプローチ出来るチームを作って笑顔にするプロジェクトを始めたんだそうです。

ryu_tue.JPG


今夜の選曲: WHY NOT TONIGHT / JAMES GILREATH

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月23日

口腔内の健康が命を救う!?

今週のゲスト、日本橋浜町トルナーレ デンタルクリニック院長、龍信之助さん。龍さんと小黒さんとの出会いは、共通のお知り合いのアートディレクター東本三郎さんから「孫の歯は、日本の未来にかかわる!」「歯こそ、サスティナブルの基本」と聞いたことがきっかけ。

ryu_mon.JPG

「歯医者は歯をみているだけでなく、全身を見ている」と龍さん。口腔内の菌が肺に飛んでしまうことで肺炎になるリスクが高くなるそうなんです。肺炎の原因が、口の中の菌というわけ。(欧米だと60歳以上の死因の1位は肺炎でもあるんだそうです)
口腔内のケアで肺炎のリスクが減るのです!


今夜の選曲: HOLD WHAT YOU'VE GOT / JOE TEX

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月20日

1月23日から27日のゲストは?

日本橋浜町トルナーレ デンタルクリニック院長、龍信之助(りゅう・しんのすけ)さんです。
口腔ケアの大事、日本人と歯の関係など、うかがいます。

ryu.JPG

          
■プロフィール■
1970年東京生まれ、日本大学法学部卒業後、日本大学歯学部へ編入学し卒業。歯科医師でありながら、慶應大学医学部麻酔科の大学院へ進学し、歯科医師として生活習慣病の予防や口腔ケアの重要性について検証。現在、医療法人社団RMDCCの理事長と、日本橋浜町トルナーレデンタルクリニック院長を兼務されていらっしゃいます。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月20日

【Podcasting 第304回】 飯田哲也さん

今回のポッドキャスティングは、1月16日から1月20日放送分、
NPO法人 環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也さんです。


| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年01月20日

スウェーデンと日本の教育

NPO法人 環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也さんはスウェーデンに住んでいた時期があり、お子さんもスウェーデンの学校に通われたそうです。
iida_fri.JPG

この2つの国の教育の違い…。スウェーデンは好奇心を開発し、物事の原則や、社会が動いて行く仕組みなど、本当に大事な応用の利くものをしっかりと教えるそう。一方の日本。結果としての知識や重箱の隅をつつくようなテクニックを教えるのが日本の教育。中学生くらいまでの知識レベルは日本の方が上だけど、大学生レベルになるとスウェーデンは世界最高レベルなんだそうです。
iida_oguro.JPG


今夜の選曲:  YOU WON'T SEE ME/ BEATLES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月19日

生きた知恵と知識を!

ソフトバンクの孫社長が自然エネルギー財団を立ち上げられましたが、今週のゲストNPO法人 環境エネルギー政策研究所 所長の飯田哲也さんは、その自然エネルギー財団の業務執行理事を務めていらっしゃいます。孫社長と相談し、財団の最初の立ち上げの基本構想アイデアのお手伝いからしているとのこと。

iida_thu.JPG 「現代で成功させるのはお金ではなく<生きた知恵と知識>。それを同じフィールドの知恵者と繋がったネットワークを新しいものを生み出す力があれば、お金は後から付いてくるんです。」


今夜の選曲: WHY DON'T WE DO IT IN THE ROAD? / BEATLES
| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月18日

自然エネルギーのお値段は?

NPO法人 環境エネルギー政策研究所 所長の飯田哲也さん曰く「太陽光をのぞけば、石油火力より、すでに自然エネルギーの方が安い」とのこと。 過去10年で石油の値段は5倍に!今後、その値段はどうなるかわかりません。それに比べて自然エネルギーは増やせば増やすほどメリットが出てきます。最大のメリットは普及すればするほど安くなるんだそうです。

「農業革命、産業革命、IT革命に続く、第4の革命と言われるほど、自然エネルギーは世界の現実になっているのです!」 iida_wed.JPG


今夜の選曲: ALL MY LOVING / BEATLES
| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月17日

世界の優れたエネルギー政策

「世界の優れた自然エネルギー政策は、必ず地域・市民レベルから始まっている」と、NPO法人 環境エネルギー政策研究所 所長の飯田哲也さん。
たとえばデンマークの風力発電を買う仕組みを作ったのは普通の組合と政府と電力会社で協定を結んだのが始まり。また、ドイツのアーヘン市は太陽光発電を高く買う…などなど。さらに日本では、今まさに秋田で風車を1000本立てようと、地域のオーナーシップ制度で作ろうとしているそうです。

iida_tue.JPG

今夜の選曲: I'LL FOLLOW THE SUN / BEATLES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月16日

