2012年11月25日

11/25 OA クルマのナンバーってどうしてますか?

今週、後半でお送りしたのは『ナンバープレート』について。


皆さんの周りにも、『湘南』『富士山』『鈴鹿』などのご当地ナンバーや、
『・・・1』とか『11ー22』など番号にこだわっている方、
いらっしゃいませんか?


ひと昔前まではこのナンバーをとるのに順番を並んだものですが、
いまでは希望ナンバー制度が出来て、好きな番号をとりやすくなりました。


でも人気の番号は抽選で発行されるようで、
各陸運事務所で毎週1回抽選が行われているようです。


どこの陸運事務所で、どの番号が抽選制なのかは、
『全国自動車標板協議会』のHPで確認できますので、
こちらを参考にしてみて下さい^^


また、どの番号に、今、何人希望しています、
という数字も見られますので、確率もわかりますよ。


ナンバーはクルマとずっと一緒にいるものですからね。


こだわってみるのもいいかもしれませんよ^^

| 23:23 | カテゴリー:

2012年11月25日

11/25 OA クルマのナンバーってどうしてますか?

今週、後半でお送りしたのは『ナンバープレート』について。


皆さんの周りにも、『湘南』『富士山』『鈴鹿』などのご当地ナンバーや、
『・・・1』とか『11ー22』など番号にこだわっている方、
いらっしゃいませんか?


ひと昔前まではこのナンバーをとるのに順番を並んだものですが、
いまでは希望ナンバー制度が出来て、好きな番号をとりやすくなりました。


でも人気の番号は抽選で発行されるようで、
各陸運事務所で毎週1回抽選が行われているようです。


どこの陸運事務所で、どの番号が抽選制なのかは、
『全国自動車標板協議会』のHPで確認できますので、
こちらを参考にしてみて下さい^^


また、どの番号に、今、何人希望しています、
という数字も見られますので、確率もわかりますよ。


ナンバーはクルマとずっと一緒にいるものですからね。


こだわってみるのもいいかもしれませんよ^^

| 23:23 | カテゴリー:

2012年11月18日

11/18 皆さんからのメールをご紹介& N ONE良かった!

今週は皆さんからのメールを中心にお送りしました。


そして、先日発表になったばかり!
ホンダの新しい軽自動車『N ONE』に西沢さんが乗ってきました。


番組でもお送りしたように、走りもパッケージもイイ!
とのこと。


私(番組D)も近所のディーラーに行って、見てきました。


カラーリングもカワイイし、中も必要十分。
インパネやメーターまわりなんて特にしっかり作ってあって、
高級感出てました!


乗る事は出来なかったんですが、今、試乗してみたいクルマナンバー1です。


今から25年前にこのクルマのモチーフになった
『N360』に乗ってた事を思い出し、ニヤニヤ。
第三京浜でうなりながらも軽快に走ってました^^


それが進化して戻ってきたとあれば、是非乗りたい!


と、やっぱり思ってしまう今日この頃でした。。。

| 21:11 | カテゴリー:

2012年11月18日

11/18 皆さんからのメールをご紹介& N ONE良かった!

今週は皆さんからのメールを中心にお送りしました。


そして、先日発表になったばかり!
ホンダの新しい軽自動車『N ONE』に西沢さんが乗ってきました。


番組でもお送りしたように、走りもパッケージもイイ!
とのこと。


私(番組D)も近所のディーラーに行って、見てきました。


カラーリングもカワイイし、中も必要十分。
インパネやメーターまわりなんて特にしっかり作ってあって、
高級感出てました!


乗る事は出来なかったんですが、今、試乗してみたいクルマナンバー1です。


今から25年前にこのクルマのモチーフになった
『N360』に乗ってた事を思い出し、ニヤニヤ。
第三京浜でうなりながらも軽快に走ってました^^


それが進化して戻ってきたとあれば、是非乗りたい!


と、やっぱり思ってしまう今日この頃でした。。。

| 21:11 | カテゴリー:

2012年11月11日

11/11 OA BWMの凄いヤツに乗ってみた!!

先週お話ししたドライブレコーダーのお話に、
皆さんからのメールを沢山頂きました。


つけていれば安心、っていうモノではありませんが、
もしも、の時に判断材料として使えるかもしれませんし、
自分の運転の向上にもつながる可能性もありますからね。


導入を一度考えてもいいかもしれませんね。


さて、そんな今週お送りしたのは、
『BMW Active Hybrid3』に乗ってみました!


乗った感想ですが、、、これは凄い!


なんせ、160キロまでエンジン停止して、
モーターで走る事の出来るくるまなんです!


国産のハイブリッドでは、都市部のストップ&ゴーでは
かなり有利に働きましたが、高速道路での巡航については
そうでもないものもありました。


それが、市街地だろうが、高速だろうが、どこでもエンジンストップ!
そして、エンジン再スタートの時の振動などもほとんどなし!


これは良く出来てるなぁ、と思う1台でした!
カラーリングも鮮やかなブルーで未来感を醸し出してました。


IMG_1180.jpg


疾走感あふれる写真をどうぞ!!^^

| 23:55 | カテゴリー:

2012年11月11日

11/11 OA BWMの凄いヤツに乗ってみた!!

先週お話ししたドライブレコーダーのお話に、
皆さんからのメールを沢山頂きました。


つけていれば安心、っていうモノではありませんが、
もしも、の時に判断材料として使えるかもしれませんし、
自分の運転の向上にもつながる可能性もありますからね。


導入を一度考えてもいいかもしれませんね。


さて、そんな今週お送りしたのは、
『BMW Active Hybrid3』に乗ってみました!


乗った感想ですが、、、これは凄い!


なんせ、160キロまでエンジン停止して、
モーターで走る事の出来るくるまなんです!


国産のハイブリッドでは、都市部のストップ&ゴーでは
かなり有利に働きましたが、高速道路での巡航については
そうでもないものもありました。


それが、市街地だろうが、高速だろうが、どこでもエンジンストップ!
そして、エンジン再スタートの時の振動などもほとんどなし!


これは良く出来てるなぁ、と思う1台でした!
カラーリングも鮮やかなブルーで未来感を醸し出してました。


IMG_1180.jpg


疾走感あふれる写真をどうぞ!!^^

| 23:55 | カテゴリー:

2012年11月04日

11/4 OA ドライブレコーダーってどうなの?

西沢さん自身のツイッターでのつぶやきもありましたが、
こっちが悪くなくても交通事故に遭う危険性というのはありますよね。


信号無視で渡ってきたおばあちゃんに『赤信号だよぉ、あぶないよぉ』
と声をかけたところ、わかったから早く渡って、と促されたそうで、
こんな事も日常にはあるんです。


もし、万が一、こんな場面に遭遇してしまって、
クルマでコツン、なんて事も可能性の無い話じゃありません。


そんな時の防衛策としても使える『ドライブレコーダー』


タクシーではかなり普及してきていますが、
一般車での普及率は10台に1台程度と言われているみたいです。
(ホントに?)


番組内でもお話しましたが、JAFの発行する月刊誌
『JAFMATE(ジャフメイト)』の過去の記事には、
ドライブレコーダーの映像が裁判にも使われた判例があるようです。


録画の方法、画質などによって値段はまちまちのようですが、
安いもので5000円弱から、4、5万するものまで。


もちろんこの映像を使わないのが一番ですが、
いざという時に撮れていないなんて事にならないように
お財布と相談しながらちゃんとしたものを選んでおきたいですね。


事故対策だけってことじゃなくて、
自分の運転の向上にも繋がってくると思います。


皆さんも一度、検討してみてはいかがでしょうか?

| 22:51 | カテゴリー:

2012年11月04日

11/4 OA ドライブレコーダーってどうなの?

西沢さん自身のツイッターでのつぶやきもありましたが、
こっちが悪くなくても交通事故に遭う危険性というのはありますよね。


信号無視で渡ってきたおばあちゃんに『赤信号だよぉ、あぶないよぉ』
と声をかけたところ、わかったから早く渡って、と促されたそうで、
こんな事も日常にはあるんです。


もし、万が一、こんな場面に遭遇してしまって、
クルマでコツン、なんて事も可能性の無い話じゃありません。


そんな時の防衛策としても使える『ドライブレコーダー』


タクシーではかなり普及してきていますが、
一般車での普及率は10台に1台程度と言われているみたいです。
(ホントに?)


番組内でもお話しましたが、JAFの発行する月刊誌
『JAFMATE(ジャフメイト)』の過去の記事には、
ドライブレコーダーの映像が裁判にも使われた判例があるようです。


録画の方法、画質などによって値段はまちまちのようですが、
安いもので5000円弱から、4、5万するものまで。


もちろんこの映像を使わないのが一番ですが、
いざという時に撮れていないなんて事にならないように
お財布と相談しながらちゃんとしたものを選んでおきたいですね。


事故対策だけってことじゃなくて、
自分の運転の向上にも繋がってくると思います。


皆さんも一度、検討してみてはいかがでしょうか?

| 22:51 | カテゴリー:


バックナンバー

カテゴリー