2008年07月31日

柔道とSF小説の青春時代

押井守監督の中学高校時代を語るキーワードは<柔道><SF小説>。
中学から高校2年生までの5年間、柔道部に所属していて、昔ならではのウサギ跳びなどのスパルタ練習で腰を痛めてしまいやめてしまったそうです。そしてSF小説。アーサー・C・クラークやロバート・A・ハインラインなど、いわゆる哲学系SF小説を読みふけっていたそうです。アニメとは無縁の中高生時代だったようですね。
そして、大学は東京学芸大学の教育学部美術教育学科へ。なぜ、この学部を選んだのか…試験に数学が無かったことと、授業料が安かったからなんだそうです。




今夜の選曲: ACHING / JULIE FEENEY

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月30日

映画好きは父親譲り

誕生日が8月8日で小黒編集長と同じ(!)という、押井守監督。

幼稚園に行く前から、ほぼ毎日お父さまと映画を見に行っていたんだそうです。平日に映画!?お父さまの職業は、なんと私立探偵。暇で家にいたくないからと息子を連れて映画館へ通っていたようです。見る作品は、お父さま好みのチャンバラ映画やギャング映画。アニメはまったく見なかったそうです。


今夜の選曲: MERCY / JONATHAN ELIAS

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月29日

キャラと声優はアゴが似てる!?

押井守さんが原作を読んでから3年で公開という、アニメーションとしては速いスピードで製作された
映画「スカイ・クロラ」
主人公となる大人でも子供でもないキルドレの声は菊池凛子さん、加瀬亮さんが担当されているんですが…アニメのキャラとご本人とを見比べてみると、顔がよく似ているんです。でも、これは偶然ではなさそう!押井監督曰く「声のキャスティングを決めるとき、キャラクターのアゴの幅と似ていることで決めたりする…」。骨格が似ていると、声も似てくる…。キャラとキャスティングが似ていることが結構あるんだそうです。


今夜の選曲: 今夜も星に抱かれて… / 絢香

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月28日

映画「スカイ・クロラ」

押井監督の最新作は、8月2日から公開の「スカイ・クロラ」。原作はベストセラー作家の森博嗣さんの人気シリーズです。森さんは「自作の中で、最も映像化が難しい作品」とおっしゃっていたそうですが、押井監督は逆に、難しいけど映画になる、映画にしたら面白いと思ったそうです。


空中戦を美しく描いている「スカイ・クロラ」。それもそのはずで、押井監督は軍用機がお好きでいつか戦闘機の映画を作ってみたかったんですって。
また、映画の中の岬はアイルランドがモチーフ。原作を読んだ時にまっさきに思い浮かべたのがアイルランド。時間が止まっているような風景がぴったりで、映画のために4回もアイルランドへ行かれたそうです。

今夜の選曲: MNA NA H EIREANN / KATE BUSH

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月25日

7月28日から8月1日のゲストは…

映画監督の押井守さんです。
8月2日から公開の映画「スカイ・クロラ」のお話はもちろん、なかなか表面には出ない監督のプライベートなお話まで、たっぷりと伺います。

<<押井守さんプロフィール>>
1951 年生まれ。東京都大田区出身。東京学芸大学教育学部美術教育学科卒業、76 年タツノコプロに入社。80年スタジオぴえろに移籍。83年『うる星やつらオンリーユー』で劇場映画初監督。代表作に『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、『アヴァロン』など。2004年の『イノセンス』は、日本のアニメ史上初めて、カンヌ映画祭コンペティション部門の出品作品となり、全世界で公開され話題となりました。独自の世界観をもとに、アニメーション・実写作品の監督として活躍していらっしゃいます。

| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月25日

【Podcasting 第120回】 山本淳一さん

今回のポッドキャスティングは、7月21日から25日放送分、
タレントの山本淳一さんです。


| 20:47 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2008年07月25日

昔アイドル、いま実業家

山本淳一さんは2006年に「ミリオンダラー・ハッピー」というサイトを設立されました。企業広告を一マス、一万円で売り、最終的には一万マスを広告で埋めて行こうというビジネス。現在は埋まっているのは十分の一、まだまだ残っているため、始めて名刺を持って営業しているそうです。