日本のエネルギー政策の現状

エネルギー政策がご専門の、NPO法人 環境エネルギー政策研究所 所長の飯田哲也さん。
かつてないほど自然エネルギー問題に国民の関心が向いていますが「今後、太陽光と風力が拡大して行くと思われる」と飯田さん。そして、どういう形でエネルギー政策は形作られて、どういう形で市民参加で進んで行くか…これが大事だとおっしゃっていました。

世界の自然エネルギー政策で理想的なのは<スウェーデン><デンマーク><ドイツ>の3ヶ国のいいとこどり。スウェーデンは分散型でバイオマスが進み、デンマークは分散型で風力発電が進んでいます、そしてドイツは電力政策が日本と似ていて、しかも日本より10〜20年進んでいるそうです。
実は、自然エネルギーに関して、日本はアジア諸国から遅れようとしていて、中国は5年前に政策を取り入れているそうです。

iida_mon.JPG


今夜の選曲: IT'S ONLY LOVE / BEATLES

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月13日

1月16日から20日のゲストは

NPO法人 環境エネルギー政策研究所 所長の飯田哲也(いいだ・てつなり)さんです。
日本のエネルギー政策の現状など、たっぷりとおうかがいします。

iida.JPG


■プロフィール■
京都大学工学部 原子核工学科卒業、東京大学大学院 先端科学技術研究センター博士課程単位取得満期退学をされ、鉄鋼メーカー、電力中央研究所で原子力の研究開発に従事した後、スウェーデンへ。帰国後、2000年にNPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)を設立。持続可能なエネルギー政策の実現を目的に活動されていらっしゃいます。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月13日

【Podcasting 第303回】 関口智弘さん

今回のポッドキャスティングは、1月2日から1月6日放送分、
BASIピラティス インストラクターの関口智弘さんです。

| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年01月13日

ピラティス上達のポイント

BASIピラティス インストラクターの関口智弘さんをお迎えした一週間。

実際にピラティスをやっていく上でのポイントを教えていただきました。
 *コントロロジー(精神と肉体をコントロールすること。筋肉を鍛えるだけじゃない)
 *正しく動くこと(正しい動きを理解すること) 
 *呼吸をする事


関口さんご自身、ピラティスをはじめて一番変わったことは「バランスを学んだ」。体のバランスだけではなく、仕事とプライベートなど、生活すべてのバランスを学んだそうです。

basi_oguro.JPG

今夜の選曲: MORDAR CAJSAS POLSKA / VASEN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月12日

男性の目的はゴルフ上達!

BASIピラティス には男性会員も多いと、インストラクターの関口智弘さん。その目的は、お腹を凹ませたい!というよりも、ゴルフなど趣味を活かしてとか、その延長で体を鍛えたいという方が多いんだそうです。

BASIピラティスでは体験教室も行っています。ヨガを体験したことがある方でも、まったく新しいものを習う気持ちで来てみてください!とのことです。

basi_thu.JPG

今夜の選曲: GARAGESCHOTTIS / VASEN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月11日

サーカスからの転身

BASIピラティス インストラクターの関口智弘さん。実は、サーカスに努めていたことが!

大学卒業後に体を動かす仕事がしたいと(株)地中海クラブに面接へ。いろいろ質問をされたそうで、例えば「高いところは大丈夫?」「海外に興味はありますか?」などなど。そうしたら「サーカスがいいよ!」と、経験も無いのに空中ブランコをやることになったそうです。

basi_wed.JPG

そもそも学生時代は15年間、レスリングをやっていて、いろいろな鍛え方をしたそうです。でも、ピラティスにであって、短時間で効率のいい鍛え方を知り、トレーニングをピラティスだけに。要らない筋肉が無くなり、必要な筋肉が付き、10kg痩せたそうです。

今夜の選曲: ASKO PASKO POLSKA / VASEN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月10日

見えない筋肉を強く!

「ピラティスは、深呼吸から始まって深呼吸で終わる」、とBASIピラティス インストラクターの関口智弘さん。

basi_tue.JPG

体を動かすのは筋肉の中にある関節で、この関節に付いている筋肉を強く、見えない筋肉を強くするのがピラティスなんだそうです。

週に2〜3時間、ピラティスに時間を割くと、体の変化を自覚出来るようになるそうです。

今夜の選曲: HAGSATRA BRUDMARSCH/ VASEN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月09日

BASIピラティスとは?

今週のゲスト、関口智弘さんが新宿店の代表をされているBASIピラティス は、1989年にカリフォルニアのニューポートビーチで始まったピラティスの流派の一つです。

ピラティス自体は1900年前半に始まったそうで、もともとはリハビリテーション…体を元に戻す目的なんだそうです。ブロードウェイのパフォーマー、ダンサーのクライアントさんから広まったんだとか。

basi_mon.JPG

今夜の選曲: SKRAPLANDSCHOTTIS / VASEN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月06日

1月9日から13日のゲストは

BASIピラティス インストラクターの関口智弘さんです。

BASIピラティスやピラティスについて、お伺いします。

basi.JPG

■プロフィール■
1976年、神奈川県出身。日本大学卒業後、(株)地中海クラブ入社。サーカスのエアリアルパフォーマーとして勤務後、2006年にピラティスと出会い、BASI Body Arts and Science Internationalの創始者ラエル・イサコヴィッツに師事し、現在BASI新宿店代表、そしてインストラクターとして指導されていらっしゃいます。

| 20:52 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月06日

【Podcasting 第302回】 陽捷行さん

今回のポッドキャスティングは、1月2日から1月6日放送分、
墨アーティスト海老原露巌(えびはら・ろげん)さんです。


| 20:50 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年01月06日

墨アーティストの海老原露巌さんがデザインされた東日本大震災チャリティーTシャツです。

t1.jpg
t2.jpg

毛利元就の「三子教訓状」にある3本の矢をイメージした赤いラインと、後ろ身頃に書かれた『絆』の文字。「絆」は2011年の今年の漢字にもなりましたね。
一枚3,150円。この売上金のうち、消費税を除く全額を日本赤十字社を通じて被災地へ寄付となるそうです。

rogen_oguro.JPG


※今週の選曲は海老原露巌さんによるものです。
  STAIRWAY TO HEAVEN / LED ZEPPELIN (BBC LIVEより)

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月05日

空海という天才

墨アーティストの海老原露巌さん

rogenthu.JPG

今年は日中友好40周年ということでの展示会を予定されています。6月に空海が遣唐使時代に訪れた西安市の大興善寺で、日本人初の展示会を開催するそうです。

露巌さん曰く「空海は書の天才!」。筆の運び、呼吸…。露巌さんは高校時代から空海を徹底的に勉強をして、今でも勉強をしているそうです。

※今週の選曲は海老原露巌さんによるものです。
  DOWN BY THE SEASIDE/ LED ZEPPELIN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月04日

「書」発祥の地、中国

墨アーティストの海老原露巌さんは、「書」の発祥の地である中国へ何度も足を運ばれていらっしゃって、昨年1月には楊州市の大明寺へ作品を寄贈されたそうです。この大明寺は、鑑真和尚が学んだお寺。

露巌さんは鑑真和尚との不思議な縁を感じられてるそうで、鑑真が日本に作った三戒壇の一つ、栃木県下野薬師寺は幼少の頃遊んだ場所なんですって。

rogen_wed.JPG

※今週の選曲は海老原露巌さんによるものです。
 BABE I'M GONNA LEAVE YOU / LED ZEPPELIN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月03日

レッド・ツェッペリンに影響されて

4歳から書道を始めたという、墨アーティストの海老原露巌さん。ご両親は教育者で、普通に習い事として始めたそうです。

rogen_tue.JPG

そんな露巌さんのルーツはレッド・ツェッペリン。中学1年生の時からツェッペリンが大好き!自分の中で「制作をすること」がジミー・ペイジのプロデュースする考え方に一致しているんだそうです。

1993年、ジミー・ペイジが来日した際に会うことが出来て、作品を渡すことも出来たそうです。壁という作品。今はジミー・ペイジのウィンザーの家に飾ってあるとか…。

※今週の選曲は海老原露巌さんによるものです。
 BLACK COUNTRY WOMAN / LED ZEPPELIN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク

2012年01月02日

字というよりもアート

2012年最初のゲストは、墨アーティストの海老原露巌さんです。露巌さんの書は独特で、文字というよりもアート。独学でずっとやって来たそうです。作品制作には古墨(こぼく)を使うことがあるそうで、この古墨とは250〜300年前の中国の古い墨、乾隆帝墨(けんりゅうていぼく)。この世に数本しか無い、価値のある墨。

露巌さんの作品は海外の方にも人気。実は、箱根の強羅花壇にはレセプションなど50点ほど作品を展示しているそうです。

rogen_mon.JPG

※今週の選曲は海老原露巌さんによるものです。
 OVER THE HILLS AND FAR AWAY / LED ZEPPELIN

| 20:48 | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー