SPA!グループ総括編集長の秋尾弘史さんをお迎えして初日。
SPA!は創刊から18年目。雑誌の寿命が短くなる昨今、古株となってきました。読者は25〜35歳の男性サラリーマンが中心。でも実は、号によっては女性読者も2〜3割ほどいるそうです。
電車の中吊り広告見ると…手にとって読みたくなりますよね。
今夜の選曲: I GOT YOU(I FEEL GOOD) / JAMES BROWN
先日、通勤の途中で携帯電話を拾った。正確に言うと、すぐ目の前のヤツが落としたから拾って渡してやろうと思ったのに、気づかずに行っちまったんだよネ。面倒くさいから、その場において行こうと思ったけど、子供の写真がはってあるのに気づいて、なんとなくそのまま編集部に持って来てしまった。後の処理は若いスタッフに任せておいたんだけど、取りに来たのは若い女性だったらしい。やはり風水の先生の言う通り、女性に縁があるのかネ。早くレメディ(治療法)を施さないとな。その子にソトコトの定期購読のお知らせを渡したそうだが、その後連絡はない。
【第65回】 「築地の朝めし」TUKIMIYA
三色丼 945円
今回のポッドキャスティングは10月23日から27日オンエア、
東京デザイナーズウィーク総合プロデューサーで、NPO法人デザインアソシエーション理事:川崎健二さんです。
東京デザイナーズウィーク総合プロデューサーで、NPO法人デザインアソシエーション理事:川崎健二さんをお迎えして最終日。
メイン会場となる明治神宮外苑・絵画館前には、今年も貨物用コンテナの中の空間をデザインする<コンテナグラウンド>が登場します。今年のコンテナの数は30台以上。海外のコンテナが1/3、一般からの公募もあるそうです。
もちろんJ-WAVEも参加、このロハストークも、作家・吉田修一さんをお迎えして11月4日(土)午後3時から公開録音を行います!どうぞ見に来てくださいね。
今夜の選曲: ONE AFTER 909 / THE BEATLES
東京デザイナーズウィーク総合プロデューサーで、NPO法人デザインアソシエーション理事:川崎健二さん曰く「デザインは、レベル的にヨーロッパが進んでいる」とのこと。さらに、今おもしろいのはイギリス。特にイーストエリアなんだそうです。
日本はヨーロッパより遅れること10年くらい。伝統を活かしたデザインがメインになっていますが、もっと実用的で、コンテンポラリーなデザインで勝負をしていかないとイケナイ…と川崎さん。
今夜の選曲: MARTHA MY DEAR / THE BEATLES
もうすぐ東京デザイナーズウィークが始まるネ。去年の放送は生でやらせてもらえたけど、今回はなぜか公開録音だそうだ。お相手は作家の吉田修一さん。楽しみだよな。それから、放送でも話しているけど「ロハス・コンテナビレッジ」で、今年もオリジナルのエコバック作りができる。自分のデザインセンスが試されて面白いヨ。今時、お気に入りのマイバックを持っていないようなヤツはダメだよネ。持ってないヤツは、これをいい機会に参加した方がいいヨ。
築地の朝めし 第64回 KAWA-ZAKI
KAWA?ZUKI
日替わりパスタ 950円 これにサラダとパンがつく。
東京デザイナーズウィーク総合プロデューサーで、NPO法人デザインアソシエーション理事の、川崎健二さんをお迎えして3日目。
東京デザイナーズウィークでは、今年もエコバックの販売があります。真っ白なエコバッグに各自でスタンプを押し、世界でたった一つのオリジナルバッグ…しかもエコバッグを作ろうというキャンペーン!今年は、国内外のデザイナー、アーティスト100人がボランティアでデザインしてくれたスタンプのほか、ショップなどもあわせると合計200個のスタンプが登場。誰のスタンプがどこにおいてあるかは、行ってからのお楽しみデス。
今夜の選曲: REVOLUTION / THE BEATLES
東京デザイナーズウィーク総合プロデューサーで、NPO法人デザインアソシエーション理事、川崎健二さんをお迎えして2日目は、東京デザイナーズウィーク、今年のテーマ「LOVE」についてでした。
LOVEになったいきさつ…デザインはデザインだけで存在しない、さまざまなものとの関係にデザインが成り立つ。地球を愛する、人を愛する、モノを愛する…LOVE。
時代は60'Sに回帰しているのでしょうか、優しさを求める時代。
今夜の選曲: LOVE / DREAM ACADEMY
東京デザイナーズウィークは、今年21年目となるデザインイベント。インテリアメーカー、ショップ、企業、学校、大使館などデザインに関わるさまざまな団体、デザイナーなどが出展し、デザインの提案を行います。メイン会場は、明治神宮外苑絵画館前。
デザイナーズウィーク…もともとはNYであった<デザイナーズサタデー>というイベントをお手本としたもの。デザイナーズサタデーは、デザイナーの仲間内だけのとてもクローズドなイベントで、数年で終了してしまったそうですが、それをもっと一般的なイベントにして、東京で始まったのが東京デザイナーズウィーク。去年は6万7千人を越える来場者があったそうです。
デザイナーズウィークは世界へ広がり、今ではミラノやロンドンでも開催されるようになりました。
今夜の選曲: TOMORROW NEVER KNOWS / THE BEATLES
(川崎さん、学生時代にビートルズの訳詞の研究をなさっていたそうです)
今日、風水の先生にソトコト編集部のオフィスを見て頂いたところ、面白い事実が発覚した。僕が今座っている席は、どうやら女性に縁のある場所になるらしいんだよネ。だから、最近よくきれいな女性に会うのかと妙に納得させられたネ。先週のゲストだった小沢真珠さんもそうだったけど。そういえば収録では、一方的に話しすぎてスタッフから怒られた(笑)。もう女性はいいから、若いヤツにあの席の場所を譲らないとな。近々、風水の診断に基づいた間取りに、オフィスのレイアウト変更も考えている。
風水について詳しく知りたければ、ソトコト11月号のインタビューページを読んでくれればわかるよ。
【第63回】「築地の朝めし」つきじ
鴨汁つけめんと五目ご飯 1000円
ここのおばちゃんたちは特に元気がいい。
東京デザイナーズウィーク総合プロデューサーで、NPO法人デザインアソシエーション理事の、川崎健二さんです。
いよいよ10月31日(火)からスタート、11月5日(日)まで開催される東京デザイナーズウィークの見どころなど、たっぷりとおうかがいします。お楽しみに。
明日21日に、「築地秋祭り」が河岸である。14日には、「秋の半値市」が行れたそうだ。そして今度は、食育体験やつり大会をやるらしい。河岸って、その場所にいるだけで、なんだか気持ちがぐっと引き締まるんだよネ。食いもん好きなヤツはとくに、この機会に河岸に行ってみるといいよ。ディズニーランドなんかよりよっぽど楽しいと思うから。移転に賛成のヤツらは、今どき東京のど真ん中に河岸はいらないって言うけれど(築地は中央区にある)、それは変だよネ。車が込むからとか、彼らの言い分は小さなことなんだよな。単純に、東京都民の台所が東京の中心にある。これって当たり前のことじゃない? 食育が広がっていくのも大事なことだけど、それよりか築地って場所を維持する方が、俺はよっぽど日本の食文化、さらには日本文化に貢献することだと思んだけどな。まぁ一番困るのは、近くで上手いめしが食えなくなるってことだけどネ。
【第62回】「築地の朝めし」近くの八百屋
時間がない朝はバナナ。編集部の近くにある八百屋。
ここのオヤジは気前がとってもいい。特に女性に対してだけどネ(笑)
女優・小沢真珠さんをお迎えして4日目は、真珠さんのLOHASなライフスタイルについて。
ダイビングは50本くらい潜っているそうです。インドネシアに雑誌の取材で行って、免許をとったのをきっかけに、海外へ行くたびに延泊して潜っているそう。流氷の下も体験したとか!
海が好き…というと海の汚染…環境問題も気になりそうですが、真珠さんはもともと関心があって、小学生のときには、なんとレイチェル・カーソンの「沈黙の春」(1962年出版、環境汚染問題のバイブル的存在)を読んでいたとか!
今夜の選曲: こころ / ANN SALLY (真珠さんのリクエスト)
先日、東京都中央卸売市場食肉市場で行われた食肉市場まつりを見学して来た。どんなヤツが来るのか見に行って来たんだけど、予想通り。当たり前だけど、みんな肉が大好きって顔のヤツばっかり。両手に肉が一杯に詰まったビニール袋を抱えている人々の群れ。別に肉が嫌いなわけじゃないけど、なんか肉ばっかり食ってるヤツの顔つきって獰猛で嫌だよネ。人間本来の姿なのかも知んないけどな。会場には、クローン牛という気持ちの悪い肉まであった。試食待ちの行列ができていたけど、よく食う気になるネ。屋台もあったけど、あんま上手そうな店がなくて、食う気がしない。結局その足で築地に行って飯食ったよ。
【第61回】「築地の朝めし」膳
竹定食 1050円
写真いいかって聞いたら無言だったので、一発撮り。
銀座にある、ボールペンと鉛筆の店「五十音」の店主、宇井野京子さんは、10月10日に木楽社から『ボールペンとえんぴつのこと』(税込み1,575円)を出版なさいました。
五十音の商品の写真も多数掲載。ぜひ、写真を見て欲しい本とのこと。
今夜の選曲:
A LONG TIME,A LONG WAY TO GO / TODD RUNDGREN
河岸でメシを食っていると、隣になったヤツに話しかけられることがたまにある。朝なので別に酔っぱらっているわけじゃない。彼はトラックの運転手。月に何度か、深夜の築地に来て荷物を積み込み、その足で九州まで向かうそうだ。多い時は東京と九州を2往復するとか言ってたかな。すごい体力だネ。しっかりとメシを食べているのかと思ったら、この日は、たまたまきちんとした店に入ったらしい。普段は、コンビニかハンバーグとかのファーストフードがほとんどだという。彼に言わせれば、少しでも多くの睡眠時間と値段が安いメシの方が大切なんだそうだ。やっぱり市場の前のチェーン店が、目立ち過ぎなんじゃないかな。あそこに蕎とかおにぎりとか、上手い日本のファーストフード店ができればいいのにネ。そしたら、みんな大喜びだと思うよ。せっかく築地に来て、上手いメシを食わないなんてもったいないしネ。
【第60回】「築地の朝めし」互樹丸
日替わりの定食 850円
たまに沖縄ソバが食べたくなるんだよね。
ボールペンと鉛筆の店「五十音」で人気の鉛筆は、うるし塗りの鉛筆。さらに、革製のペンなども。
上:革製ペン 下:五十音オリジナル鉛筆
LOHASなボールペンだってあります。
沖縄の珊瑚をオニヒトデから守ろうというもの。パーカーから出ています。売上金の一部が寄付されるそうです。
今夜の選曲: I'LL NEVER FALL IN LOVE AGAIN / DEACON BLUE
ペンの小粋な使い方・持ち方。
銀座にある、ボールペンと鉛筆の店「五十音」の店主、宇井野京子さん曰く…
「男性はシルバーのボールペンに小キズが入って、使い込んだモノを一つ作ってください。愛着や歴史が見えてきて素敵です。女性はペンダントになったりするくらい小さなペンをバッグに忍ばせてくださいね。」
今夜の選曲:
I JUST WANT TO BE YOUR FRIEND / MILLENNIUM
「五十音」は売り場面積3坪の、とても小さなお店。名前は店主である宇井野京子さんが付けました。筆記具に関係ある名前で、音とか字の雰囲気がしっくりきたんだそう。
場所は銀座の路地裏。
同じく銀座にある家具ショップ「桜」と和小物の「和の扉」とともに、「さごわくるり」という仕掛けを考えていらっしゃるそう。もっと路地裏を散歩してもらえれば…と願い、3つのお店を回って材料を集めれば一つの小物になるという遊び。おまけのもらえるオリエンテーリングのようですね。
今夜の選曲: SESAME STREET / SINGERS UNLIMITED
宇井野京子さんが、ボールペンと鉛筆にこだわったお店を開いた理由。もちろん文房具が好きで、特に筆記具が好き、さらに身近なボールペンと鉛筆が好きなんだそうです。「鉛筆は筆に近く、筆圧によって硬さを変えたり出来る。<はらい>など、鉛筆ならではの良さがある」と宇井野さん。
好きが加速して、売れるほど買っていた筆記具、、、ならば売ってみてはという、循環型のLOHAS思想(?)からお店は始まりました。
今夜の選曲: DON'T GO BREAKING MY HEART / BURT BACHARACH
銀座にある、ボールペンと鉛筆の店「五十音(ごじゅうおん)」の店主、
宇井野京子(ういの・きょうこ)さんです。
■■五十音(ごじゅうおん)■■
東京都中央区銀座4-3-5 松輪ビル1階 宝童稲荷前
電話 03-3563-5052
〜銀座の路地裏にあります。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、探す楽しみもありますよ!
今回のポッドキャスティングは10月2日から6日オンエア、
アーティスト:sifowとして、また起業家としても活躍中のギャル社長:藤田志穂さんです。
5日に発売になるソトコト最新号。今月号は健康特集。その名も『健康方程式・山編!』。アンチエイジングとか言ってるようじゃダメだよネ。ロハスな生き方っていうのは、いかに歳をとるのかっていうのを考えなくちゃいけない。これからは、ヘルシーエイジング。歳とるのは嫌じゃないけど健康でいたい。これが普通だよな。今回の特集はタイトルにあるように、山に注目している。山には森、滝、キノコとか色々と健康によいモノがあるんだよネ。呼吸の基本とか体を動かすことも、図入りの解説きで書いてあるから、すぐに実践できて便利な一冊だと思うよ。表紙も面白いでしょ?
【第59回】「築地の朝めし」築地倶楽部 春夏秋冬
麦とろ定食900円
さっぱり行きたい時はここだね。ご飯も発芽玄米。
まさに見た目はギャル!中身は社長!の藤田志穂さん。ここでプロフィールをご紹介しますと…
・1985年 千葉県生まれ
・2004年 ギャル革命スタート
・2005年 ブログ「☆ギャルの革命☆」スタート、話題に
19歳でシホ有限会社G-Revo設立、社長就任
・2006年 エイベックスからsifowとしてメジャーデビュー
そんな志穂さんは、2年前までは高校生。しかも無遅刻無欠席無早退の、優秀な高校生!バイトもいろいろな種類をやったそうですが、高校3年間は何よりも学校を優先したそうです。
今夜の選曲: THINK /ARETHA FRANKLIN