今夜の選曲: I ONLY WANT TO BE WITH YOU / BAY CITY ROLLERS

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月24日

ケニアとサハラ砂漠でホームステイ

今週のゲストは元・光GENJIでタレントの山本淳一さん

山本さんはTBS系列の番組「世界ウルルン滞在記」で、ケニアとサハラ砂漠に一週間づつホームステイをした経験があるんだそうです。
ケニアではマサイ族の家に宿泊、とにかくハエが多くて大変だったんですって。アフリカ政府の方に、一週間もホームステイ出来た人は始めてだよ、と言われたとか!
また、サハラ砂漠にも一週間。昼間は暑く朝方は凍えるほど寒く、その気温差は辛かったようです。
アフリカもサハラ砂漠も不衛生だったり例えばサソリがいたりしたそうですが、そんなコトも山本さんは問題無し。現地の人が普通に暮らしている訳だから大丈夫と思ったら、何事も気にならなかったそうです。

今夜の選曲: BYE BYE BABY / BAY CITY ROLLERS

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月23日

エコ・ラップをプロデュース!

今週のゲスト、山本淳一さんは先月発売されたCD「地球はともだち〜エコ・ラップ」をプロデュース。小島あやめちゃん(12歳)と一緒に、エコなメッセージを歌っていらっしゃいます。
「地球を友達に変えてみたら?友達にゴミを投げたり傷つけたりしないよね!」という思いを込めて、小さな子供にも分かってもらえるように制作したんだそう。
♪エコエコエコエコ、エコラップ♪と可愛らしく、あやめちゃんがラップしていますよ〜。

また、ギャル社長の藤田志穂さんと一緒に、MY SPACEでコミュニティサイト「地球はともだち」を運営。300万人のエコフレンドを目指していらっしゃいます。



今夜の選曲: 地球はともだち〜エコラップ / 小島あやめ×山本淳一

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月22日

身近なエコと社会的エコ

山本淳一さんは東京都八王子出身。自然の中で遊んだり学ぶことも多かったことから、自然と環境問題にも関心を持つようになったんだそう。
今は、マイバッグ、タンブラー、マイ箸を持ち歩くロハスピープル!マイ箸はお店で使ったらいつも「洗っていただけますか?」とお願いをしているんですって。ほとんどのお店は快く洗ってくれるんだそうです。みなさんも試してみてはいかがでしょう?


そしてファンクラブでは、バーベQやキャンプや釣りなどを通して自然の素晴らしさや大切さを感じてもらうイベントを主催したり、ANA就航50都市「わたしの青空 森づくり」植樹に参加し、今までに岡山と鳥取に木を植えたそうです。


今夜の選曲: SATURDAY NIGHT / BAY CITY ROLLERS

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月21日

光GENJIの頃は…

山本淳一さんが、光GENJIとしてデビューしたのは1987年、15歳。それから23歳までの8年間、光GENJIのメンバーとして大活躍されました。ローラースケート、そしてその人気は社会現象とまで言われたほどです。

当時のファンは熱烈で、コンサートツアーで地方に出るとホテルをワンフロア貸しきりにして、ファンの侵入を防ぐのはもちろんメンバー本人達も全く外出が出来なかったそう。非常階段にも警備員さんがいたほどの警戒だったとか。


今夜の選曲: SHANG A LANG / BAY CITY ROLLERS

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月18日

7月21日から25日のゲストは…

エコを中心に幅広く活躍する、タレントの山本淳一さんです。
光GENJI時代のお話、御自身のエコライフについて、過酷だったアフリカやサハラ砂漠でのホームステイ、そして実業家としての今…たっぷりお話いただきます。


| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月18日

【Podcasting 第119回】 河合伸志さん

今回のポッドキャスティングは、7月14日から18日放送分、
バラの育種家:河合伸志さんです。


| 20:47 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2008年07月18日

枕元にバラ一輪でスヤスヤ

バラの育種家:河合伸志さんをお迎えして最終日。
バラの香りには「癒し」の効果があるそうで、とくにTea(お茶)の香りは安眠にイイとされているそうです。河合さんオススメの香りのバラは「禅ローズ」。枕元に一輪、飾っておくだけでスヤスヤ眠れるそう。


←コチラはバラ初心者の方にオススメの本「バラ百科」
そして家庭でも始められる初心者向きのバラの種類は「チャーリーブラウン」。丈夫で、よく花を咲かせてくれるんだそうです。


今夜の選曲: LUV IS LIKE A RED,RED ROSE / CARLY SIMON

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月17日

プレゼントにオススメのバラは?

「日本の旅。同じ旅でもバラを見る旅なら、より楽しくなりますよ!」と、河合伸志さん
旅のオススメは奈良の霊山寺(お寺には珍しくバラが植えてあります)、バラの街:鹿児島県鹿屋市。そして、これからの季節は北海道のバラ。札幌市のちざきバラ園、岩見沢、釧路などは素敵ですよ〜!とのこと。

また、プレゼントにオススメのバラは、人気の香りがよい品種。
例えば「ドフトボルケ」はフルーツの香り、「ブルームーン」は爽やかで甘さのある香りなんだそうです。ちなみに「ブルームーン」は河合さんがバラを好きになるきっかけになった、思い出深いバラなんてすって。


今夜の選曲: ROSE GARDEN / LYNN ANDERSON

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月16日

世界一のバラ園を平塚に!

バラの育種家:河合伸志さんが今週のゲスト。

河合さんは2年後の2010年3月平塚にオープンする「花と緑のふれあいセンター」のバラ園を担当されます。バラの栽培の歴史は古く2000年以上になると言われています。そんな2000年の歴史を旅するバラ園を作るそう。展示内容がこれぞ世界一!というバラ園を目指し、すでにもう動き出しているそうです。
こちらの「花と緑のふれあいセンター」には、バラ園以外にも農園や果樹園も作られ、園芸や農業を楽しんだり体験出来るようなシステムになっているそう。今からオープンが楽しみですね。


今夜の選曲: LIKE A ROSE / LUCINDA WILLIAMS

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月15日

わび・さびを感じるバラ

これまでに40種類近く新しい品種を作り出した、バラの育種家:河合伸志さんは、いままでにない和を感じるバラ「禅ローズ」を作られました。

名前の通り、日本の<わび・さび>を感じるバラ。色は日本の伝統色<茶><もえぎ><薄墨色>。かなり落ち着きのあるバラです。
出来るまでに20年の月日を費やしたそうですが…いい親からいい子が生まれるとは限らず、遺伝子を見抜いていく作業なんですって。何代にも渡る履歴(家系図)も分かるようになっていて、まるでサラブレッドの交配に似ているようだともおっしゃっていました。

今夜の選曲: LOVE IS A ROSE / NEIL YOUNG

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月14日

日本一バラを知る男、登場!

今週のゲスト、河合伸志さんはバラの育種家。育種家とは新しいバラの種類を作る人のこと。その方法は一般的に花粉をめしべに付けて花を咲かして種を採取して良いものを選んでいく…というお仕事。実は以外と泥臭いお仕事なんですって。
子供の頃、ご家族が植物が好きで植物が身近にあったという河合さん。昆虫図鑑ではなく、植物図鑑が好きで、近所にどんな植物が咲いているのか知っている少年だったそう。

今夜の選曲: LOVE IS A ROSE / LINDA RONSTADT

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月11日

7月14日から18日のゲストは…

バラの育種家:河合伸志さんです。
2千種類を見分けるという、河合さんのバラのお話し…お楽しみに。


<<河合伸志(かわい・たかし)さん>>
1968年埼玉県生まれ。千葉大学大学院・園芸学研究科修了。
タキイ種苗株式会社で、研究員として育成・育種に携わった後、株式会社ペレニアルに入社。2004年浜名湖花博「百華園」における植物調達・展示計画・監理などを担当。現在、NHK趣味の園芸をはじめ、コンサルティング、執筆業など各方面で活躍されていらっしゃいます。

| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月11日

【Podcasting 第118回】 瀬木直貴さん

今回のポッドキャスティングは、7月7日から11日放送分、
映画監督の瀬木直貴(せぎ・なおき)さんです。
映画「KIZUKI」など、たっぷりとお話いただきました。


| 20:47 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2008年07月11日

オススメ下町グルメ

映画「KIZUKI」の監督、瀬木直貴さんをお迎えして最終日。
瀬木さんは落語が舞台になった街を訪れる東京散歩案内のDVDも出されています。そしてお母様の出身地が浅草ということもあってか、下町がお好きなんだそう。そこで下町のオススメグルメをおうかがいしてみました!放送の中でふれていた両国の鳥鍋屋さんは残念ながら廃業になっていました。その他、落語DVDシリーズに出てくる料理屋の一部をご紹介。

桜鍋 みの家
●江東区森下2-19-9
●明治30年(1897)、東京・深川で、桜鍋を出す居酒屋として創業。桜なべ2000円、肉さし(馬刺し)など(いずれも1人前)。5代古今亭志ん生、8代桂文楽など多くの落語家と縁があった。
●「馬鹿が鹿(ハナシカ)食って馬鹿騒ぎ」今も一門の打上げでよく使われる噺家御用達の店。

笹乃雪
●台東区根岸2-15-10  
●笹乃雪では豆腐のことを「豆富」と書く。80年ほど前、9代目・奥村多吉が料理店に「腐る」という字は、ふさわしくないという理由で「豆富」と記すようになった。
●笹乃雪は、元禄4年に初代玉屋忠兵衛が百十一代・後西天皇の親王のお供をし、京都から江戸に来て、根岸で豆腐茶屋を開いたのが始まりだそうで、かの親王が「笹の上に積もりし雪の如き美しさよ」と称され、「笹乃雪」と名づけられた。創業当時の商品はあんかけ豆腐一品で、もともと江戸にはなく、初物好きの江戸っ子は競うように何杯も重ねた。親王がその評判を聞きつけ、「これからはニ椀ずつ持ってくるように」と言ったことから、以来、ニ椀一組で出している。

いせ源
●千代田区神田須田町1-11-1 
●「いせ源」は、天保元年(1830年)に立川源四郎が創業。創業当時、いせ源はどじょう料理を提供していましたが、大正初期に四代目があんこうを入れた鍋料理専門店に切り替え、以来、六代目の現在に至るまで、味・調理法は一切変えずに昔ながらの伝統の味を守りつづけているそう。
●5月〜8月はあんこうが獲れないため、別メニューになっています。

今夜の選曲: MIDNIGHT AT THE OASIS / MARIA MULDAUR

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月10日

野口健さんとエコツアー

今週のゲストは、映画「KIZUKI」の監督、瀬木直貴さん。
実は、2005年にアルピニストの野口健さんと島を巡り「エコツアーシリーズ」というDVDを出されています。小笠原、屋久島などを一緒に旅しながらの撮影。一番、思い出に残ろっているのは西表島だそう。


猟師さんと共に琉球イノシシの生け捕りにチャレンジ。(西表には70人くらいの猟師さんがいらっしゃって、年間1500頭ほどのイノシシを捕らないと増えすぎて大変なんですって。)はえ縄を仕掛けてイノシシを生け捕りに。そのあと食べた、イノシシのお刺身の味が忘れられないくらい美味しいんだそうです。


今夜の選曲: BRAZIL / MARIA MULDAUR-GEOFF MULDAUR

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月09日

映画のテーマは出身地に関係あり?

映画「KIZUKI」の監督、瀬木直貴さんの出身地は、三重県四日市。中京工業地帯有数の工業地域、四日市ぜんそくの発生地など”公害の街”というイメージがついてしまいました。実際、瀬木さんが子供の頃は光化学スモッグ注意報…ではなく、警報(!)が出ていたそう。だから映画にメッセージ性が強いのかな〜とおっしゃっていました。

そんな瀬木さん。映画監督になる前は、なんと2時間ドラマ(サスペンス劇場)などの監督をやっていたそう。2時間を10日間で撮り終えてしまうんですって。

今夜の選曲: I'M A WOMAN / MARIA MULDAUR

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月08日

映画「KIZUKI」の「きずき」とは?

映画監督の瀬木直貴さんを迎えて2日目も引き続き、映画「KIZUKI」のお話しでした。

「KIZUKI」の「きずき」には「3つのきずき」の意味があるそうです。
『現代人が築き上げて来た文明のほころびに気付いて、新しい世界を築いていく』
映画は学校や自治会館などでの自主上映で、<地球を救う10万人>というプロジェクトを立ち上げ、賛同者を募集しています。くわしくは「KIZUKI」で。


撮影場所の一つ、石垣島。好きで30年近く通っているそうです。そこから見えて来たもの…サンゴの白化など地球温暖化の影響が目で見て分かるように。だから撮影場所に選んだんだそうです。


今夜の選曲:I'LL BE YOUR BABY TONIGHT
        / MARIA MULDAUR-GEOFF MULDAUR

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月07日

身近な問題を取り上げた映画「KIZUKI」

映画「KIZUKI」の監督、瀬木直貴さんをお迎えしています。

映画のストーリーを簡単に紹介しますと…舞台は北九州。かつて公害の街と言われていました。ここに暮らす10歳の男の子が主役。両親が不仲で一人でご飯を食べたりするなど孤独な時間を過ごします。少年は、おじいさんと南の島で過ごした楽しい日々を思い出して、たった一人で南の島へ旅をする…というロードムービー。そのサブストーリーに、コンビニでエコ商品を売るために奔走する女性社員や環境団体ボランティアが登場するなど、現実に身の回りで起きているような問題が軸になっています。


今夜の選曲: SQUEEZE ME / MARIA MULDAUR

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月04日

7月7日から11日までのゲストは…

映画監督の瀬木直貴(せぎ・なおき)さんです。
映画「KIZUKI」の話を中心に、南の島のお話し、東京のおいしいお店など、たっぷりとお伺いします。


<<瀬木直貴さんプロフィール>>
1963年三重県生まれ。立命館大学・文学部を卒業後 、映像制作プロダクション勤務を経て、2000 年 に、映画製作会社 ソウルボートプロダクションを設立 。
2004年の映画『千年火』では、第11回 京都キンダーフィルムフェスティバルでグランプリを受賞。映画監督 以外に、TV ・ CF ディレクター/ 人権・教育・環境に関する講演/まちづくりアドバイザーなど、幅広く活躍されています。

| 20:50 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月04日

【Podcasting 第117回】 泉田裕彦さん

今回のポッドキャスティングは、6月23日から27日放送、
新潟県知事の泉田裕彦さんです。


| 20:48 | カテゴリー:ポッドキャスティング

2008年07月04日

新潟に来て、健康になろう!

新潟県知事の泉田裕彦さんをお迎えしての最終日。

海、山、川など自然資源にあふれている新潟県。食べ物もおいしい。そこで、新潟は県が健康ビジネスを応援する「健康ビジネス連邦」を策定。新潟にくれば元気になるプログラムを展開してます。村上市の薬膳ツーリズム、自然の中を歩いてメタボを防ごうプログラムなど…詳しくは新潟県のアンテナショップ「ネスパス」に資料がそろっているそうです。


今夜の選曲:MR.MERCYBONES JONES / PETER GALLWAY

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月03日

環境立国、新潟!

今週は新潟県知事の泉田裕彦さんをお迎えしています。
新潟県内では31市町村中22市町村、県内人口の約87%でごみ処理の有料化を実施しているそうです。また上越市では、お米から出来たプラスチックを作る企業があり、この米プラスチック袋が市のゴミ袋としても指定されています。なんとなく、甘いお米の香りが…。
現在、120羽までに増えた佐渡のトキ。この秋には自然に帰す放鳥が行われます。そこで、トキのエサとなるドジョウやタニシのいる田んぼを取り戻そうと、佐渡では田んぼの農薬を減らす運動を行っているそうです。
今夜の選曲: TAKING IT EASY / OHIO KNOX
| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月02日

合言葉は「絆」

泉田裕彦さんが新潟県知事に就任したのは2004年10月25日で、新潟県中越地震はその30時間前に発生しました。まだ就任前の泉田さんでしたが、直ちに震災現場に駆けつけて情報収集を行ったそうです。被災者の要望でとにかく多かったのが<トイレ>について。水が止まっているので、プールからバケツリレーで水を運んでトイレに使っていたそうです。
災害復興当時の合言葉は「絆」。コミュニティをしっかりまもっていくことだったそう。とくに心のケアは大事で、泉田さんは被災地に残されたペットの救出までおこなったとか。犬はもちろん牛も!ペットは家族。再会出来た時の安心した顔は、なんともいえないそうです。 震災から3年。道路、学校、トンネル、橋、住宅再建などインフラ関係の復旧は去年12月までにすべて終了しています。
今夜の選曲: TWELVE DAY LOVER / PETER GALLWAY
| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク

2008年07月01日

農業はファッショナブル!

2004年の新潟県知事選挙で初当選された新潟県知事の泉田裕彦さんは、当時42歳。全国最年少の知事として話題になりました。

平成18年度の食糧自給率(カロリーベース)は99%で、全国6位と上位の新潟県。農業をされている方も多いそうです。
泉田県知事、曰く「農業はファッショナブル!だって、自然と一緒に自分たちの食べる物を作るんですから。」実際、田植えを体験した娘さんの顔を見た時に、これが自然と共生する姿だって思ったそう。大地とどう向き合うか…忘れてはいけないとも思ったそうです。


今夜の選曲: CALAMITY JANE / FIFTH AVENUE BAND

| 20:45 | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー